昨日2件ハシゴした後、谷中銀座商店街の写真を撮りに日暮里へ。 ついでにサクッと3件目突入。 国際色豊かなお客さんが多くてアットホームなお店でしたー。 日本酒一杯のみ(⌒-⌒; )
口コミ(32)
オススメ度:92%
口コミで多いワードを絞り込み
Tokyo Foodie Club ➓-4 谷中の『越後屋酒店』で昼飲み、サイコー。 斜め前の「肉のすずき」で「元気メンチカツ」を仕入れて、いざ店内に。女将さんもお兄ちゃんもみんな気さくです。 生ビールを喉に流し込み、ホクホク・サクサクのメンチカツにかぶりつけば、もう天にも登る気分になります。 わりと外で(もしくは、商店街をそのまま飲み歩く)飲む人が多くて、店内は静かです。 そこに町内の顔役みたいな鯔背なおじさんが入ってきてカッコいいんです。注文しなくても「緑茶サワー」が出てきます。 振り返るとパンダが店内を見廻しています。ここも上野パンダ経済圏なんだなぁ、と呟く午後でした。(^-^)
明治37年創業、谷中銀座にある「まちの酒屋さん」☆ 今日は「谷中 鳥よし」で鱧しゃぶ〜☆ でも集合まで時間が半端に余ってしまった☆ 仕方ないから飲みま〜す笑☆ 平日の18時30分☆ 辺りのお店がシャッターを降ろした谷中銀座に温かな優しい灯火☆ 店内にカウンターはあるがほとんどの方は店頭のテーブル代わりのビールで談笑しながら飲んでる☆ 常連さんが多いようでペット連れの方もちらほら☆ お散歩中に一杯って感じですかね☆ カートの中の猫ちゃんにカップに残っているビールを見せながら「これ飲んだら行くからね」ってお話している姿が微笑ましい☆ そんな中に混ぜていただき樽生の『サッポロ 黒ラベル』をいただきます☆ 店内で注文をして、商品は代金と引き換えです☆ 使い捨てのプラカップではありますが、とても美味しく感じます☆ 仕事帰りにふらりと一杯こちらで飲れたら疲れも和らぎそうですね☆ いつか商店街のお惣菜を持ち込みで一杯飲ってみたいものです☆ ☆お会計☆ 生ビール サッポロ 黒ラベル @400 1点合計 ¥400- #谷中ゼロ次会 #角打ち #立ち飲み #持ち込みOK #サッポロ黒ラベル #樽生
昼飲みサイコ〜!! 黒ラベル400円、恵比寿450円! なんと、おつまみ持ち込みOKです。 谷中銀座で昼飲みはこのお店からスタートがおすすめです! #昼飲み
ビールいただきました。 写真撮り忘れ。 中で立ち飲みできます。