更新日:2025年02月12日
一番人気は「ひみつのいちごみるく」、季節を問わず行列を作るかき氷屋さん
見た目もインパクトあるし、味も美味しかったです。ナガノパープルのシロップは皮ごとなので少し皮が口に残った。ヨーグルトのシロップが想像以上に美味しかった。お店の中か狭いのがちょっと残念ポイントですが、他の味も食べに行きたい。
古き良き物と、現代風のアレンジが融合し落ち着く喫茶店
ネオ•トウキョウ ❼-7 谷中『カヤバ珈琲』の「たまごサンド」が、抜群においしかった。 いきつけのエステティックサロンのとなりにあって、古民家の佇まいが気になっていたので、施術あと出掛けてみました。 使いこまれた木目調の家具を眺めていると、忙しい日々をクールダウンしてくれます。 たまご焼きは焼きたてフワフワで、刻んでマヨネーズであえてあるタイプと違って、たまご焼きそのものの風味が味わえます。 なんかクセになりそう。しかもアイス珈琲がコクがあっておいしかったです。 なお、エステティックサロン「藤本病院」の首の牽引は、保険がきいてお値打ちでした。(^-^)
千駄木谷中銀座商店街の中にある、和栗を使ったスイーツが楽しめるカフェ
超久々の和栗や。 別件で前を通ったら"生そふモンブラン"なるものを発見。 フラッぁ〜っと引き寄せられました(笑) テイクアウト専門メニュー。 お店の外からオーダーして店の前のベンチで頂けます。 "栗蜜&栗薫" をオーダー。 うん、美味しい。 暑い外で食べる冷たいソフトクリーム最高! ましてや栗だし!! コスパ的には疑問もあるけどイイ栗使ってるんでしょうと自分を納得させれば問題なし。 食べログ3.78! #和栗 #モンブラン
ゲソ天そばが名物の立ち食いそば屋さん
#一由そば #蕎麦 仕事の合間に15年以上ぶりの再訪❇️ おやっさんじゃなく外国の方が接客になってるw オーダーは、 そば大盛 400yen 名物ジャンボゲソ天 230yen 小銭なくて卵トッピングできず(T . T) こういう店行く時はお金を崩しておく鉄則 離れすぎて忘れてたため万札しかなく断念… 相変わらずゲソ天めちゃくちゃ美味い✨ がっつりイカを感じます(*´꒳`*) 蕎麦はいわゆる立ち食い蕎麦なのでフツーですが この黒々したつゆが見た目ほど濃くなく 節系の旨味がしっかり出てて美味しい⭕️ 暗黒系立ち食い蕎麦の代表格所以ww 都内はこういう立ち食い蕎麦屋が多くていいなぁ コスパも申し分ない、さすがは名店です♪ 個人的ですが名物らしい太蕎麦はナシ 十割ではないのでうどんと変わらんと思いますw ノーマルのお蕎麦の方がつゆとの相性もよく オススメです! ごちそうさまでしたっ☺︎☺︎ #東京 #東京グルメ #日暮里 #日暮里グルメ #そば #soba #蕎麦スタグラム #蕎麦活 #立ち喰い #短時間飯 #リーズナブルな価格設定 #安うまランチ #蕎麦らば
吉祥寺の人気店「肉山」代表が手掛ける、貸切専門の焼肉屋
千駄木にある焼肉屋で休日ランチ! 会社の人が予約をとってくださり、大人数で楽しみました(o^^o) 肉はロースに牛タン、ハラミに味付け肉等、バラエティーに富んだ内容で提供されます! どれも非常に美味しいので、箸が止まりませんでした(笑) ロースは当然として、個人的にはネギ塩牛タンと梅しそ牛タンがお気に入りです。タンそのものも美味しいんですけどね(^^) 店名通り、日本酒にも力を入れているお店で、その数なんと60種類!飲み放題なので、お気に入りの1本が必ずあるはずです(*^^*) 日本酒が苦手な方でもビールやハイボール、各種サワー、ソフトドリンク等、色々とありますので困りはしないと思います。 〆は冷麺+カレーか牛丼が選べるのですが、カレーがオススメです。焼肉屋のカレーってとても美味しいですよね、こちらも勿論美味しいです! 肉が最高です(笑) 結構人気なお店のようで予約が必要らしいので、興味のある方は是非チェックしてみてください(*´꒳`*)
古民家・リノベカフェ好きにはマストなお店
落ち着く雰囲気のカフェ。
絶品もやしそば!谷中銀座、昭和48年創業の老舗中華料理店
11時08分到着 中には2組 メニューには しばらくの間 営業時間とメニューを限定して営業させていただきます との事 以前の投稿を見ると色々なメニューがありましたが 現在主なメニューは もやしそば 炒飯 餃子 ライス です もやしそばと炒飯をいただきました 美味しかったです 11時29分 外に並んでました
都内でも最高峰の部類に入る蕎麦の名店
平日のランチ終わり時に入店 本日の蕎麦が深山産の蕎麦粉だと分かりテンションが上がる 歯応えを感じながら蕎麦の香りが鼻を通り最高 山葵と食べると蕎麦の甘さを引き出してくれて一層美味しい 今年イチ美味しい蕎麦
日暮里と西日暮里の中間にある居酒屋。割烹系・ビストロ系・中華系なんでも
たまたま近くにいたので、お邪魔しました。平日の夜だったので予約なしでなんとか入れました。 どうやら人気のお店のようです。早い時間なのにお客さんがどんどん来る。 食べてみたかったサンドイッチを注文、結構お腹いっぱいになります。焼き鳥までたどり着けませんでした。次回は焼き鳥も食べたい。 ごちそうさまでした。
【徒歩2分/ヒルナンデス特集】鮮魚とこだわりの地酒と旬な1品を味わえる居酒屋!
ホタルイカが食べたくて、食べたくて、食べるならここで!とやっと来られました♡ 大好物のホタルイカを旬の時期にということで食べに行きました。魚屋さんもしているので、新鮮な海鮮をいただけるのも嬉しい 炙りホタルイカは本当に絶品です。二階席はゆったりしているので、ゆっくり食事を楽しめるのも嬉しいところ
根津にあるノスタルジーで居酒屋の中の居酒屋
Tokyo Foodie Club ➓-1 30年追いかけてる先輩の背中はたのもしい。 根津『車屋』で乾杯すれば、いっきに当時のテンションに上がります。舞台は教科書のような居酒屋。 谷中生姜、鰹刺し、穴子の白焼きと、どれを食べても感動の嵐。そこに冷酒を端から頼んでいきます。 もう幸福感が半端ない。お店のお姉さんの軽口もドラマのようです。 30代に入る前に背筋鍛えておけと当時、薫陶を受けたが、60代に入る前にも大事なこと教えてもらった。 仕上げの「鯖の棒鮨」は格別でした。(^-^)
冬は「アンコウ鍋」、夏場は「はもしゃぶ」がオススメの居酒屋
お初の「谷中 鳥よし」。あんこう鍋は鍋も〆の雑炊も絶品。つまみのらっきょう、かにサラダ、自家製薩摩揚げ、ニラ玉とじ、どれもこれも旨い! 話も弾んで熱燗数えきれないくらい飲んじゃいました。またお誘いいただけるといいな!
【日暮里駅徒歩3分】一本一本丁寧に炭火焼き!絶品焼き鳥と全国各地の日本酒で乾杯
イブにスケベイ❗️ 同僚もここに何度も来てたらしく3名で予約するも1人は極寒の地に幽閉されたので2人で訪問^o^ 相変わらずナカの多さに歓喜しながら真面目焼鳥を食べました。 串は血肝、手羽先、ふりそで、ハツ元、なみだ焼き、ぼんじり、烏賊とんび、ソーセージ。 血肝の火の入れ方が素晴らしい。 ほんのり温かく柔らかな食感(o^^o) 手羽先、ふりそで、ぼんじりともに身がしっかりついてボリューム満点! ハツ元の複雑な味わい。これ気に入ったかも(^。^) 大瓶、ホッピーナカ2杯、梅干しサワーで既にベロベロ。 クリスマス感は皆無な店内で、変わらぬ美味しい焼鳥と高濃度焼酎で酔いイブを過ごせました(^^) #真面目 #焼鳥 #ナカが多い
人気の担々麺はもちろん、肉汁溢れる餃子も美味しい日暮里のラーメン屋さん
腹ぱんでも2軒目❗️ 日暮里で2軒目行くなら高確率な馬賊^o^ つまみになる五目焼きそばに餃子。 これに生ビールで乾杯。 やや大きめ、もっちり皮の餃子。 ビールが進みます(^.^) 店内手打ち麺で作る焼きそば。麺が短いのでたくさんの具材とともにまさにおつまみ。 相変わらず店内満員で活気あります♪ 後日談。一緒に行った同僚はここでの記憶はないそうです^o^ #手打ち麺 #焼きそば #餃子
とろみのあるあっさりスープの、鶏白湯ラーメンの名店
コクのある鶏白湯スープ
異常にテンションの高いイラン人店長が名物のペルシア料理店
落ちつくー。 トルコのビールに、デザート(バクラヴァ)をつけて。 なんと言ってもトルコランプが天井一面に吊るされていて、めっちゃエキゾチック。 冷房なし、地べたに座ります、椅子なし。 扇風機が回っています(笑)。
日暮里駅徒歩圏内。チョコレート専門職人が作る本格ケーキ店
【日暮里の住宅街に佇むショコラティエ】 いつも行列の出来るお店ですが、さすがの猛暑とあって大行列ではなくてよかった! 私の前に2組ほどいましたが、すぐに順番が来て入店出来ました。 一応コロナ以降も入店は2組までのようです。 店内はテイクアウトのみで、入口にレモネードを無料で用意してくれています。 外は暑いですから汗もかきますので、冷たいレモネードは嬉しいサービスです! ガラス張りで厨房が見えるので、初めて行った人はついつい見惚れてしまうようで、一緒に行った友達は楽しそうに見ていました。 ショーケースの中は数々の美味しそうなケーキとチョコレート達が鎮座していて、これも迷うのですが、今回は定番の雫型のチョコレートムースとチョコレートドーム、レアチーズドームとサバランにしました。 いつもはモンブランも欲しくなるところですが、それは秋までのお楽しみにしようと思います。 お値段は1ピース700円前後ですが結構ボリュームがあるので食べ応えはじゅうぶんあります。 暑いので保冷剤は前後左右と上部にまでぎっしり入れてくださいました。 より保冷効果が出るようにすっぽりとビニールで養生まで(笑) おかげさまで家に着くまできっちりと冷えておりました。 丁寧な接客もお店の雰囲気もとても良いお店です♪
☆日本初熟成焼肉専門店☆〜エイジングビーフ西日暮里本店〜
お祝いを兼ねて美味しいお肉を食べに夫婦で食事をさせていただきました お肉の美味しさは言うまでもなく、加えて店長をはじめとするホールの人たちのテキパキした動きが秀逸でした! おすすめのお店です♪
スープがしたたる焼き小籠包が美味しい、日暮里の中華料理屋
魯肉飯 焼小籠包(4個入) #日暮里 #駅前 #東口 #ルートにっぽり #焼小籠包 #手打拉麺 #台湾料理 #京の華 #ランチ #魯肉飯
穴子寿司は悶絶するおいしさ!浅草谷中にあるお寿司屋さん
穴子寿司で有名なお店。近所なのでいつかお邪魔せねば、、と思っていて3年が経ちました。大将も優しくて子供連れにも優しいお店です。もちろん穴子寿司は最高でした!
谷中の周辺ランドマークを選び直せます
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
谷中の周辺エリアのグルメをチェック