更新日:2025年02月05日
【日暮里駅】チェーン店では味わえない、旬の素材を使用した創作串カツもリーズナブル
夕方前の中途半端な時間で開いてるお店が少なくて、色々悩んだ末に駅近のこちらへ初訪問❣️ 正直なところ『まぁ、飲めたらエエか』って感じで期待薄で入ったけど、それがなかなかリーズナブルでイイもの出してくれる♬ 【牛すじ煮込】がなかなかの絶品✨ 東京に来てお店で食べた中で一番旨いかも(๑>◡<๑) 味付けはもちろん手間かけて作ってるのが伝わる逸品❗️ (≧∀≦)そして、串カツ屋やのに魚が旨い‼️ この日はカンパチがあって、新鮮でエエもん仕入れてはるわぁ✨ メインの串カツはあれこれ注文するの面倒くさいから『野菜全部‼️』と注文(笑) またもや軽く飲むつもりが料理が美味しくてガッツリ飲んでもた(≧∀≦) また来よ♬ #昼飲み #昼から飲める #昼ビール #キンキンに冷えたビール #駅近で嬉しい #串カツ #鮮度が自慢 #新鮮なお造り #落ち着ける店内 #カウンター席あり #気持ち良いテラス席 #メニューが豊富 #リーズナブルな価格設定 #昭和風の店内 #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #サクっと飲みたいときに #サラリーマンのオアシス #リピート決定 #茶色い食べ物だいたい旨い #人生には飲食店がいる
西日暮里駅より徒歩3分、カウンターがあり、ひとりでも入りやすいお店
一度コロナ禍で入店した際,美味し過ぎた親子丼。何回もチャレンジして満席続き。やっと先日行けました!! お通しから、他店の倍はありそうなふわもち焼き鳥、唐揚げ,なんでも美味い!お酒も美味しくてすすむ! そして〆、待ってました特上親子丼!!! 二人でシェアして満腹^_^ 鳥さんふわふわ、卵濃厚。ほんっっっとーーーに、美味しいです!!! もうこの味を思い出したらすぐ行きたくなる。明日への活力。ぜひ一度。
西日暮里にある宮崎地鶏を使った焼き鳥が美味しい居酒屋
店の名前に違わぬ鳥料理が美味しい居酒屋です。 焼き鳥は全て大ぶりで、特にねぎまの鳥は半端ない大きさです。一緒に行った同僚が「これ何の鳥ですかね〜」とアホな質問をするレベルの大きさでした。 外国人の店員さんに何がおすすめ?と聞くと自分の好みではなく、早く売り切れになる料理を紹介してくれました。それが鶏肉を竜田揚げみたいにパリパリに揚げたやつです。タレが選べて、我々はおろしポン酢を選択。おろしポン酢も海苔、大根おろし、生卵にポン酢を混ぜたようなさっぱりしたタレで、これが絶品。余ったタレだけキープして焼き鳥(塩)にかけても美味。漬物も美味しかったし、全てに満足のお店でした。
代官山駅より徒歩3分、代官山の真ん中のテラスでBBQが楽しめるお店
以前から目をつけてたお店で本日ランチ。 11時30分頃に入りましたが6割くらいの入り。 生玉子先着30個無料なので余裕でOKでした。 私が入った後に続々お客さんが入ってきますが食べてみて納得。 注文したのは日替り定食700円。 本日の日替りはチキンカツのきのこトマトソースがけ。 ここはご飯の大盛、お代わり無料なのでとりあえず普通で。 足りなかったらお代わりすればいいし。 ビックリしたのは注文してから30秒くらいで配膳されたこと。そして量が多い! 野菜がてんこ盛りでかつもデカい! ソースの味もよくてご飯が進むこと進むこと。 お腹いっぱいでお代わりはしなかったのですが、後から来た近辺の2人はご飯少なめって言ってた。 たしかにそうです。 カレーも2種類あるので次回はカレーにします。
串カツはもちろん、かすうどんもオススメ、関西の味が楽しめる串カツ店
西日暮里の「串カツ田中」さんにお邪魔しました! 串カツ全品100円のプレミアムWEEK(20170220〜0226)を利用するため、当該週の土曜日17:00に到着! この時間は空いてます! とりあえず、香るエール(380円)と食べたかったポテトサラダ(390円)! ポテトサラダは自分で作った分だけ美味しい気がします!笑 串カツは、100円なので気楽に頼めます! 紅ショウガ、梅しそ、もちが美味しかった! まぁ、その他のも美味しいですが! おかわりの赤玉パンチ(390円)は、安っぽい甘い味がクセになる! 田中焼酎ハイボール(350円)も良い感じでしたー!薩摩宝山ひさびさ!笑 手頃で美味しくて好きです! 今回はチンチロリンなし!! ご馳走様でした!!! #ホワイトデー
西日暮里にある西日暮里駅近くの焼き鳥屋さん
【JR西日暮里駅徒歩5分】お母さんの味の居酒屋。レバー刺しは絶対。焼き鳥は丁寧に焼かれていて心のこもった優しい味。
手羽先はデカくて食べ応えがある。きつめの塩と脂分が相まって旨い
ザ・大衆的なお店!金曜夜に五人で入店。カウンター、座敷共にびっしりで満席でした。 メニューに玉子焼きのコーナーがあるのがちょっと変わってますが、納得の美味しさです! ポパイ玉とニラ玉を注文しましたが、だしの味がしっかりして、何もつけなくても食べられます。ポパイ玉はほうれん草の卵焼き。 そしてお店の名前からも、焼き鳥がメインですが絶品です!特につくねは小ぶりですがふわふわ!ひな鳥も柔らかくてとても美味しかったです♪ あと個人的にオススメなのがジャガイモコンビーフ炒め。コンビーフの塩加減とジャガイモの甘みがよく合っています。 かなり大衆的な飲み屋で、ガヤガヤしてるしタバコの煙も結構あるので、苦手な人は苦手かも。 でも店員さんはすぐお皿を片付けてくれたり、品物の個数が人数と合わないと注文の時に教えてくれたり、とても親切で居心地は良いです。是非行ってみてください! #下町の大衆的な雰囲気 #焼き鳥 #卵焼き
【日暮里駅徒歩1分】新鮮素材の串カツ・ワインに合うサイドメニューも充実!
串まる@日暮里 遅い昼ご飯でこちらに。 串揚げから、系列店のピザメニューまで。 紅しょうががお気に入りです。
お一人様も気軽に入れる、おいしい焼き鳥がウリの居酒屋さん
土曜日に予約を入れて伺いました。綺麗な店舗で、お二人で営んでいらっしゃるようです。 まずは生ビールとチャンジャをオーダーしてから、じっくりと焼き物をセレクト。レバー、ねぎま、はつ元、つくねをお願いしました。まずレバーからいただきましたが、中心まで火が通るか否かのギリギリのラインで加熱が止まっていて、ホロホロと崩れる様な食感がたまらない一品でした。次にねぎまが上がりました。基本中の基本ですが、私は焼きの技術が分かる品だと思っています。出来は完璧、身はふっくらと肉の甘みが感じられました。はつ元、つくねと続きましたが、どちらも美味しく、特にはつ元は柔らかく仕上がっていました。 その後も箸が止まらず、レバーのにんにく漬け、大山鶏のもも、銀杏をいただきました。 日本酒が豊富という触れ込みで伺ったのですが、正直、それほど品揃えは多くはありませんでした。が、定期的にマスターが、蔵元まで仕入れに出向くという事なので、今後に期待したいと思います。 ご馳走さまでした。
焼鳥とレバーとあぶらホルモンが抜群に美味しい焼き鳥屋さん
串焼きはどれも柔らかくて香ばしくて、じゃがいもも栃尾揚げも雑炊も…頼んだもの全てが美味しいです。 程好く活気があって、私は居心地いいお店だと思います。 家からは少し遠いのでまだ数回しか行ってないですが、また伺います。 #焼鳥 #冠新道 #鳥臣 #カウンター席あり #居心地いい #一人でも気軽に入れる #おいしい焼鳥
日暮里で飲みたい時におすすめ、大きい焼き鳥に大満足の店
職場の懇親会で利用しました。最近値上げしたニュースが流れている鳥貴族ですが、それなりに綺麗ですし、まだまだお得だと思います。
各種宴会予約受付中です!!大人気の2階フロア、貸切もできます!!
【千駄木 串揚げ】 昨日は、久しぶりに千駄木デーっと ほかのお店が目的でしたが予約で満席との事だったので2回目の訪問となるこちらへ とりあえず瓶ビールで パクチーサラダ、ハムカツを注文 ハムカツは、ミルフィーユみたいな感じで厚くていい感じ パクチーサラダは、パクチーの風味とサーモンがぴったり 続いてドリンクがつく 手羽唐揚げセットと煮込みのセットを 私は、ホッピーを連れは梅酒のソーダ割りを注文 後は、ひたすらホッピーざんまいでした。 2人で5000円丁度 ご馳走さまでした。 #千駄木飲み #串揚げ
小路にある焼き鳥屋さん
【谷中"初音小路"の小さな焼鳥屋さん】 大好きな飲み友さんが連れて行ってくれたのは"初音小路"にあるカウンター8席の小さな焼鳥屋さん⭐︎ 途中の道もわかり難くてひとりでは辿り着けないかも笑⭐︎ 皆さんがここに来た時の画像に写っている"ホテル愛"も見られた笑笑⭐︎ この日はダブルブッキングだったらしく普段は店主の居住スペースになっている2階も開放⭐︎ 2階のチームも知り合いだった笑笑笑⭐︎ 『生ビール(キリンラガー)』のあとは『生レモンサワー』⭐︎ この日いただいたお料理は *ささみ *背肝 *ネギマ *砂肝 *だんご *ナス *手羽 *親子丼 カットの仕方から串打ち、タレの粘度から味加減までめちゃ好み⭐︎ 『だんご』を使った持ち込みありきでの裏技はみんなで協力して仕上げて行きます⭐︎ 楽しーい⭐︎ 締めは汁だくの親子丼⭐︎ これまた素材よし味付けよしで最高⭐︎ わたしのお隣席の聡明な美女のお誕生祝いもあり楽しい会食となりました⭐︎ 店主の人柄も良く美味しいお店ですが予約困難店のため自力で行くのは難しそう⭐︎ だけどいつかまた行けるといいな⭐︎ 幹事さんありがとうございました⭐︎ * パン、調味料、ケーキは持ち込みです。 お向かいの日本料理店も良さげだったなー⭐︎ ⭐︎お会計⭐︎ 1人あたり ¥5,200- #初音小路 #焼き鳥 #親子丼 #生レモンサワー #生ビール #キリンラガービール #だんご #裏技
落ち着いた雰囲気の焼き鳥屋さん
友人(この店の常連)に呼び出され初訪問。こじんまりとしてますが落ち着いた雰囲気のお店です。2人で飲んで食べて6000円でお釣きました(笑)。写真撮り忘れましたが焼鳥は旨かったです。唐揚げは普通。でもCP最高!
日暮里、千駄木駅近くの焼き鳥屋さん
仲良し3人組で“谷中銀座”ぶらり 肉のスズキ “元気が出るメンチカツ” 谷中のしっぽ“猫のしっぽスィーツ” 色々なお店が立ち並ぶけど ここのお店はお初! そして 旨っ旨かったーー 岩手県産の安部鶏『手羽先』 山梨県産の富士高原鶏『ねぎまタレ』 どれも肉厚、甘辛な味で 美味しい 何でも たまたま開いてた それも短時間の営業時間なのに 今度、行ったときも 開いてるとイイなぁ #谷中銀座 #美味しい焼鳥のお店 #営業時間は不規則
千駄木にある千駄木駅からすぐの焼き鳥屋さん
近くのホテルから近所だったので立寄りました。 地元の方々が賑わうお店です。
【日暮里東口駅徒歩1分】 揚げたての串揚げが自慢の懐かしい雰囲気の和食居酒屋!
日曜日11時52分前客15人程。 デラックスランチを注文。 先ず小鉢が配膳。 切り干し大根の煮物、沢庵、モヤシとニラのナムル。 12時1分メインが配膳。 ヒレカツ2枚、唐揚げ2個、串揚げ(うずらの玉子、チーズオクラ海老、南瓜)に千切りキャベツ、ご飯、味噌汁といった内容でテーブルにあるイカの塩辛、ご飯、味噌汁はお代わり無料だそうです。 揚げ物はどれも揚げたてで衣がサクサク、塩辛をのせたご飯をかき込みデラックスなランチとなりました。 #高カロリーランチ
焼酎や地酒の種類も豊富な白いだし巻きたまごがある焼鳥屋さん
仕事帰りにみんなで一杯! 美味い酒が飲みたくてこの店に決定! 鷄系の料理が美味しく酒が進む進む^ - ^ 夕方だったのでサラリーマンでごった返していました^ - ^
北区にある田端駅近くの焼き鳥屋さん
立田揚げ定食大盛(+50円) 大盛ごはんはどんぶりできたw 立田揚げの概念が違った。 タルタルのない鳥南蛮みたいな感じ。 悪くなかったんだけど、脳の補正が間に合わない。
西日暮里駅 焼鳥・串料理のグルメ・レストラン情報をチェック!
西日暮里駅の周辺駅を選び直せます