更新日:2025年01月19日
ビールとハラミ、タン塩などのお得なセットあり、コスパ抜群の焼き肉店
こないだ市川で牛食べて、肉魂(たましい)に再点火です こちらは、徒歩5分のとこにある(田端)ホルモン焼き 牛後4:00からやってるので、早めに開始できます!っても、ボッチですが・・・ ・人気の厚切りタン ・おすすめ和牛2種 ・ホルモン 等々いただきました! おいしい~ やめられない 関東は関西に比べると牛をしょっちゅう食べる方は少なめですが、やっぱりやめられまへんヮ
オーガニック野菜中心の料理が味わえる、商店街に有る下町カフェ
ランチのテイクアウトで利用させていただいています。 日暮里舎人ライナーの熊野前駅から 徒歩5分の距離にあります。 商店街のなかにあるのでわかりやすいです。 ランチのみの影響ですが、 お客様でいっぱいです。 出汁が効いているおうどんと丼もの、スイーツがあります。 優しい味の出汁とコシのあるうどん わたしのおすすめは牛すじ坦々うどんです。 牛すじがゴロゴロ入っていてピリ辛で美味しいです。煮卵入りなのも嬉しいです。 ぜひ食べてみてください。
近辺で遅めのランチタイムになりサクッと入れた此方のお店に行きました。 前払い制で雰囲気は学食に近いです。 お水や下げ膳とある程度セルフサービスにしているから、メニューの質に力が入れられるのかなと感じました。 今回はアジフライ定食にしましたが、デッカい厚みのある鯵がドカンのアジフライと鯵の刺身と小鉢も付いて1,000円はまずまずのコスパですね。 これでご飯大盛り無料なら有難いのですが… しかし、田端駅近辺でもインフレで一部セルフサービス化された居酒屋ランチでも1,000円越えなのは少し寂しいなぁ… あと、初めて利用するお客さんにはお店のシステム説明して欲しいかった(*´ω`*) お値段相応の味とサービスだけど、何か一つ足らない…惜しい。 ご馳走さまでした。 #メニューが豊富 #下町の大衆的な雰囲気 #サラリーマンのオアシス #前金制が楽 #カウンター席あり #テイクアウトできる #居酒屋ランチ
人気の秘密はその驚くべき安さと、魚の美味しさ!田端の人気海鮮居酒屋
先輩方に連れて行って頂きました。 刺身とねぎま鍋が名物の昔ながらの居酒屋さんですが、各種グルメサイトでは女将さんの接客態度について色々と意見が集まっているようです。 刺し盛りは自分達の好きなネタを伝えて造って頂くスタイルで今回は中トロ、赤身、カンパチ、寒鰤、ホタテ、ぐじらを盛って頂きました。 どれも鮮度が良くカンパチと寒鰤は歯応えと脂の乗りが最高でした。女将さんに美味しいと伝えると「ウチでは普通よ!」とにゃっと笑って返されました( ̄∀ ̄)確かに癖の強い女将さんだなw 他にもカキフライや鶏皮餃子、アジフライ、特製ピザなどおっさんにしては沢山のメニューを頼みましたが何れもハズレ無しでした(´∀`) 最後にねぎま鍋を頼みましたが、評判通り出汁が最高に美味い‼︎素材から滲み出た旨味が素晴らしい逸品でした。 落語にも出てくる江戸前の味と聴いてましたが、正に江戸前の昔ながらの鍋と云えると思います。 田端駅と言う山手線でもローカルなエリアですが、地元の銘店でありコスパ最高のオススメ居酒屋さんでした。 女将さんは癖がありますが悪い方ではありませんよ。 ご馳走さまでした、またお伺いさせて頂きます! #地元の名店 #地元民おすすめ #コスパ最高 #名物メニューはこれ #これは絶対食べてほしい #大将の個性が強い #下町の大衆的な雰囲気 #新鮮なお造り #メニューが豊富 #同僚と気軽に #カウンター席あり #宴会でも使える #出汁が優しい店 #肩肘張らずに飲めるメンバーと #予約必須 #魚が安くて美味い店 #駅近で嬉しい
東尾久にある東尾久三丁目駅からすぐの中華料理店
2024年7月 この日はどうしても冷やし中華をいただきたく、友人お勧めのこちらへ。 人気店だけあり美味しかったです。 次回は絶対に海老チャーハンを。
コースがおススメ!目の前で順々に揚げてくれる、サクサクの天ぷら屋さん
本日のホチメシ 「上天ぷら定食(1,500円)」 天ぷら山の井 in 熊野前 ★★★★☆(ホチログ4.4) 家の近くにある天麩羅屋さん。 いつも店前を通ると夜中でも胡麻油の良い香りがするので、いつか行ってみたいと思いながら本日初訪問。 昼のメニューは 天ぷら定食(1,000円) 上天ぷら定食(1,500円) かき揚げ丼(1,000円) とお値打ち価格。 天ぷら定食は天ぷら8品。上になるとプラスかき揚げが追加される。 いわば上にすると天ぷら定食とかき揚げ丼の両方が楽しめる。それで+500円なら安いので上天ぷら定食を注文。 天ぷらの内容は ①海老 ②玉ねぎ ③メゴチ ④ナス ⑤海老 ⑥ピーマン ⑦カボチャ ⑧マグロ ⑨かき揚げ 特筆は海老が2回に分けて出てくるところと、マグロという変わり種。 胡麻油で揚げているので香りが良いのはもちろん、ランチのため油切りが十分では無い分、胡麻油が強く感じる。 個人的には海鮮を塩で、野菜は天つゆで食べるのだけど、天つゆも醤油強めなので野菜には合うしご飯も進む。 ご飯の配分は少しミスしたけど、ご飯自体が美味しかったので①〜⑤、⑥〜⑧、⑨の3杯食べてしまった。 かき揚げも海老、イカ、アサリを中心にした海鮮かき揚げ。味濃いめの丼タレでご飯が瞬時になくなる。 けど食べすぎたな。。。 店主も女将さんも気さくで親切。 食後に色々と少し天ぷらの勉強をさせて頂きました。 目から鱗の話だけどサラリーマンなので生かす場所無い(笑)。でも話のネタとしては十分すぎる知識だったのでまた食べに行きます。 再訪確実!次回は上天かかき揚げか。 ごちそうさまでした! #熊野前 #舎人ライナー #都電荒川線 #天ぷら山の井 #天ぷら #天麩羅 #天婦羅 #天ぷら定食 #かき揚げ #胡麻油 #ホチメシ
焼鳥とレバーとあぶらホルモンが抜群に美味しい焼き鳥屋さん
串焼きはどれも柔らかくて香ばしくて、じゃがいもも栃尾揚げも雑炊も…頼んだもの全てが美味しいです。 程好く活気があって、私は居心地いいお店だと思います。 家からは少し遠いのでまだ数回しか行ってないですが、また伺います。 #焼鳥 #冠新道 #鳥臣 #カウンター席あり #居心地いい #一人でも気軽に入れる #おいしい焼鳥
東尾久にある熊野前駅近くのお好み焼きのお店
もんじゃと鉄板焼きの店。お母さんが関西風のお好み焼きを始めて、お客さんに言われてメニューが増えたようです。松坂牛のステーキ130グラム2,000円とリーズナブル、且つ、柔らかくて上手い!他のタン塩やカルビ焼きなど、どれも美味しいてコストパフォーマンスも最高でした。ご主人が焼きながらのお話も面白く、漫談を聞いているようで、あっという間に時間が経ちました。きっと1年後には常連化してると思います。
日暮里、東尾久三丁目駅からすぐの居酒屋
ビックなつくねを食べたくて 鳥新さんにやって来ました 何度か店前は通った事があって ようやくやって来れました もう惚れ惚れするほどの大きさでむちゃくちゃ美味しい しかもずーーっと熱々です レバーもトロける旨さ なめろうも 手羽餃子も素晴らしい 大満足過ぎるご馳走様でした。
赤土小学校前駅 オトナの新年会のグルメ・レストラン情報をチェック!
赤土小学校前駅の周辺駅を選び直せます