更新日:2025年01月28日
古民家を階層した趣のある雰囲気で味わう、カレーが美味しいカフェ
カレー2種 + 追加カレー2種 ラムキーマ ポークビンダル サンバル 冷やしラッサム どのカレーも美味しく副菜もあいまって最高だった!
押上駅徒歩4分、8時に品切れとなることもある超人気店なので早めの来店を
祝前日の19時ごろ来店。 結構人気のお店らしく串系のメニューを選ぶことができずおまかせで注文する形となっていました。 コロナ禍で長いこと営業自粛していたようですが再開していたので来店してみました。 写真のフード+瓶ビール6、7本くらいでお会計1万円くらいでした。 串は提供する際作りたてを出す主義なのか一気に出てくるわけではなく都度出てくるタイプでした。 色々な串系メニューありましたが、モモがめちゃくちゃジューシーで美味しかったです! テッポウ刺し等の珍しいメニューもあるのでぜひ訪れて味わってみてほしいです!
スカイツリーの近く、ALL500円の立ち飲みワインバー
角打ワインバーでサク飲み! リーズナブルな立ち飲み。 おつまみも美味しかった〜 近所にあったら嬉しい感じ。 #ワインにこだわり #リーズナブルな価格設定 #サクっと飲みたいときに #1人呑みしやすい #一人でも気軽に入れる
食べ応え抜群のホルモンの美味しいお店
今日は、飲み会で押上に来ています。 食べともさんからお誘いを受け、コチラに。 16時スタート、10人で訪問。 ホルモン焼きを、みんなでワイワイ楽しむ。 オーダーメニューは、画像でご確認を。(^^) お腹いっぱい、満足さん。 おいしくいただきました〜ψ(`∇´)ψ 2017年6月11日昼呑みに利用
パティが粗挽きで肉の食感があってしい!ビールが豊富なハンバーガー屋さん
曳舟のヨーカドー横のハンバーガー屋さん。10人ちょっとで満席の小さなお店です。客は自分一人だったけど、土日には混みそうな感じでした。 メニューは結構多くて、シンプルなバーガー以外はだいたい1500〜2000円。チーズ系が多かった気がします。 普通のBBQソースのバーガーにしました。このBBQソースの味がかなり強くてバーガー全体がこのソース味になってしまってました。バンズのスパイスもちょっと気になったかな。 いろいろ混ざってガチャガチャになってるんですが、不味くはない。逆に美味い方だと思いました。
焼酎ハイボールと美味しいお洒落料理が楽しめる八広の居酒屋さん
京成曳舟を代表する人気酒場。元々曳舟に本店があったが区画工事で閉店したことに伴い、八広店という名前が残ったこのお店だけが唯一の三祐酒場となる。酒場放浪記でも紹介されている。諸説あるがここが元祖の焼酎ハイボールを提供したと言われている発祥のお店。なのでここに来たらまずは焼酎ハイボール(ボール)を頼むべし。店内はカウンター13席と奥に4席のテーブルが2つとこじんまりとしたお店。テレビの下にある短冊メニューとホワイトボードは日替わりとなっている。自家製シュウマイは味付けに普通の酢と黒酢とが選べる。シュウマイが3つ入っているがかなりの大きさ。若鶏くわ焼きは鶏肉に甘ダレをかけたもの。焼酎は店主が焼酎の利酒師なのでリクエストをするとリクエストに応じた芋焼酎を出してくれる。梅酒は自家製。ここは毎日だしをひき、ポン酢は自家製で作っている。ここで注意しないといけないのは、茶色の箸が取り分ける用の箸となり、割り箸と黒色の箸が食事用の箸となる。
どのメニューも食べ応え満点!錦糸町にあるステーキのお店
20年超ぶりの『ビリー・ザ・キッド』 懐かしー 擦ったニンニクと一緒に 肉 食べたーって思えるお店です。
雰囲気がよくて、コーヒーの飲み比べが出来るカフェ
エスプレッソの量が多くて満足しました笑 店内はあまり広くないので長居はしない方が良いかな?と思いました。
墨田区にある、居酒屋感覚でもラーメン店としても使えるお店
■正油ラーメン(¥780) ■チャーシュー丼(¥100) 背脂ありで焦がしニンニク風味の「正油ラーメン」。 ほどよいコッテリ感が美味しいです。 チャーシューも大きめ、メンマも太めで美味しい。 山わさびがのった「チャーシュー丼」が¥100で追加できるとはなんともありがたい。
築60年超の長屋を改装した珈琲と手打そば推しのカフェ
今朝の所さんお届けモノですで紹介された岩海苔の花巻そばが食べたいスイッチが入り開店一番乗りで長屋茶房 天真庵さんに来店, 能登から取り寄せる霊水で作る手打ち蕎麦に日本海産の岩海苔がたっぷり入り蓋を開けると磯の香りがプンプンで薬味のネギも無しです,岩海苔をからめて蕎麦を楽しんだ後はそば湯を注ぎ入れシメのそば湯割りで美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)連食で次の店に移動します꒰⍢ ꒱⁼³₌₃
スカイツリー丼は要予約、押上界隈では人気の老舗うどん・そば店
いちりきや@押上! 今、押上界隈で2番目か3番目か4番目か5番目に好きなお蕎麦屋さんである。 レジ係のおばあちゃんがたまにギャルっぽいキャップをかぶっている。 何故なのかは、わからない。 もしかすると、昨日の夜お風呂に入らないで寝っちゃった時に寝ぐせを隠すためにキャップをかぶるのかも知れない。 日本人が野球以外でキャップをかぶるのは、寝ぐせ隠しかジャネットジャクソンのコンサートに行く時だけである。 でも、そういう憶測だけで勝手な事を言うとおばあちゃんが可哀そうだし、おばあちゃんにもプライドみたいなものがあると思うからボクは黙っていてあげる。 いいお客さんを持って、いちりきやも幸せだな。
押上、京成曳舟駅からすぐのカフェ
ガレットも気になったけど1番人気のタコライス お肉がピリ辛で美味しかった〜 付け合わせのサラダは上にかかってろ粉チーズかと思ったらココナッツだった〜(°д°)
透き通った出汁が手打ちのうどんに絡んで美味しいうどん屋さん
透き通ったあっさりお出汁の美味しいうどん屋さんでした! 二日酔いにしみます〜 ボリュームもあって小さなどんぶりも付けられたりとお腹の具合で色々アレンジできます。 ミニチャーシュー丼も美味しかったです。 天ぷらも揚げたてサクサク。 看板がお洒落になってました。 #出汁が優しい店 #スープの香りよし #優しいさっぱりスープ #お得なランチセット
隣の肉屋が直営する和牛料理専門店。低価格で味わえる最高級の味に感動
いつもテイクアウトでお世話になっているお店。 今日は、娘と、初めて店内にてお食事を! 御肉屋さんが営んでいることもあり、 すき焼き、とっても美味しかったです。
平日昼間は高齢者が客の大半を占めてた。 やはり餃子美味い。高齢者向けの味付けなのか、チャーハンと野菜炒めは薄味だった。
お洒落で落ち着く大人の空間で、もんじゃ・鉄板料理を楽しめるお店
京成線の曳舟駅の路地裏にある 小さい飲み屋街が集まる通り。 ここに入っていくのは、初めてですと少々勇気もいりながら いざ踏み込んでしまうと、ここの雰囲気に親しみを覚えて通ってしまう そんな雰囲気が漂う下町の路地裏です♪ 「ダコタ」さんは、そんな中でもまた少し奥まったところにあって 一見、そのまま通り過ぎてしまいそうなお店。 だけど、店内に入ると、奥行きもあり、さすが鉄板のお店! だけあり、テーブルが広いのでゆったりしゃべれるのが魅力的です。 ウッドテイストのお店の壁には、漫画の絵が描いてあって、 サインがちらほら★ …ちょっと気になりながら、今日は連れてきてもらった手前なかなか踏み込んだことが聞けず、 それはまた今度にして。 それでも、気さくにいろいろ話してくれるご夫婦は、明るくて話しやすいご夫婦で 初めてでもおすすめできるお店です! メニューは、もんじゃ、お好み焼きの鉄板焼きですが、 一品料理も豊富で、軽く一人で飲みにくるのもよさそうです。 そして、もんじゃのトッピングも豊富で、紙に書いて頼むシステム。 いろんな組み合わせが試せるので、飽きずに挑戦なんかもできて楽しそう! なかなか来ないエリアに、 こんなお店があったなんて、、、小さいからこそ、やっぱり足を運んでみたり、地元の人と話さないと知らないお店。 だけど、出会えてよかったです♪ もんじゃ食べながら、気兼ねなく、話を友人としたいときはここ行きそうです★ ごちそうさまでした。
押上、曳舟駅からすぐのちゃんぽんが食べられるお店
日曜日にイトーヨカドーのフードコートにある《リンガーハット》で限定メニューの牛がっつり混ぜ麺 720円を注文。たっぷり150gの牛肉に玉葱、人参などが入ってます。混ぜ麺の上に牛丼がのっている様なイメージです。〆に白ご飯を投入できれば、もっと良いのですが。
厳選された日本酒とこだわり素材の料理をリーズナブルに楽しめるお店
社畜会食で立ち寄った街、押上で迎えたご褒美ディナータイム この日は古くからの飲み友が劇推ししているお店に初訪問 あては、白子ポン酢、あじのなめろう、めばちまぐろの赤身、かんぱちのかまの塩焼き、揚げ里芋、自家製チャーシュー 日本酒は全て店主の竹下文庫さんに選んで頂きました 至高の料理に舌鼓を打つわけでもないし、名だたる銘柄酒を飲んでいるわけでもないけれど、なんだろうこの居心地の良さ?? 竹下さんと軽快なトークを交わしながらここで過ごす時間はプライスレス また一軒、この街で楽しい会食ができた奇跡に感謝 今後も時々訪れる予感超絶極大 #居酒屋 #日本酒 #長野推し #刺身 #押上
奥尻島直送の塩水うにの、うに丼が美味しい。焼き鳥のお店
奥尻島直送の塩水うにの、うに丼4000円。 みょうばんのえぐみゼロ(当たり前か)、甘みのみ。 うにだくで、ごはんが足りない。 ※6月末〜お盆前しか食べれません。
焼カレーが美味しい。小村井駅近くにある人気の店
ちょー久しぶりに来てみました! 今夜も大盛り焼きカレー d( ̄  ̄) #ハイカラ軒 #晩飯 #晩御飯 #焼きカレー #大盛り #小村井 #dinney
向島橘銀座商店街付近 宴会・飲み会のグルメ・レストラン情報をチェック!