更新日:2024年11月16日
ランチのカツも美味しくてオススメ!ジューシーでお酒がすすむ串焼き屋さん
*2022.11* 日曜の早い晩ご飯=3=3=3 前を通ると珍しくまだお客さんもそんな入ってなかったようなので久しぶりに入ってみる。 カウンターに座って早速注文☆彡 焼き鳥の美味しいお店なんだよね。ビールで乾杯した後は日本酒をちょこちょこ頼む。直ぐに出てきそうなおつまみも。 焼き鳥はプチトマト巻き、たん、はつ、レバ、はらみ、ちれ、ぎんなん串☆彡 がつポン酢ににんにくも♪ 2018.3月、久しぶりに前を通るとお店の名前が大舞に変わってた。店名だけが変わったらしい。 本店には店名変更のお知らせの看板があった。 月とんから大舞、随分語感が変わったけれど料理やスタッフは変わってないのかな〜なんて思ってたんだけど中々来れなくて。だいたい満席だし本店の方に行く事が多かったからね。 スタッフさんもほぼ変わってたみたい。 メニューも少し変わったかな?でも変わらず美味しい焼き鳥だったよ!
肉も一品料理も旨い!1人でも気軽に入りやすいやきとん屋さん
町田駅から徒歩7分ほど。 いつも大混雑している人気やきとん居酒屋です! *レバ *なんこつ *タン *冷やっこ 個人的町田で好きな居酒屋トップ3に入るお店です! いつもお客さんがいっぱいなので、空いているタイミングを見計らっていくのが大事です! こちらのお店でオススメがやっぱり『レバ』 臭みとかもなく焼き加減が最高! プリっとしていて新鮮さも感じます! ごま油で食べるのが絶品です!! どの串も美味しくて安いのがすごいです! このクオリティの串が安く食べられるなんて中々ありません! 人気店になる理由も分かります! 味はもちろんお店の雰囲気、店員さん全てが素敵な居酒屋です! 町田に行かれた際は是非行ってみてほしいです!
焼き鳥は大きく香ばしい。濃厚ポテトサラダもオススメの焼き鳥屋さん
‘24/11/13 先輩2人&同僚1人と町田会ハシゴ酒2軒目! ボトルキープをしていた店で二次会に! #居酒屋 #黒霧島#ハシゴ酒 #町田飲み
町田で焼き鳥を食べるならココ!珍しい部位も食べられる焼き鳥屋
年末忘年会の二次会会場 町田の隠れ家的な場所にある 大舞さん本店。 予約時間も前客の我儘なのか延長されて 20分程厨房前のカウンターでスタートして待機 忙しい厨房と注文と配膳の掛け声で オッサン3人は会話になりませんw 外の個室?に移ってからは 落ち着いて美味しい料理とお酒を頂きました。 値段は結構強気な設定。 焼き鳥メインですが、 オムライスやメンチカツなど 名物的なものもあり面白い。
町田駅から徒歩4分にある地元にも愛される串焼きがおいしいお店
『備忘録25』 『2018.07.21(土)』初訪問 日本酒イベント参加中から食べながら呑みたいよねってことで、焼き鳥に決定! 友人お薦めの奥州いわいどりが食べられる『とり一』さんにお邪魔しました♪ 人気店なので空いてるかヒヤヒヤしましたが早い時間の入店だったのでカウンターに着座出来ました♪ 本当に空いてて良かった~ <本日の注文> ・モモ串 ・つくね ・ささみわさび ・ギンナン ・小玉ねぎ ・ねぎま ・とり皮 ・しそ肉巻 ・ししとう ・もも ・ミズダコ刺身 他 奥州いわいどりのモモ串はジューシーかつ柔らかく食べ応えの有るお肉でした♪ 美味しすぎて「箸が進む」じゃないけれど串が進みすぎて串入れにどんどん消えていきます! さっぱり野菜串の小玉ねぎ、ぎんなん他も美味しいく頂きました! 大満足!ご馳走様でした♪ #焼き鳥、奥州いわいどり
ログハウス風の明るい店で仕事帰りの一人客も多い。絶品焼き鳥を堪能できる
リーズナブルだけど全般的に料理も美味しくて、定員さんの対応も凄く気持ちよいです。 予約しないとなかなか入れないお店です。
トロける炙りレバーや青森軍鶏ロック鳥刺身店。和モダンを基調とした店内で。
【町田、多様な鶏の部位が楽しめる落ち着いた焼鳥屋】 町田のJR線路沿いにある落ち着きのある焼鳥屋さん。 店内は適度に薄暗い感じで落ち着く感じ。 焼鳥の部位が本当に豊富。 希少部位もたくさんあって良いです。 名物はレバーみたいでしたがこの日は生憎品切れ。 飲み物はメガハイボールを頂きながら、 焼鳥を中心に注文しました。 日本酒も3種類程度ありました。 ●焼鳥 ・ささみの塩焼き ・げんこつ(ひざ軟骨) ・油つぼ(尾の付け根) ・ねぎま ・砂肝 ・砂肝のみみ(霜降り) ・せせり ・椎茸 ・うずら のラインナップ。 げんこつ、油つぼ、砂肝のみみ、うずらがうまい。 特に砂肝のみみとうずらはおすすめ。 いいつまみになるメニューでした。 ●シーザーサラダ ●出汁巻玉子 ●甘酢唐揚げ ●とろっと半熟うずら揚げ 出汁巻玉子はプルプルで美味しい。 唐揚げはかなりボリュームありました。 半熟うずら揚げはとろとろの黄身が素晴らしい旨さ。 飲み放題付きコースのお客さんが多くて、 ちょっとバタバタしてましたが全体的によかった。 ごちそうさまでした。 #町田 #居酒屋 #焼鳥 #おちょぼ串 #希少部位が沢山
気軽にふらっと立ち寄りたい、町田のおいしい串揚げ屋さん
立呑の店をネットで探して訪問。一部立呑スペースもあったが基本座っ飲むスタイル。ハイボール190円とかリーズナブルに飲もうと思えばリーズナブルな店。サクッと飲みにも適してると思います。 #地元民に愛される店 #リーズナブルな価格設定 #1000円以下で満足 #地元民おすすめ #昼から飲める #せんべろ #ランチはお手頃価格
味よし、コスパよし!仕事帰りにふらっと寄りたい串カツ屋さん
負けても嬉しい チンチロ! 3回やって全部奇数…。 デカジョッキのハイボールと二度付け禁止の串カツの組み合わせは リピートします‼︎ ごちそうさまでした。
信州安曇野から毎朝届く新鮮な地鶏「朝〆鶏」の焼鳥と「厚木産朝〆の新鮮豚」の焼とん
町田駅から徒歩5分ほどの焼き鳥屋さん。落ち着いた雰囲気で個室もあり。梅酒、果実酒、カクテルの種類が豊富
レバテキが人気、くずし豆腐もオススメの町田の串焼き居酒屋
どうも6年ぶりの再訪のようです。 電車でゴルフに行ったあと、一杯やりに立ち寄りました。 確か前回は自転車で走ったあとだったような。 熱燗が心地よく沁み渡りました!
職人気質の大将がいらっしゃる店
町田駅から1本外れた通りにある炭火焼き鳥専門店。 店からだと離れの位置にある個室に案内していただきました。 ここのお店の焼鳥は絶品。 1品商品も絶品。 焼き明太は、絶妙な焦がし加減。 炭火焼きのおいしさが担当できる素敵なお店でした。
町田にあるコストパフォーマンスが良い全国チェーンの焼き鳥屋さん
タイムトラベルの会の後に打ち上げ=3=3=3 世界史の講義が終わって何処に行きましょうか〜と話しながら、前回も行ったお安い焼き鳥屋さんへ。 17時過ぎならまだまだお客さんは少なくて、12人でも6人テーブルと8人テーブルの並びでスルッと座れた☆彡 先ずはプレミアム・モルツetcで乾杯〜( ^ ^ )/□ すぐ持ってきてくれる枝豆やキャベツ盛(大)、ピリ辛キューリ漬などを頼んで後は焼き鳥♪ もも貴族焼 たれやみたれ(もも肉)、ささみわさび焼、定番色々にピーマン肉詰 -ポン酢味- なんてのも☆彡 もちもちトロリのカマンベールコロッケやトリキの唐揚も美味しいね〜! チューハイも種類多くてみかんチューハイや和梨チューハイ、ゆずはちみつチューハイとお酒がススム♪ 〆にはご飯が食べたいと、とり釜飯!コレもほっこりジューシィで美味しかったよ(^^♪ ここの焼き鳥屋さんはチェーン店だけれど、メニューは焼き鳥やドリンクを含めどれも298円均一で、安い上に案外美味しい☆彡
焼き鳥屋さんだけど、お惣菜がとても美味しいお店
今日は月曜日 ハマケイさんの日替わりお買い得品は焼鳥。 お店の前を通るとつい買ってしまいます。 手羽の半身揚げと焼鳥を購入。 美味しく頂きました。
一度食べたらやみつき、種類豊富な焼鳥が楽しめる隠れた名店
つくし野駅に降り立ち、どこかないかなぁと探して。。。ありました!焼鳥屋さん。ラストオーダーとのことでしたので、串3本、小泉キムチ、レモンサワーをオーダーしました。 キムチがとても美味しく、また、串が美味しい。砂肝の焼き加減も私好みで。 またゆっくり来たいと思います。
こだわりの地鶏を使った、炭火焼鳥が自慢の人気居酒屋
【町田、裏路地にある名物鶏料理が美味しいコスパ居酒屋】 JR町田駅近くの路地にある大衆居酒屋さん。 いつも混んでるから気になってたので入店してみた。 かなり元気もサービスもいい店員さん。 名物の手羽揚げがかなり美味しい。 ももと手羽選べますが頼んだ方がいいと思います。 つくね、うずらあたりも美味しかった。 コスパも良くてちょっと狭いけど満足できました。 客層も良さそうだし再訪したいお店です。 ごちそうさまでした。 #町田 #居酒屋 #おんどり #大和横丁 #手羽揚げ #コスパいい
能ヶ谷にある鶴川駅付近の焼き鳥屋さん
【皮・ぼんじり・ネギ】 友達との飲み会集合時間よりだいぶ前に現地入りしてしまったため、昔から気になっていた人気店へ一人飲みに突撃! 午後6時入店でカウンターが一席のみが奇跡的に空いており、念願叶いました! #焼き鳥屋 #焼き鳥 #居酒屋 #鶴川飲み
さくさくした串カツが数多く味わえる町田駅の近くの串カツ居酒屋
町田③ 話し足りず、閉店までの1時間滑り込み 玉ねぎ 山芋 新生姜 レンコン ナス チンチロでハイボール半額!
名物とり皮焼き!久留米発祥の焼き鳥いちころのこだわり串が156円から堪能できます
今日は久しぶりの勝手に®️会 歳の近い同僚の誕生日会を兼ねて 町田のいちころさん。 テーブル席数席とカウンターの長細いお店 落ち着いた店内で居心地良い。 こういう飲み会本当久しぶり。 コロナ拡大前は大人数でやってたのが 懐かしい。いつかまたやろう絶対。 今回席だけ予約で好きなものを好きなだけw 冷えたモルツが染み渡る〜 で名物鳥皮のぐるぐる巻きや白レバ など焼鳥や唐揚げを頂き〆は 久留米豚骨ラーメン。 どれも美味いし店の雰囲気も良い。 焼鳥メインのお店なので メニューは豊富とは言えないが 大好きな生キウイサワーがあるのが嬉しい。 良いお店でした。
つくし野にあるつくし野駅からすぐそこ、串揚げが食べられるお店
ランチで来店。 ®️友さんの串揚げ投稿を見て思い出して食べに行きました。 サクサクのころもが食感が良くて美味しいです。 ものによっては、カレー風味のころになっており、飽きる事なく食べられます。 蒟蒻の田楽串揚げは、予想外の美味しさ。 お目当てのアスパラガスも、甘くて美味しかったです。 なかなかのボリュームなので、ご飯は少な目がいいかもしれません。 #地元の名店 #串揚げ #大阪串揚げ #つくし野 #ランチがお得 #旬の食材を味わえる #町田愛( ゚∀゚)人(゚∀゚ )✨