更新日:2023年05月21日
美味しいシナモントーストが人気。ゆったりできる喫茶店
八丈島で一番のお気に入りのお店です!すべてが美味しく毎年必ず食べに行きます! 島の味に飽きたらお勧めですよ
伊豆諸島にある洋食店
【八丈島最終日のランチは欧風カレーの名店へ】 島の滞在も最終日、あれだけ良かったお天気も本日は朝から小雨交じりからお昼前には本格的に降ってきました 飛行場周辺もガスと風が出始めてきたので欠航が心配になってきましたが⁈ 飛行機が最終便のため、今日も車で当初から雨天を予想していたので残していた島の歴史博物館や植物園、名所などを訪ね回ってそろそろランチタイムです ちょうど郷土料理にも飽きてきたので島の一軒家の洋食の名店「レストラン コックさん」へ少々時間をずらして伺いました お邪魔した時は幸いにも我々5名だけで、ご主人がシェフで奥様がフロアを担当されているようでした ランチセットは3種類でポークジンジャー@1000円や牛100%ハンバーグステーキ@1200円、若鳥のトマトソース@1100円はそれぞれライス、サラダ、スープ付きです 少々迷いましたがこのレストランはカレーが絶品だそうですので、よって二人は豪勢にステーキカレー@1700円を、私含めた残りの3名は牛100%ハンバーグカレー@1500円をお願いしました 待つ間、喉が渇いたので丁度ボルドーのサンテミリオン2012年(@4500円)があったのでボトルで頂戴し全員で乾杯です! そうしている間に注文したカレーが白の大皿に大き目のステーキはカットされて、また大き目のハンバーグはご飯の上に鎮座して登場です 島の名店のカレールーはビーフと玉ねぎがじっくり煮込まれたコクのある欧風カレーです 玉ねぎが良く炒められた甘さとワインで煮込まれた絶妙な酸味と数種類のスパイスとの辛さのバランスも丁度良く、これは美味しい!! カレーの辛さは普通から5倍、10倍、15倍の4種類ですが辛さ5倍をお願いしました 舌が少ししびれる程度の中辛で丁度良し! シェアして1枚分けてもらったステーキはミディアムレアで柔らかく、結構厚めのこれはステーキだけでいただいても美味しいお肉ですね! 牛100%ハンバーグもナイフを入れるとジュワーと肉汁が溢れる完璧なハンバーグステーキ! 余分なものが無いビーフ100%の味は食べごたえもありますね 皆、完食です コーヒーを飲みながら楽しかった八丈島旅行とまたの再会の話題で話が弾みます 入り口の壁には有名人の色紙が! ホンジャマカのイッシーのサインが目立ちます!! 本当に「まいうー!」なカレーでした ご馳走様でした
食べ応えのある海老フライ美味かった。
大賀郷にあるバー
伊豆諸島にあるイタリアン