更新日:2025年02月08日
高田馬場駅から徒歩5分!北海道直送の美味しいウニづくしの料理を堪能できる人気店。
#うに #高田馬場グルメ うに尽くし。本来の味なのか凄く甘さを感じる。コロッケとかグラタンとかも美味しい。日本酒1.5合、黒龍いっちょらい、楽器政宗、〆張鶴、貴、作、その他つるつる。 でも諭吉一枚で止まったし、go to eatも使えたので満足満足。
地元では「とにかく魚と日本酒が美味い店」として人気の穴場スポット
池袋北口の人気店。魚が新鮮! 刺盛りはヒラマサ、ソイ、メジナなどちょっと珍しい魚たち。 ヒラマサのカマ塩焼きは根気よく箸でホジホジ、魚好きの同僚がほぼ骨だけ残してきれいに完食、目玉が美味しいんだそう。 あん肝、白子ポン酢、魚のネギ味噌焼きはまあ普通かな。 お子ちゃまの私としてはマグロを食べたかったが、魚にこだわりのある大人にはお薦め。
大塚、大塚駅からすぐの海鮮料理のお店
日本酒飲み放題があるお店。 お値段はリーズナブルかも 食べ物は普通、ご飯の量多しw
牡蠣好きには堪らない、美味しい&新鮮な牡蠣が1年中食べれる人気店
池袋駅から徒歩3分程度。 お鍋山盛りの牡蠣鍋が堪能できる居酒屋 牡蠣鍋は1人前が2980円です。 2人前注文して、牡蠣が20個でした。 3人で来訪したため、1人あたり牡蠣を6個食べました。 牡蠣はとてもぷっくぷくで 1つ1つの実がとても大きいのが印象的でした。 とーーっても満足です❤️ お通しはゆばでした! 他にも甘海老の唐揚げやお刺身を注文しました。 甘海老の唐揚げも本当に美味しいのでおすすめです。 #池袋 #池袋グルメ #池袋居酒屋 #池袋ディナー #牡蠣 #牡蠣鍋
コスパの良い、新鮮な海鮮をいただける美味しいお店
ランチコスパの良い海鮮丼 壁一面にメニューが貼ってあるカウンター席のみの小さなお店。ランチの海鮮丼を注文。千円で海鮮丼とあら煮、漬物、あら汁がでてきます。海鮮丼にあら煮も食べれて、千円ならコスパいいし美味しかったです。また、壁一面のメニューの中には5千円や一万円の海鮮丼もあり、独特の雰囲気を醸し出していました。店内の雰囲気も相まって、漁師飯っぽさもあり一見の価値あり。
池袋駅直結西武百貨店8階☆「ランチオイスターバー」ランチタイムは生牡蠣をお得に♪
プランター半額で お得な気分 勿論、美味しかった
低料金でボリューム満点 美味しい海鮮料理がいただけるお店
魚が食べたい気分で丸冨に 太刀魚とイナダの刺身に イサキの天ぷら おひたし おひたしはあっさりと、粘りがあって程よい酒の当てに 天ぷらもフワッとしてて美味かった 刺身も良いのが入ってて美味かった
JR池袋駅西口、お酒によく合う海鮮をつかった一品料理が美味しいお店
池袋西口の飲み屋街にある大衆酒場。 今回で確か2度目。 土曜日と言うこともあり混みあっている。 テーブル席に座り、まずは生ビール。 アテは漬物から。 やや市販ぽい感じ。 煮込み。 これは良く煮込まれている。 ビールに良く合う。 ししゃも。 これがある大衆酒場は嬉しい。 まぐろぶつ。 居酒屋ではあまり注文しない刺身だが、連れが注文。 これが中々美味しい。 ビールを飲んでいてアテが足りなくなったので、壁紙にある牛タン。 薄いがこれが居酒屋の牛タンだ。 気軽な雰囲気で2時間ほど、ゆっくり飲めた。
池袋にあるとってもいい雰囲気の日本酒専門店
しみじみとうまいおでんを肴に日本酒がもろもろ楽しめる通の店。女将さんも親切。 ・お通し ごま豆腐とめかぶ シンプルで良い ・いぶりがっこクリームチーズ ・山芋フライ ・おでん5種 おまかせにて。なんてことない練り物系具材だけど心が安らぐのです。 酒は菊姫、出羽桜、玉の光、兵庫の龍力(たつりき)などを。
人気店「和GALICO 寅」移転!本格ジビエ&旬高級食材を楽しめる大人の隠れ家
BU1位のご褒美❗️ Hグループ全体でのウォーキング大会が終了。 団体戦の結果は全社4位、BU1位❗️ 公約通りBU1位を取ったので取締役のポケットマネーで祝勝会を開催٩(^‿^)۶ 鰻玉子、生ハムと柿、いぶりがっこのおから、酒肴3種、天ぷら、猪のグリル、関西焼きの鰻ごはん。 ビールの後は日本酒三昧。 飲み放題付きでリーズナブルな寅箱は我らの定番店^o^ #ウォーキング #祝勝会
《静岡の名物料理が盛りだくさん》池袋駅からすぐ。磯香る新鮮素材と豪快な料理
昨晩は仕事帰りに池袋で飲んできました! 美味しい魚を提供してくれそうなお店を探していたところ、駅近の「魚ます 池袋店」さんを見つけて初訪問しました! こちらは静岡名物のお料理を提供してくれるお店ということで、先ずは下田産トロ鯖の半身焼をオーダーしました! 半身とはいえとても大きくて食べ応え抜群!! 脂がのっていてめちゃくちゃ美味しい♡ 浜松餃子も野菜たっぷりで美味しかったです♡ 焼牡蠣はさすがに北海道産でしたがこちらも 牡蠣好きにはたまりません♡ お値段もリーズナブルなので再訪したいお店です! 次は静岡おでんも食べてみたいです!
新鮮な海鮮丼が楽しめるお店
定番の源ちゃん サンシャインシティ店 商業施設の通り営業店なので やはりハッピーアワーは存在しないか ... お得なせんべろセットでスタート ビール お刺身 枝豆 一品で1000円はなかなか良い
リーズナブルな価格で気軽に豊富な魚介類を食べられる居酒屋
1人でサクッと飲みたくて、磯丸ってきました。 本鮪フェアやってる!本鮪桶盛りある!! ってことで、本鮪桶盛り(赤身、中トロ、大トロ)と、お通しをつまみにホッピー3杯ほど飲んでお会計。 1人だと、焼き物を頼む気になれないので やはり磯丸水産は、何人かで行くべきだなー #一人飲み #ホッピー #サクっと飲みたいときに #鮪 #刺身が食べたい #池袋飲み
【池袋西口3分】新鮮魚介を使った美しい和食と地酒を堪能できる和食屋
ロサ会館のビル、 個室で落ち着ける。 大きなお店だけど、 お店の雰囲気やトイレなど 高級感あるつくりで 女子会やデートにいい。 シーズン限定の「鯛づくしコース」と 2時間の飲み放題を付けて 1人6000円でした。 お料理はお魚づくし、 割烹風で 大変良かったです。 お肉も和牛が出てきました。 コスパもいい。 飲み放題1000円はすごい。 #落ち着ける店内 #とっておきのお店キャンペーン #ゆったり話せる #記念日デートにおすすめ #海外の友人を連れて行くならここ #カジュアルに使える #出汁が優しい店 #コースがお得 #清潔感ある店内 #飲み放題がお得
旬のネタを美味しく安く食べられる、24時間営業の居酒屋さん
サンシャイン通りにあり、24時間営業なのが嬉しい【磯丸水産】さん。 昔は朝飲み、昼飲み、終電後によく利用していたけれど最近では別の活用法が。 それはランチ!(※ランチタイムじゃない時にも) 早めの時間、遅めの時間問わず24時間安定して美味しい海鮮丼を食べられるお店として、年に何度も利用させていただいております。 この日はサンシャインでの進学フェア。 観光客や学生で賑わいまくりの池袋、どこのお店も満席&長蛇の列... お腹と背中がくっつきそう(´;ω;`)という次男を連れて真っ直ぐ【磯丸水産】さんへ。 次男は、まぐろ漬け丼(大)¥967 ご飯は300g、まぐろの漬けも1.5倍なまぐろ漬け丼。 真ん中のまぐろは薔薇の花のように飾られ、見た目にも綺麗! 私は、まぐろ漬け丼のご飯少なめ¥725 迷った時は必ずオーダーしているのが、この「まぐろ漬け丼」 ご飯少なめにしても、お値段は変わりません。 刻み海苔が散っています。薄めながらしっかり味の漬かった漬けまぐろでご飯は見えない感じで満足度◎ 次男は必ず頼む生海苔の味噌汁。 お椀も大きめサイズなのが嬉しい。 QRコードでのオーダーだと丼物を選ぶと、オプション欄にでてきます。 提供も早いし、スタッフさんはキビキビ働いていらっしゃるので回転も良く、やはり困った時の【磯丸水産】さん! これからもお世話になります♡ ご馳走様でした。
JR山手線池袋駅東口より徒歩8分程にある、居酒屋の【ひ暮らし】 古民家をリノベした店内は、木の温もりを感じられ、落ち着いた雰囲気が魅力です。 こちらのお店は、産地直送の鮮魚と炭火焼が自慢とのことで訪れてみました。 1階にはカウンター席があり、今回は2階の小上がり席で食事を楽しみました。 ■注文した料理 ・刺身5点盛り →マグロ、サバ、イカなど新鮮な刺身が楽しめ、どれも美味しかったです。 ・いかげそバター醤油焼き →店員さんおすすめの一品で、バターと醤油の風味が絶妙で、お酒が進みました。 ・越後もち豚肩ロース →歯ごたえがあり、ジューシーで美味しかったです。 ・おでん盛り合わせ →寒い時期にぴったりの温かいおでんで、心も体も温まりました。 ・ふぐの唐揚げ →外はサクサク、中はふんわりとした食感で、白子も濃厚で美味しかったです。 焼酎はボトルでも注文でき、料理も美味しく、雰囲気も良いので、また行きたいなと。
昼飲みメニューのある海鮮居酒屋。自分で魚介を焼きながらお酒を楽しめる
オヤジ二人で1.4万円も飲み食いしてしまった。居酒屋二軒分ですねぇ・・・ 浜焼きは卓上のカセットガスコンロで魚介類を焼いて食べる。 蟹味噌甲羅焼きは冷めたら再び網上で温める。 #サザエ壺焼き #イカの浜焼き #ツブ貝の串焼き #蟹味噌甲羅焼き #本ズワイ蟹グラタン #本ズワイ蟹握り #タコさんウインナ #つぶ貝とキノコのガーリックバター #生ビール #シルクエール #富士ハイボール #純米酒磯丸 #極上レモンサワー #極上チューハイ 英文メニューが興味深い 「焼きタラバ蟹」=Grilled Red King Crub 「鮑の踊り焼き」=Grilled "Dancing" Abalone 蟹味噌焼きおにぎりで締めたかったが満腹のため未達で次回お楽しみ。
ランチもある海鮮が自慢の居酒屋さん
暑くて飛び込んだお店 思いもよらず鰻も食べれちゃいました しらすのアヒージョハマった!
旬の鮮魚と九州のうまい料理が東京で楽しめる“活気ある”大衆酒場
ゼロでお邪魔しました~♬ 九州の料理が頂けます~♬ 先ずは乾杯♬♬♬初めは2人だったんですが3人 4人と全員揃ってまた乾杯♬♬♬ 私はレモンサワー こちらのお通し良かった 明太3種盛りで柚漬け 昆布〆 超辛 昆布が好みでした~♬ 九州名物 博多の皮串 食べたかったので嬉しい 博多鉄板餃子 皮はサクサクもっちり美味しい 春の熱中サラダ鰆のカルパッチョ仕立て もっと色々食べたかったのですがゼロなので この辺で次来る機会があれば二次会でも良いかな~♬ ゼロから話が盛り上がって美味しい楽しい女子会でした~♬ #九州料理 #名物博多の皮 #鉄板餃子
海鮮丼を食べようとこちらのお店へ。 店内は空いていました。 テーブルへ座りメニューを拝見。 迷いながら'極みの逸品'と言うメニューを発見。 連れは本鮪ウニイクラ丼とまぐたく丼特上を注文。 こちらのお店の看板メニューは海鮮ひつまぶしのようなのですが、迷いながら連れと同じ本鮪ウニイクラ丼にしました。 しばらくして丼登場! 想像していたより大きくなかったのですがイクラがたっぷり! マグロも美味しい! アッと言う間に食べ切りました。 また行きたいと思います。 #極みの逸品 #本鮪ウニイクラ丼 #海鮮ひつまぶし