更新日:2024年10月26日
オシャレでキレイな全自動受付のお寿司屋さん。ひとりでもおすすめ
小春日和だったので、この日は二子多摩川までWalkingしました。まるで、ベスコングルメですわ。全てが美味しい。すこし高級な回転すし屋かな。回転していないけど、タブレットで注文してもこの込み具合で直ぐに出てくるところは驚き。この日はマグロ3種と食べ比べなど、3貫盛りが人気のようでした。待っている時間より短時間で出来上がってしまいました。
武蔵小山にできたコスパのよい回転寿司
寿司が食べたくて。大手ではないお店に突撃 安定の美味しさ。日本酒の種類は多くないです。 商店街内にあります。 昼から飲んでましたが、周りも賑やかなので罪悪感なく快く食事ができました。
石神井公園駅徒歩1分◆上質なお寿司をお手頃価格で!活気たっぷりの回転寿司です♪
石神井駅前でこれだけ美味しいお寿司が食べられるのは嬉しい。たまにマグロ解体とかやってて、切り立てのマグロが食べられたりする。これが本当に美味しかったー
鮮魚が自慢のリーズナブルで美味しいファミリー向けの回転寿司屋
だって昨日ちひろさんが、カニカマサラダ軍艦食べてるの見ちゃったから。 どーしても食べたくなって。 今日の夜はお寿司なのに。 いよいよあだ名つけられるんじゃないかとビクビクし始めたので 3皿を分散して頼む技。 あいだに海老と牛炙りを挟む。 そして軍艦3種盛りを頼むと一個がカニカマサラダ軍艦なのだ。 ってか今隣に座った女性客。 カニカマサラダ軍艦1度に2皿行ってるっ!! アタシと同じ匂いがする!!
一貫から注文できてお客に優しいお寿司屋さん、24時間営業でいつでもOK
ちゃんと天ぷらさんも美味しいのが優秀です!
新宿区にある西武新宿駅近くの回転寿司
歌舞伎町にある「すしざむらい 歌舞伎町輝ビル総本店」さん 似てる店名のチェーンありますね 夜中の何軒目かで行ったので味は覚えてないけどいろいろ追加してるくらいには気に入った模様 ◆お通し〜きんぴら ◆生サーモン彩り六種盛り ・生サーモンとウニの漬け炙り ・生サーモンと大粒ホタテの漬け ・生サーモンとこぼれいくら ・アボカド生サーモン特製タルタル添え ・生サーモン漬け炙り赤柚子添え ・漬け生サーモン ◆穴子握り ◆青さのり ◆芽ねぎ ◆中トロ ◆海老ラーメン #すしざむらい #新宿グルメ #歌舞伎町グルメ
ネタが新鮮で、寿司のみでなく、シャリカレーやうな丼が美味しい回転寿司店
何がリッチかわからなかった…。
かえで通り沿い、第二小学校東入口の交差点の北にある、注文のみの回転寿司なお店。 入店すると、pepper君がお出迎え。カウンター、テーブルどちらでも良いの予約をしてみると、テーブル席へご案内。注文した商品は、魚べい風に、テーブル前にサッと登場する。決められないタイプの人には辛いシステムかもしれないが、ササっと食事をしたい人には、効率的で良いように感じた。こちらは全品わさび抜きで提供され、わさびはテーブルに用意されている。それにしても醤油の種類が多いのが(・∀・)イイ!! キャンペーン中の商品は、金目鯛と春の特選握りとのこと。この他にも企画メニューがたくさん用意されており、レギュラーメニューの他にも色々楽しめて面白い。 とりあえず、本日入荷のぶりとたいをいってみることに。おまけにお約束のシーフードサラダも。あとは気の向くままに。シャリは小さめなので、結構食べられる。デザートの春香る桜モンブラン(200円税別)は、あまり期待していなかったが、なかなかのヒット!コーヒーの提供もしているので(はまカフェ)、カフェとしての使い方もあるかと。 やっぱり、郊外の回転寿司では、はま寿司が一番のお気に入りかな?
オーダーするとレーンで運ばれてくるスタイル
チョイと呑めるお寿司屋さん! 2件目に寄らせていただきましたました。 エンガワ握り 太刀魚の天ぷら ナスの浅漬け 〆でもりそば 日本酒(浦霞だったかな?) #お手頃価格のお寿司屋さん #おツマミの品数豊富 #個室でじっくり飲める #奥座敷あり
色鮮やかな見た目と新鮮なネタ揃いでどれを食べても美味しい寿司店
初めて訪問しました。 まぐろ三昧丼980円いただきました。 酢飯もマグロも美味でした。 土曜日に訪問したこともあり、お店は混雑。 こちらは2Fですが、3Fによく似た名称の店舗があるので紛らわしいので注意が必要です。
東京 回転寿司 個室のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの個室のグルメ・レストラン情報をチェック!