更新日:2024年06月20日
そのまま食べても豆の味が濃厚で美味しいお豆腐のお店
昼食で食べた南越谷の蕎麦屋さんのメニューに「池袋要町の大桃豆腐」の文字が、気になって調べてみたら、何とRettyで紹介されていました。 気になり、早速帰りに購入(^^) 夕方なので、殆ど売り切れ。 池袋豆腐、240円、絹豆腐、240円、がんもどき、240円を購入。 早速、池袋豆腐とがんもどきをいただきました。 レビューにある通り、濃厚、醤油要らない(^^) チョット塩つけても美味しい。 明日、絹豆腐いただきます。 #濃厚 #ザ豆腐 #美味しい豆腐をありがとう
ヘルシーな豆腐料理を創意工夫あふれるコースで堪能できるお店
大塚駅から、歩いてすぐ。少し脇に折れたところにあるこのお店。お豆腐がとってもおいしいです。写真は、「玉子豆腐トマト摺り流し」。この日食べたのは、お通し、湯葉。先付 朧豆腐。小鉢、里芋揚げ出し豆乳あん。しのぎ、豆乳の茶碗蒸し。蒸し物、豆腐しゅうまい。焼き物、鰆のけんちん焼。揚げ物、サーモン胡麻豆腐湯葉巻。酢の物が、写真の玉子豆腐トマト摺り流し。そして、なめこ卸し蕎麦。デザートが豆乳チーズケーキでした。デザートは豆乳プリン、ほうじ茶アイスの中から選べます。ヘルシーで、ほっとする味。そして、味に一工夫されていて、どうやって作ったのかな?と気になる味です。
東京池袋に居を構える、創業昭和24年、老舗焼きとんのお店
池袋を代表する老舗大衆酒場。カウンターが20席程度に4人テーブル席2つとこじんまりとしたお店。カウンターに座ると目の前にある串や牛肉豆腐がある大鍋が見れるのは楽しい。瓶ビールの種類が多く、赤星からサッポロ・キリン・エビス・アサヒと取り揃えているのは凄い。黒松剣菱や両関はあまり他では見ないか。牛肉豆腐は豆腐がたっぷりと入っていてボリューミー。ひな鳥手羽焼は大きくて脂があり美味しい。