更新日:2024年09月01日
“いなりずし”と“海苔巻き”専門のお寿司屋さん
多分、口開けのお客さんかな? 稲荷六個。 娘さんかなお母さん呼びにいきます。 お母さんがたっぷり汁を吸った揚げに酢飯を詰めて行きます。待ってる間に麦茶のサービス。お母さん作りながら世間話。 いや、下町のいい雰囲気の中で今日の昼から夜飯ゲット。 市販のよりかなり大振りです。食べ応えありますね。 見た目より揚げはそれほど味強くなく、しなんなり。中の混ぜご飯はほんのりと酢の風味で、タケノコかな食感がいいね! こりゃ、美味いね!取り敢えず今までの中では一番美味い。 はい。満足、満足。 ちょいと冷蔵庫に入れてどうなるかな?お試しです。
お子様が喜ぶキャラクターパンも人気の焼きたてパンとクレープのお店
いつも歩かない道を歩いていたら、ちょうどオープンして、焼きたてのパンの香りに誘われ見つけたお店♪ 初めて行く場所で、パン屋さん巡りが大好きなので、ぶらぶら探すのですが、嬉しい発見でした♪ パン屋さん?マッサージ屋さん?雑貨屋さん? そんな気持ちを抱きながら…恐る恐る、香るパンの匂いにつられて覗きこむと、可愛いパンが小さなショーケースに★ 見つけた! 美味しいとか、味はまだ食べたことないのでわからないですが、見た目から楽しく、ワクワクするのは、やっぱり嬉しいです♪ アンパンマンに、ドキンちゃん、キャラクターパンが、可愛いすぎて、このあと友達の子供に会うので、選びきれず全種類買ってしまいました♪ 1つ100円で、小さくとにかく可愛いので、オススメです。 食べたら、隅までつまった餡やクリームで、小さいのに大満足です★ 他にお惣菜パン、ベーグル、クロワッサンなど、クレープもありました! あわせてベーグルも買い、大きくふかふかベーグルは、サンドにしたいなーっと思いました♪時間がたっても美味しかったです。 焼きたてを提供したいそうで、近所の方うらやましいです。 たまには知らない道を歩くのもいいですね♪ ごちそうさまでした!
北千住、牛田駅付近のパン屋さん
久々に来ました。相変わらず、品揃えはかなりの量。迷いますが、たまご・ハムサンド210円とアップルデニッシュ190円にしました。朝ごはんはこれで十分です。(2024年8月30日訪問)
北千住、牛田駅付近の喫茶店
荒川右岸の土手沿いのお店。自宅の1階がカフェになってます。泡立ちコーヒー380円。 雨なので、先客もなく静かに過ごせました。 BGMはビル・エヴァンス(ピアノの方)でした。
北千住、牛田駅付近のデリカテッセン