更新日:2025年02月16日
小麦本来の味にこだわった、中目黒で不動の人気を誇るピッツァ店
天気も良いしワンちゃん&赤ちゃん連れでどこかランチに行こう!と思いたち、行きたいチェックしていたこちらのお店へ。 中目黒の有名ピッツェリアで「本当にワンちゃん入れるの…?」と行くまで半信半疑でしたが、優しく迎え入れてくれました!オーナーがThe Beatlesファンなのか写真やグッズがたくさん飾られていて、ファンには最高すぎるお店。 ★マリナーラ ★マルゲリータ ★ルッコラサラダ を。お休みだったのでランチビールも飲んで、美味しいピザ食べて最高すぎました! また絶対行きたい!
カジュアルな雰囲気に上品な味わい、中目黒の人気焼肉屋さん
【肉はもちろんサイドメニューもハズレなし!】 5年連続焼肉百名店の中目黒の名店ビーフキッチンさんへ♪ 前日予約して行きましたが、 おそらく当日予約なしでは厳しいかと。 先に言っておきますが、 お肉の質•量、サイドメニュー、コスパがエグいです! ◆キムチ 500円 ◆ポテサラ燻製卵のせ 600円 ◆ユッケジャンクッパ 900円 ◆ユッケ 1,200円 ◆タンの切り落とし 1,400円 ◆中落ちカルビ 1,400円 ◆特選はらみ 2,400円 ◆ミノ 1,200円 ◆ともさんかく(2枚切り)1,100円 ◆卵プリン 430円 ◆ごはん大盛り 310円 ◆サンチュ 480円 本日コースのお客様が多いとのことで、 上タンは提供できないとのこと… それでもタンの切り落としは枚数も多く、 コリコリで食べ応え抜群でした。 中落ちカルビも6枚くらいあって 驚きの1,400円! ハラミも臭みなくジューシー♪ ミノは珍しく味噌でなく塩でした。 塩が良いのがよくわかるお味でした。 歯応えも良く酒がススミます★ 2枚切りで頼める中で、 ともさんかくをオーダー。 程よい脂が乗っており、 肉厚で2枚ですが相当のボリュームです! 個人的にイチオシは、 『ポテサラ燻製卵のせ』 これヤバいやつです! 美味しすぎておかわりしました。 ユッケジャンクッパもダシが効いてて、 これもgoooood!次回もリピ確定。 ユッケも申し分なし! 量も多いです。 鉄板も焦げたらすぐ取り替えにきてくれます。 定員さんの目配り•気配りに余念がありません! また鉄板のすぐ上に強烈な吸煙箇所があるため、 全く煙くないです!匂いもほとんどつきません。 ものすごく感動しました。 家族3人でこれだけ食べて飲んでも、 他の焼肉屋とほとんど変わらない料金でした。 カレー食べたかったですが、お腹いっぱいで… 上タンとカレーは次回の宿題ですね。 ご馳走様でした★★★
中目黒で40年以上続く『もつ鍋』の銘店 豊富なメニューで居酒屋利用も◎
コスパ最強の居酒屋! もつ鍋は醤油寄りの関東風かな? モツ、ぷりぷりでこのお値段なら最高〜 で、で、で、 何が美味しいって、ほかの居酒屋メニュー! 明太卵焼きとか色々美味しかったんだけど、 揚げ餅が忘れられない( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) あれだけ食べに行きたい( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) 大箱で予約も取りやすいし、 またファミリーで行こうかな〜 ご馳走様でした♡
予約必須、中目黒駅前のお洒落なお店でプリプリホルモンを食べよう
ホルモン専門店。 一品毎の値段もある程度統一されており、飲み物も揃っているお店。 限定品のホルモンカレーはお勧め。 ホルモンを食べるならばお勧めです。 ハツ刺しも良いですよ。
一風変わったご飯物や蕎麦など、面白い創作料理を味わえる和ビストロ
中目でこのコスパは、すごい…! ご飯もとても美味しくて、友人たちとワイワイ食事を楽しめました。おばんざいは盛り合わせがおすすめで、明太子のアヒージョは必ず頼むべし◎ 締めの牡蠣ご飯も最高でした! #中目黒グルメ #中目黒居酒屋 #コスパ最高
絶妙のタイミングで供される炭火焼鳥と鳥割烹をご堪能ください。
中目黒駅からすぐの焼鳥専門店。カウンター6席と6人座れるテーブル席のみの小さな店です。炭火で焼いていて店の前は煙でもくもくですが、店内は煙くないです。焼き加減、塩加減が絶妙で、とても美味しい焼鳥をいただけます。ワインとの相性も抜群です。
深夜まで営業!カジュアルに絶品イタリアンをいただけるお店
昨日はうちのお客様でもあり、ライブでもお世話になっている江田園子さん(旧名ソプラノ歌手ミミさん)が働いている中目黒のイタリアン『クオーレ・アズーロ』さんに伺いました。 カウンター8席とテーブル席が2つ?くらいの、マールをひと回り大きくした感じのオープンキッチンのお店で、18時にお邪魔してから1時間くらいで全ての席がうまってしまいました。活気があって心地が良い雰囲気です。 プロセッコを飲みながら、前菜はおすすめの「詰め物をした玉葱の岩塩ロースト」と「帆立の炭炙り ブッラータと黒トリュフ添え」、「山菜のフリット ペコリーノチーズかけ」を注文。 ワインによく合うので、食が進みます。 パスタはイカスミを練り込んだタリオリーニ、メインは仔羊のカツレツを頂きました。 イタリア料理の伝統を踏まえつつ、シェフのオリジナリティを加えたお皿はどちらも秀逸で、久しぶりに美味しいイタリアンを味わえました。 接客も親切で素晴らしく、大満足のディナーでした。
都内屈指の伊勢海老料理のお店!日本の厳選食材と国産酒に拘った和創作鉄板ビストロ!
【中目黒、伊勢海老と創作鉄板焼きが味わえる人気店】 ずっと来てみたいと思いながら見送っていたお店です。 中目黒の会食での利用をしました。 3階には半個室ボックス席があったのでそちらを利用。 2階のギャラリー席もとても良さそうでした。 階段にはこちらのこだわり、陶器が並んでます。 お皿や陶器は購入もできるみたいです。 コースと飲み放題をセットにしてお願いしました。 飲み放題だとビールはハートランド1瓶までらしい。 ●眞かオリジナル前菜の3種盛り合わせ こちらの前菜を3種盛り合わせしたもの。 白和えが美味しかった。 ●生ハムの伊勢海老シーザードレッシングサラダ 伊勢海老のエキス?が入ってるらしいサラダ。 正直そんなに感じなかったけど、 シーザーサラダとしてちゃんと美味しい。 生ハムがしっかりした食感でそれも良かったです。 ●鴨ロースト 赤ワインベリーソース 鴨肉のローストが登場。 甘めの赤ワインベリーソースかお塩で。 見たことない形のお皿がすごい笑 ●伊勢海老薫る さつまいもポタージュ さつまいもの甘さがすごい。 ポタージュほどではないスープのイメージ。 伊勢海老はオイルのところかも。 ●眞か鉄板焼きプレート こちらがメインの鉄板焼きプレート。 伊勢海老はシンプルにローストされててレア感残る。 さすがの歯ごたえと旨さ。 松阪ポークのローストは伊勢海老ソースらしき、 海老のいい香りがするソースと一緒に頂きました。 付け合わせのズッキーニも美味かった。 4人で食べるには海老の量が少なめな気はしましたが、 コースでお得に味わえるのはいいですね。 ●伊勢海老出汁のリゾット なんだかんだでこれが一番美味かったかも。 大人気メニューらしいリゾット。 伊勢海老の出汁で炊いているらしく、 本当にしっかりとした海老の香りが最高によい。 お米の固さもなかなか良かったです。 ●カフェガトーショコラ アプリコットソースがかかったガトーショコラ。 ちょっと温められてるからか、 とろけるような食感が印象的でした。 ビジュアルインパクト、店内の内装が素晴らしい。 また別の機会にもう一度来てみたい。 ごちそうさまでした。 #中目黒 #眞か #鉄板焼き #一軒家レストラン #会食に使える #半個室あり #喫煙所あり #伊勢海老 #松坂ポーク #飲み放題あり
#imdonut? #ドーナツ dacoに続いてすぐ近くのこちらでテイクアウト オーダーは、 I’m donut?(プレーン) 222yen chocolate 324yen custard 426yen pistacchio 463yen さすがは人気店 ドーナッツを全く食べない人種にとっては なかなか高くて驚きw 芝公園はすごい賑わい❇️ こんなにピクニックする人っているんですね! 個人的にはチョコレートが美味しかったかな♪ ごちそうさまでしたっ☺︎ #東京 #東京グルメ #中目黒 #中目黒グルメ #ドーナッツ #donuts #話題のお店 #人気店
中目黒で美味しく美しいイタリアン料理とワインのマリアージュが楽しめるお店
中目黒駅から徒歩5分ほどのところにあるイタリアン グルメな方の会に参加して念願のメグリヴァに初訪問! 期待で胸が高鳴リます〜 お任せコース&ワインペアリング ◯料理 ・カッペリーニ ・自家製ボルタデッラ ・ポルチーニとグアンチャーレの茶碗蒸し ・トリュフとパルメザンチーズのオムレツ ・フォカッチャ ・椎茸と雲丹のフリッタ ・ホロホロ鶏のフリッタ ・オマール海老のトマトソースパスタ ・牛テールカチョエペペ(栗バージョン) ・黒毛和牛はつ ・ピスタチオロールケーキ ◯お酒 ・コントラット ミッレジマート パ・ドセ ・モンリア ティモラッソ デルトーナ ・メロイ シャルドネ ・イル・ポッジョリーノ キアンティ クラッシコ カウンター10席ほどのこじんまりした店内 シェフワンオペで提供されるイタリアンに舌鼓! とにかく何を食べても美味しいし、多くを語るのは野暮な感じだね(^^) ここ最近食べたイタリアンではピカイチですね*\0/* #中目黒駅 Name:Megriva The nearest station is #Nakameguro Amount of money:¥40,000/Per person Waiting time:Pre-booked Italian restaurant located a 5-minute walk from Nakameguro Station. 1-10-5 Kamimeguro, Meguro-ku, Tokyo
中目黒の「練りたて、茹でたて、炒めたて」がコンセプトのスパゲティ屋さん
会社の先輩から「中目黒でうまいナポリタンのお店がある」との情報を聞き、山手通り沿いの同店をさっそく訪問。 ⚫︎注文 ナポリタン サラダセット 20時過ぎだったが、カウンターはほぼ満席の盛況ぶり。 サラダは3種から選べるが、あいにくキャベツと玉ねぎのマリネサラダしか残っていなかった。 ナポリタンは久しぶりに食べたが普通に美味しい。トッピングの唐辛子にんにくオイルをかけるとさらに食が進む。 マリネサラダはとにかく酸っぱい。悪くはないが積極的に食べたいもの目でもない。 セットで1,200円くらいでコスパは良くは無いが、駅近かつカウンターで食べられる気楽さが良い。 他のスパゲッティも食べてみたくなるお店だった。
中目黒で食事をするときに、期待にいつも応えてくれる、そんなお店です。
中目黒駅からすぐの便利な場所に位置する、美味しいイタリアンレストランです。料理とワインの質が高く、コストパフォーマンスも優れています。 中目黒で「隠れた名店」と評されるこのイタリアンレストランは、料理のボリュームも驚くほど豊富です。
目の前で焼いてくれるパフォーマンスが見物の炉端焼き居酒屋
23時過ぎ、仕事に疲れて帰り道。 何とか勝ちたいと深夜営業している同店を訪問。 深夜にも関わらずカウンターは満席、テーブル席にも数組いる盛況ぶり。 中央で店員さんが炭火焼きで食材を焼いており、 ⚫︎注文 オクラ塩焼き 銀杏ホイル焼き 蒸し牡蠣 さんま塩焼き メカジキのレアカツ まぐろ巻 鯖燻と半熟玉子のポテトサラダ 注文は携帯、キャッシュレス決済対応なのは好印象。 料理は全体的に普通に美味しい。 魚料理を食べたい時は安心していける居酒屋、という印象。 たぶんハズレも無さそうな印象なのだが、特にまた来て食べたいと思うほどの心を惹きつけるメニューも無し。 とりあえず経験値枠としては良いお店。
いつも賑わっている芸能人も利用するという中目黒の老舗焼き鳥屋さん
中目黒の焼き鳥名店「串若丸」 いつ行っても並ばないと入れない。 そして必ず友達にバッタリ会う店(みんな好きw) 狭いし騒がしいけど、このコスパの良さに惹かれて長年大繁盛している。 改めてお会計見て「安っっ!!!」と声が出たくらい。 #焼き鳥 #中目黒グルメ #串若丸
朝5時まで営業している東京の中のオアシスのようなカフェ
メープルバタークリームパンケーキ。 パンケーキというよりホットケーキ?少し生焼けかと思うような食感だけれど、こういうものなのかな?メープルバタークリーム、これめっちゃ美味しい♡生クリームも美味しい♡ アイスコーヒーもたっぷりで嬉しい!
山形の自社養鴨場から直送した鴨を使った、塚田農場の新業態の鴨専門店
麻布十番にある鴨鍋へ。 今回はコースで頂きましたが、前菜から鴨がたくさんで美味しすぎました。 締めのご飯などはいくつか選べます! ワインにとても合うのでワイン好きにもおすすめのお店です。 #麻布十番 #鴨 #鍋 #カウンター #ワイン
一度食べるとくせになる酸辣湯麺と麻婆麺のお店
サンラータン¥1150- 辛1¥60- パイコー¥350- パクチー¥230- 貝柱入焼売¥270- サービスライス(半)¥0- 辛さ増ししましたがそこまで辛くはなく辛2でもよかったまだかもしれません。 次回は麻婆麺も食べてみたいです。
化学調味料不使用、オリジナルブレンドのスパイスに八穀米を合わせたカレー
念願のカレー屋さん⁽⁽◝( •௰• )◜⁾⁾ 去年になりますが在宅の日に訪問して来ました! インターホンで店員さんが出て来ますが、2階席に団体さんが入ったらしくお待ちいただければ‥ ということで店内へ✻ 店員さんが足りてないのでしょう。 案内して下さった店員さんがお1人でずっと2階と1階キッチンを高速でバタバタと行き来しており、テーブル片付けと洗い物だけでもお手伝いしたくなる‥(´ω`;)☆ そして入店約25分にしてようやくオーダー! 『2〜4種盛りカレー』2200円 もちろん4種入り♡ 節約中の私にとってはかなりの高級ランチになりましたが、頼んで正解!!! 一瞬3種!?とも思いますが、しっかり4種☆ サラダの下にしっかりくれております(。•̀ᴗ-)*.✧ どれが何カレーかすっかり聞き逃しましたが、香色楽、巡る、黒、ベジの4種。 手間がゴロンとニンジン入りでベジと思ったけど、スパイスがしっかりしてたので香色楽かな? 黒はコクと甘味あり、一瞬ニンニクっぽさ感じましたが、もしやらっきょ? 奥は玉ねぎや黄パプリカも入って辛味が徐々にくるのでベジか巡るのどっちか(d ‾▿‾)!!笑 サラダで隠れてたチキンはびっくりするほどあっさりで、ライス同様いいお口直しにもなる! ルーもあっさりで、ついバクバク食べていたけど、コリっとしたキクラゲみたいな食感があったのは何だったのか??? だれが食べた方教えて下さい!笑 酸味しっかりのピクルスや出汁の効いた揚げブロッコリーも最高に美味しいです(꒪꒳꒪)☆ 待って良かった! ぜひまた食べに行きたいお店☆
【緊急事態宣言にともない時短営業中】テイクアウト、デリバリーも承ってます。
最高
アイスにコーヒーを注いで待つと出来る、魔法のコーヒーゼリー
【お店の特徴】 中目黒駅から徒歩2分、千陽中目黒ビル・アネックスの3Fに店を構えるカフェです。 店内は入り口入って左側がカウンター席、右側がテーブル席といったレイアウトで構成されています。 ゆっくり過ごせるアットホームな雰囲気で、とても人気のあるお店です。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ・ブラジル/690円 珈琲の豆の味はとても濃く、苦味はかなり強く、酸味は薄い珈琲で好みです。香りがとても良く、後味で苦味の余韻が口に残るので最後まで楽しめます。 【参考情報】 休日の午後に利用させて頂きました。 当日は予約入店し、入り口近くのテーブル席に着席。 店員さんもお店も素敵でした。 素敵な時間をありがとうございました! --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、来店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります ---------------------------------------------------------