更新日:2025年02月11日
お店で食べるのがオススメ!モリモリの搾りたてモンブランの人気洋菓子店
【お店の特徴】 高円寺駅から徒歩7分、国道25号線沿いに店を構えるケーキ屋さんです。 店内はイートインスペースはなく、テイクアウトのシステムとなっています。 ケーキから洋菓子まで沢山の種類があり、お土産にもおすすめです。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ・ヴィジタンディーヌ(焼き菓子)/260円 ほろ苦でふわふわの味とヘーゼルナッツの相性が良く、甘さ控えめで後味はベタつかない美味しいスイーツです。 【参考情報】 休日の午前中に利用させて頂きました。 当日は待ちはなく、店内の商品を選び放題でした。 次回はケーキを買いたいと思います。 素敵な時間をありがとうございました! --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、来店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります ---------------------------------------------------------
中野のサンモールにある超人気パン屋さん
エッグカレーじゃなくてトンカツビーフシチューにしましたが、めちゃ美味かったです! 今度はエッグカレー買おう! ベーコンエピは柔らか系。美味しい! フランス食パンはパンの耳がフランスパンで良い! くるみパンは真ん中に胡桃が大量に入ってる笑 散りばめ系ではなく、集まり系のくるみパン! 美味しい!
中野にある本格的な讃岐うどん屋さん
1日2,000食も売る讃岐うどん専門店で、うどんの百名店に選出されている「讃岐のおうどん 花は咲く 新中野本店」に娘と行ってきました。最寄り駅は新中野。お店には土曜日の12:18着で私たちが座って満席という状況。 極上の肉うどん(2,130円)+温玉(食べログクーポン)+ほろ酔いセット(1,000円)・・・最上級A5ランク黒毛和牛をふんだんに使用、大分から取り寄せた「蘭王たまご」の黄身を絡めて。最初はそのまま味わい、お出汁や薬味をかけて、味の変化も楽しめます。 食べログのクーポンで「ミニサラダ / 温玉 / 梅干し」どれかがサービス。使わないのを勿体ないと思ってしまう貧乏性。本来ならミニサラダをチョイスするところですが、ほろ酔いセットの堪能中に娘が「サラダあげる」と言ってきたので、悩んで温玉に。 カレーライス(820円)・・・娘の注文。 湘南ラーメン食べ歩記 / 讃岐のおうどん 花は咲く 新中野本店 https://gotti-k5.seesaa.net/article/505553222.html #百名店 #うどん百名店
駅前で見た目が可愛らしいスイ―ツが並ぶケーキ屋さん
フルーツたっぷり!盛付けも綺麗なカラフルタルト✨ 最近は仕事の繁忙期と息子の手足口病(ほぼ治りました✨)で、毎日のように息子と一緒に寝落ち中ですが…。この日は大好きなタルトを買いに♪フルーツを始めとした、種類豊富なタルトが人気のお店です(o^^o) ●柑橘フルーツのタルト(¥650) 爽やかな甘さのフルーツ×甘さ控えめのカスタードクリームが美味しい♪フルーツの下のホイップとカスタードの間に、薄いスポンジが敷いてありました◎ ●キャラメルと苺のタルト(¥650) 瑞々しい苺がたっぷり乗ったタルト♪キャラメルクリームって珍しいです✨カスタードの上の甘酸っぱいソースも、キャラメルのクリームも美味しかった! どちらもサクッとしたパイ生地で、クリームは甘過ぎず、フルーツも大きめのカットで存在感がありました(*'▽'*)✨フルーツ以外のモンブランやショートケーキ、ガトーショコラ等のタルトもあり、また別のタルトも食べてみたいです!ご馳走様でした♪
素朴な味わいが人気の秘密、美味しいアメリカホームメイドケーキのお店
ペンシルベニア出身のカイルさんが作る、アメリカのホームケーキたち♪ 久しぶりにこちらのキャロットケーキが食べたくて! おやつにキャロットケーキ、チーズケーキ(各¥400)を購入しました( •̀ .̫ •́ )✧ ・キャロットケーキ これぞ定番♪レーズン入りの、しっとりした生地✨ シナモンやナツメグ入りで、甘さ控えめです! 甘くて濃厚な、クリームチーズのフロスティングがたっぷりかかっています(*^^*) ・チーズケーキ 小麦粉を使わない、ニューヨークタイプのフィリング! 食感軽めのタルト台も美味しいです(人゚∀゚*) ちょうど種類が少なくなっていた時間帯でしたが、 キャロットケーキが食べられて良かった♡ 今度はパイも食べてみたいですね〜♪ どのケーキも結構食べ応えがありますよ! ご馳走様でした*\(^o^)/*
特大ソフトクリーム下から上にすくうが鉄則。コスパも良くて量も多い
東京都中野駅北口から徒歩6分のデイリーチコにてうどんに塩とり天と野菜かきあげとちくわ天トッピングで690円。中野ブロードウェイの地下にある店でデカソフトクリームが有名な店ですが、うどんやそばも立食いで頂けます。 13時過ぎに到着で満席、少し待って帰った客の後に場所を確保しました。口頭注文をして支払いをして3分程で着丼、入れ放題のダシいりことを投入していただきます。 こちらのお店、うどんはそばと違いちゃんと関西風の薄口醤油の出汁です。身体があたたまりました。 前回訪問時より50円値上がりしていましたが、今日も満足しました。ご馳走様! #立ち食い #うどん #かき揚げ #ちくわ天 #とり天
昔からある中野の今川焼屋さん
隣りの蕎麦屋さんは来た事ありますが、"れふ亭"さんは初めてです。 焼き立てが美味しそうだったので小倉アンを1個購入。 店の近くでパクパク食べました。^^; 甘さを抑えた餡で美味しいです。 周りもフワフワ。 やはり焼き立ては、美味しいですね。^ ^ 他のおやきも食べてみたいです。 ご馳走さまでした。 ・小倉あん 160円 #おやき処 れふ亭 #中野駅
中野の住宅街にあるおしゃれで可愛らしいパン屋さん
【サクッとデニッシュとバター香るマドレーヌがオススメ】 ビストロ幸哉さんでランチを食べた後に、頼まれた食パンを買う為にRettyで検索。 近くにヨサゲなパン屋さんを発見。 お店に入ると美味しそうなパンがいっぱい… 角食パン 5枚切り (280円) メロンパン (160円) あんずのデニッシュ(210円) マドレーヌ 5個入 (360円) レジに持って行くとレジ横に美味しそうなドーナツが… 追加で ブリオッシュドーナツ きび糖 (190円) おやつタイムにドーナツをいただきまーす。 ブリオッシュドーナツ きび糖 パクッとひと口… ふんわり生地に素朴な甘さのドーナツ。 翌朝の朝食で あんずのデニッシュとメロンパンを妻と半分こ あんずのデニッシュ 1日たってもデニッシュ生地がサクッと 中のカスタードクリームも良い感じ このデニッシュ美味しいなぁ〜 食パン もっちり系の食パンですね♪ マドレーヌ バターの香るしっとりとしたマドレーヌ。 美味しかったので立て続けて2個食べちゃいましたぁ〜 ご馳走さまでした。 #パン屋 #パン #食パン #菓子パン #デニッシュ #メロンパン #マドレーヌ #テイクアウト #中野グルメ
中野駅から徒歩6分。美味しい日本酒を立ち飲みスタイルで楽しむ居酒屋さん
中野で軽く日本酒が飲みたくなったらこのお店 立ち飲みで値段も張るがいい酒が揃っている この日は大好きな而今を一杯頂いて〆に向かうことにした #日本酒
クレープが看板メニューで、食事メニューもおいしいカフェ
サブカルの聖地で頂く、喫茶店のお得なクレープ♪ 中野ブロードウェイの地下にあるこちら!8段ソフトが有名な、向かいのデイリーチコさん同様、並んでいることも多いお店です。何度か利用してますが初投稿*\(^o^)/*今回はヌテラのクレープを頂きに来ました♪ ヘーゼルナッツペーストがベースの、チョコレート風味のスプレッド『ヌテラ』。こちらでは、チョコレートメニューに+¥50するとチョコレートソースをヌテラに変更できます◎ ●生クリームチョコバナナ(¥390→¥330) ●ヌテラに変更(+¥50) チャレンジプライスで¥330になっていたのですが、いつもなのかな?毎回¥330になってる気が…笑 小柄なおじさまがせっせと作っていて、年季の入った厨房から、外はパリッと・中はもちもちのクレープが続々と提供されます(人゚∀゚*)シンプルな構成ですが美味しかったです!ヘーゼルナッツが好きなので、またヌテラ変更しようと思いました♪ クレープを頼む方が多いのですが、軽食メニューも豊富で、後ろのイートインスペースで食べることもできますよ♪家族連れや、大事そうにお金を持って並ぶ小学生の子達も多かったです。地元で愛される老舗ですね〜(*^^*)ご馳走様でした!
美味しいタコスが、アメリカンな雰囲気で食べられる、メキシコ料理のお店
中野駅線路沿いにあるタコス屋さん タコスのファーストフード店て感じで気軽に入れてビールも飲める。 瓶のハイネケンとコロナがありました。 #テイクアウトできる
白鷺にある鷺ノ宮駅からすぐの焼肉のお店
中野は鷺宮で営業してます、老舗の焼肉店でぇぇす 鷺宮で焼肉と言えば、こちら『ジュージュー苑』さんが1番‼️
中野にある中野駅からすぐの居酒屋
【中野 居酒屋】 ①最寄駅 JR中野駅南口から徒歩2分(140m) ビル3階に店舗はあります。 ②混雑状況 金曜日夜は混雑必須 ③雰囲気 テーブル席多数 ④決済情報 不明 ⑤喫煙情報 喫煙可能 ⑥コメント 木曜日の2軒目は、友達の馴染みのお店へ 昔バイトしているらしく 今も忙しい時は手伝ってる? 今日は、娘さんをヘルプで出勤させているというので 思わず訪問しちゃいました。 お店は、ビルの3階にあり 外からエレベーターで店内へ テーブル席に案内され 友達のボトルでお茶割りをサクッと飲んで帰ろうと 思ったら常連と盛り上がってしまい 少し長居を 今度はゆっくり来ようかな ご馳走様でした。 #中野飲み #2次会使い #深夜営業 #地元民に愛される店 #地元民おすすめ #お店貸切で結婚式二次会 #呑来醍 #川合大 #日本 #japan #nippon #izakaya
【夜のセット】写真は2人前。 ・蒸し 小籠包 3個 餃子 2個 焼売 2個 桃饅頭 ・焼き 小籠包 ・ザーサイ ・もっちもちなおこわ 合わせたのは、本気のジントニック! おいしい。 目の前のテーブルで蒸し器で出来上がりを待ちながら、ザーサイをつまんで。 コスパ考えるとすごく良い。 小籠包おいしいなぁ。 #大二郎の小籠包 #落合 #東中野 #小籠包 #焼き小籠包 #蒸し小籠包