更新日:2025年01月05日
国産牛肉100%の自家製ハンバーグが人気で行列も出来る洋食レストラン
日本式洋食という説明に(・・?)はて?と感じたが、つけ合わせに皮付きポテト、キャロット、大根?、水菜!、白菜。大根はおでん(うんまい)、白菜はとろみのある炒め物で、しばらくすると鉄板の熱で、もんじゃのようになる。 肝心の炭焼きハンバーグは、粗挽きでスパイス控えめ。肉そのものを味わって欲しいと、シェフからのメッセージ付きだ。 現金のみ
家族も大好きバニラシュガーさん お返しの焼き菓子とケーキを購入。 ここもカスタードが超美味しいお店 その他のケーキも彩り豊かで迷います。 ハロウィンに使えるお菓子や詰め合わせも 沢山あって子供達も喜ぶんじゃないかな
シェフが作る本格的なフランス菓子が並ぶ、住宅街の可愛いケーキ屋さん
町田市の小さいケーキ屋さんに伺いました。 近くのバニラシュガーさんと同日伺いました。 いちごのタルトを頂きましたが、好みの生地が固めで 美味しかったです。また機会があれば伺いたいです。
安くて美味しい町田の博多うどんのお店
博多うどんで有名なウエストさん 都内ではここだけ 神奈川県にもないので、 ここにうどんを食べに来る人多いんです。 なので駐車場も席もいつも満車満席。 夜は居酒屋メニューもあってちょい飲みも 出来ちゃうお店なんです。 神奈川県にも出店してくれないかなー。
忠生にある古淵駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
お墓参りの帰りに家族で寄りました。 とにかく気持ちの良い接客に、良い意味で裏切られました!ラーメンは麺の種類が選べます。私は担々麺に刀削麺を選択。モチモチしてウマ!! その場でアプリをダウンロードしたら、餃子一皿もらえました。これまたウマ!!
町田市の忠生公園近くにある、ラーメンもおいしい餃子専門店
ラーメン580円餃子300円ご馳走さま 昔ながらのラーメンて感じ
忠生にある古淵駅からタクシーで行ける距離のとんかつが食べられるお店
人生初のかつ屋に息子と行ってきました。 素敵!あげものなのになんて、リーズナブル! 感動していると、すかさず息子が 『毎日は嫌だからな。』 わかってますよ~( ̄ー ̄)✨ 勿論、パパには内緒でお願いします(笑)
町田市にある古淵駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
【近場で食べれる焼肉屋さんだとここがNo,1】 コスパが良いとはまさにこのこと お酒を飲まなければ一人3000円前後で良質なお肉でお腹いっぱいになっちゃう! 食べ放題なんかより安いし、お肉は美味いしで、食べ放題に行く理由が無くなっちゃうんだよなぁ 近辺だと、”みんみん”か、”やきにくやさん”の2択しか無いと個人的には思ってる。
忠生にある古淵駅からタクシーで行ける距離のうどんのお店
天ぷらが美味しいお蕎麦屋さんだと聞いてこちらへ。 特に舞茸の天ぷらはボリュームたっぷりで美味しかったです。
町田市にある古淵駅からタクシーで行ける距離のハンバーガーのお店
ドラッグストアと併設されているモス。 小腹が減ったのと、新メニューのもの珍しさから来店(笑) マルゲリータ・ハンバーガー? ポテトとドリンクのセットにしました。 が、食べきれない… 何で食べきれないのに、ポテトが欲しくなるんだろう…(-""-;)? モスにしては、割りと広いスペースがあり、駐車場もあるので便利かもしれません。 近くに中学校や高校があるので、学生が沢山利用します。 買い物ついでに来るのもいいです。 #安定の美味しさ #スパシーモスがお薦め #期間限定に弱い #マルゲリータはピザがいい
忠生にある古淵駅からタクシーで行ける距離の中華料理店
【地元探索】 (またまた)初投稿のようです。。。 場所は消防署忠生出張所の近くです。 ココの餃子が大きくて美味しいと聞きつけたので行ってきました。 店の構えは、中華料理屋の雰囲気があり、 ただ、とても年季が入ってて、外からじゃ中がうかがえません。 少し入るのに勇気がいります。。 恐る恐る扉を開けると、店内は薄暗く、 今回は平日の13時に入店しましたが、お客さんはいませんでした。 その代わり、店主が客席で新聞読んでて、バッチリ近距離で目が合って 『いらっしゃい』と言われたので、ビクビクしながら入店しました。 店内は、薄暗さに合わせて、とても古い感じです。 4人掛けのテーブルが4脚と広くはないですが、 古いマンガとかが沢山あって、常連になれば居心地の良い空間です。 ご主人の風貌と、常葉のイントネーションから日本人じゃないことが判ります。 メニューを見ると、決められないくらい種類があって、 中華好きの俺としては、回鍋肉or青椒肉絲の定食に行きたかったのですが 餃子が確定してたので、 高菜炒飯 ¥660- 焼き餃子 ¥480- 合計¥1,140-を選択 ご主人は、注文聞いたら厨房の方へ消えていきましので とりあえず『あずみ』の1巻~3巻までを取って読み始めました。 丁度1巻の半分を読み終えたときに『お待たせしました』と 炒飯と餃子。それに炒飯にセットのスープを運んでくれました。 まずは炒飯。 パラパラもしてるけど、しっとり系の方が近い感じの仕上がりで しかし、色の濃いところor白いところの『焼きむら』は見られず 均一に味が回っている様子です。 味はと言うと 旨い。。。 ビックリするような旨さはないのですが、塩っ気も丁度良く一気に食べられる味加減です。 途中で付属のスープに手を付けてみたのですが ラーメン屋のスープと違って、脂っこさはなく 具として、豆腐の他に白菜とか人参。青菜とか入ってて、少しとろみを感じる優しい塩味です。 そして、目当ての餃子。 一回りは大きいサイズです。。 見た目少し油ギッシュですが、食べてみるとと とても肉肉しくて、シュウマイの具を食べてる感じに錯覚します。 俺は、お酢Onlyで餃子を食べるのですが、餃子のうま味がダイレクトに伝わって 炒飯じゃなくて、ビールを飲みたくなってしまいました。。 ココは多分、何でも旨い店だと思います。 そして、定食よりも『呑み』の店だと思います。 とにかく『おつまみ』として、頼みたいメニューだらけです。 又来たいと思いましたが カミさんは、イヤがるだろうな。。。 ご馳走様でした。
忠生にある古淵駅からタクシーで行ける距離のパン屋さん
町田街道ではなく、桜美林大学の裏の道を真っ直ぐに進んだ忠生にあるパン屋さん『ヤマギシのパン屋さん カントリー』Retty初登場です✨ こちらのパン屋さんは、パンだけじゃなくて、スーパー並みに、肉や野菜も売っていて、イートインコーナーでは、お蕎麦やソフトクリームまで食べられる、まるでサービスエリアみたいなお店です(*´∇`*)⤴ とにかく、駐車場が広い! でも、1つだけ難点有り… 駐車場を出て、大通りに出る時は、細心の注意が必要です。 何故ならば、その道は『一時停止』の道。 信号が青でも一時停止は大原則!! 白バイのお兄さんが、よく取り締まっていて、隠れて見ているのでご注意くださいね(*´・ω-)b お店の人が教えてくれました✨ パンはいずれもリーズナブル! 紅茶りんごパン140円 ミニアマンド100円 紫芋あんぱん140円 紅茶りんごパンは、紅茶が練り込まれたパンの中に、りんごが入っていました。 ミニアマンドは、クロワッサンに、クッキー生地とアーモンドスライスを乗せて焼いたものに、カスタードクリームを挟んだもの✨ これは、サクサクで歯応えもよくて、凄く美味しい✨ 紫芋のあんぱんは見た目も鮮やかで、ほんのりと甘い感じがたまりません✨ あんぱんとミニアマンドは、息子が大喜び♪ 半分こにしよって言ってたのに、他のパンの写メを撮っているうちに消えました(T_T) #お月見キャンペーン #駐車場が広い #スーパーみたいなパン屋 #イートインスペース有り
町田市にある古淵駅からタクシーで行ける距離の和菓子が食べられるお店
月曜日の夜かな? 家でのんびりしていて、ふと何か忘れたような…? あ~(@ ̄□ ̄@;)!!? 旦那にお使いを頼まれてたんだ!! やばーい!! 車を走らせ、小田急に向かう途中で、看板を見て飛び込みました(笑) 工場と直結している店舗で、中は広いです。 どうしよう? 閉店時間だよね? 焦りながら、もう適当(笑) でも、自分の食べてみたいお菓子は吟味するっていう(笑) しかも、試供品のお煎餅までもらっちゃいました(*´∇`*)❤ 銀座マロンは、○の月みたいなお菓子♪ マロンクリームの中に、粒々の栗が入っていておいしかったです✨ 旦那にも怒られなかったし、めでたし、めでたし(笑) #とっておきのお店キャンペーン #マロンクリームが美味しいお菓子 #閉店間際も親切丁寧
ご飯の量も先に聞いてくれます。 海鮮丼と生マグロ丼を注文 海鮮丼には メインにハマチ後はサーモン、しめ鯖、甘海老、タコ、玉子、何故か大根のつまとワカメにコリコリした透明の食べ物w 生マグロ丼にも タコ、玉子、甘海老のおまけ付き 写真は食べ始めてから慌てて撮りました。 お味噌はセルフでした。 お腹も満足でリピありです! 駐車場は2台 5.6番 #食欲の秋投稿キャンペーン
忠生にある古淵駅からタクシーで行ける距離のお店
町田市にある淵野辺駅からタクシーで行ける距離の丼もののお店
職場の人と一緒に 予約がいる? メニューは定食のみ 写真はレディースランチ 男性はすし桶でライス 唐揚げの味も日によって変わるみたい これはネギ塩ジンジャー #ライススープおかわりok #女子はケーキもつくみたい #650円
忠生にある古淵駅からタクシーで行ける距離のしゃぶしゃぶが食べられるお店
息子が大好き『しゃぶ葉』 大人3023円(税込み) ドリンクバー238円(税込み) 高いと思いますよね~? でも、息子一人で国産和牛10皿、三元豚10皿、イベリコ豚10皿食べれば十分にもとは取れる訳ですよf(^_^; しゃぶしゃぶと言えば、私は木耳やくずきりが好きなのですが、皆様恐らく、拘りの食材があるかと思います✨ 好きな物を好きなだけ食べれるのが、食べほのいいところですよね~♪ #食べ放題 #接客が丁寧 #ソフトクリームは自分で盛れる
移り行く町と学生の成長を見守る、手づくりパン・洋菓子の店【ニューサフラン】Retty初登場でした。 桜美林大学の横にある40年前からあるパン屋さんです。 はじめは並びに、喫茶店などお店が3件ほどありましたが残ったのはこの店だけになり、改装して少しずつ広くなって、今の店になりました。 地元民だけでなく、学生からも古く愛されるパン屋さんです。 特にこの店のマダムというか、まさにパン屋のおばちゃんという感じの人の良さがウリの1つでもあります✨ 素朴な味わいのパンは2代目(息子さん)の手づくり。 おばちゃんが嬉しそうに 『息子が継いでくれるって言って継いでくれたから~✨』 と当時の様子を話してくれました。 おばちゃんの笑顔を見ていたら、ふっと久しぶりに亡くなった父を思い出しました。 私が父のあとを継いでいたら、父もあんなふうに笑って誰かに自慢げに話したのだろうか…? そんな事を考えながら帰宅。 マドレーヌを手にすると、マドレーヌの紙がなんと当時父がマドレーヌを作る時に使っていたものと同じでした。 味は甘さ控目。 そう言えば、父のお墓参りに久しく行ってないな~。 どこか懐かしい味が、父の味とは違うのに父を懐かしく思い出させました。 2018年6月の事です。 【備忘録】 #私が応援したい店 #テイクアウトできる #素朴な味わい #町田愛ヽ( ̄▽ ̄)ノ✨
町田市にある古淵駅からタクシーで行ける距離のスイーツのお店
町田市にある淵野辺駅からタクシーで行ける距離の居酒屋