更新日:2024年12月30日
東京都港区にあるフランス料理×パン工房 アラドゥマンド
近くまで仕事で来ていた旧友らとのランチで、伺いました。最寄駅からは少し歩きますが、おしゃれなパンも販売されているゆっくり話ができるオープンな雰囲気のビストロです。 3種のランチメニューから、今日は、ローストポークとポテトグラタンをのセット(1,300円)を頂きました。 ママ友とのランチ会にもよく利用されることがあるようで、暖かな晴れた日にテラスでお食事を頂くと、とても開放的な気持ちになります。
【田町駅徒歩2分】ホテルでモーニング!ホテルの中にあるレストラン
職場の忘年会。飲み放題つきで10,000円コースでした。乾杯の音頭やら席替えはNGですがお食事をゆっくり楽しむにはとても良かったし、お料理も綺麗で美味しかったです!デザートも美味しかったですが撮り忘れ。デザートつきのコースなので、メッセージプレートも無料で用意してくれました。
お昼時、いつも混んでいるこちらのお店。 野菜畑のガレットを頼んでみました。 ヘルシープレートコーナーにあったのに、まさかの1000kcal超えでびっくり。 サイズもかなり大きく、ボリュームがすごくてお腹いっぱいになりました。 次はパンケーキが食べたい!
麻婆豆腐は辛さの中にコクがあって美味しい、中華料理屋さん
愛犬とディナーできる場所を探して… コスパ良い中華、味も良い感じ! 外のテラス席は3席くらいなので、ワンちゃん連れは事前に電話して席の確認をした方が良いかもです。 沢山食べて飲んでも1人2000円くらいだったのでお得感も◎ 真夏は蒸し暑そうなので、春秋がベストだと思います。
田町駅は北改札内にある、店内で揚げた自家製かき揚げが自慢の駅そば屋さん
岡山への出張の際、早朝に東京駅へ向かう途中に朝食を食べようと立ち寄りました。田町駅改札内にある駅そばです。広くはないですが、一部座席もあります。タイミングにより混み合うようですが、回転は早いので大丈夫でしょう‼ この日にオーダーしたのは「朝そば(冷)」です。そろそろ、お蕎麦も温かいのを食べるタイミングになりつつあると思ったり♪ ちなみに、外の券売機で食券を買うスタイルですが、食券に印刷された番号で呼ばれるので、食券は事前に渡す必要有りません(^o^)
ビストロに併設された人気のパン屋さん
田町芝浦にあるパン屋さんとカフェが隣接しているお店 パン屋のパン二つとコーヒーを購入して カフェスペースのはじ(ここがどうやら パン屋さんのイートインスペースらしい)で ゆったりと食べてきました。 可愛らしい オシャレなお店
イートインのあるメゾンカイザー!クロワッサン オ ザマンドをテイクアウト。クロワッサンラム酒シロップ漬けにアーモンドクリームにアーモンドパウダー。ぎっしりもっちり満足。実はラーメン後のデザートに…
モーニングの利用もできるカフェ、もちもちしたベーグルが美味しい
チーズドックがとても美味しかった!タピオカはいまいち。。 コンセントがあるカフェで調べたら出てきたから行ってみたけど、コンセントは見つからなかった。。
変わったメニューがあったら試さずにはいられない呪いにかかっている私。 という事でお好み焼きバーガーを早速買ってみましたが、こればっかりはまぎれもないお好み焼きでした(笑)ええ、本当にそれ以上でもそれ以下でもなくお好み焼きでした。 でも美味しかった。
田町、田町駅付近の牛丼が食べられるお店
田町駅の芝浦口にある吉野家にてランチ。 気になっていた期間限定の牛カレー鍋膳(932円)をオーダー。 カレーはカレーうどん専門店「千吉」監修とありますが特段個性は感じられずカレー粉な印象ですね、牛肉との相性は抜群だし野菜もたっぷりで食べ応えあり! #吉野家 #カレー #ランチ #田町 #テイクアウトできる
芝浦3にある田町駅近くのうどんのお店
田町駅芝浦側の小諸そばです。 遅めの昼食で、利用しました。 暖かいそばから、月見そばを頂きました。¥440でした。 そばは、柔らか目の茹で加減、ツユもあっさりしていました。 店頭で、年越しそばを販売していました。
仲間が待ち合わせ時間に仕事の関係で遅れるとのこと、ふらっと入りました。 思ってたより広々してて、ソーシャルディスタンスもしっかりしてるから仕事やりやすいです。
田町、田町駅付近のイタリアン
田町(芝浦側)のホテル、グレイスリーホテル1階のカフェ、ボンサルーテカフェの朝食。野菜をたくさん使った料理を提供してくれてます。カレーがグリーンカレーで朝カレーには適してないのが残念ー。 フレンチトースト、クロワッサンなどは美味しかったです。 #田町モーニング #ボンサルーテカフェ #ホテル朝食
田町駅芝浦側の新しい商業施設ムスブ内にある店舗。2階と4階にスタバがあり、こちらは2階。吹き抜けが開放的で明るい雰囲気です。 タンパク質が取れて158kcalしかないという紅茶のケーキ目当てでしたが、濃厚!超満足!!
芝浦3にある田町駅付近のカフェ
暑い中か湾岸沿いをお散歩したので、ドトールで一服。 ソフトクリームがあるのが嬉しい! しかも美味い。 #田町カフェ #ソフトクリーム #アイスコーヒー
ねぎ玉牛丼はねぎの食感・風味が抜群。さくっと食事ができる牛丼店
#ほろほろチキンカレー #チキンが美味しい #ふつうに美味しいカレー #芝浦ランチ #すき家 #たまに食べたくなるヤツ #lunch #chikincurry #yummy
平成30年末に オープン ムスブ4階の ブックカフェです。 田町は 行くたびに でかいビルが建っていて 変化が早いですね! こちらは クマザワ書店さんの中に。 大きな柱の周りに 電源もあり 時間帯によっては 二階の店より空いてますね。 時間調整に便利な場所です。 二階にも スタバはもう1店舗目ありますが そちらよりは 席に 少し余裕がある感じですね とは言うものの 最近は なかなか席が確保できない感じです、、
なぜかサラダデー。 ローストポークとリコッタチーズのグレインズサラダ、750円。 お酒を飲んでいない(緊急事態宣言で1800クローズですし)からかも知れませんが、ちょっとお肉の味が濃いめかな。 msb田町内対決では今日はWith greenに軍配。
ビジホモーニング。出張族の当方、日本全国津々浦々のビジホ利用してますが、こちらめちゃくちゃいけてましたー。韓国料理フェアやってまして、ビピンパやチヂミ、ヤンニョンチキン、があったり、目の前で、オムレツやフレンチトースト焼いてくれたり。いやー、今後の常宿はこちらに変更ー。 #田町モーニング #ビジホモーニング #ビュッフェ楽しい
旅行割にてスイート宿泊。クラブラウンジ利用。 16時まではスイーツ。16時〜19時30分まではタパスのサービス。 ビール、ワイン、ウイスキーも自由に飲めるが、仕事でしか飲まない自分はノンアル。 ノンアルビールでタパスつまんでいたら、ホテル従業員に配慮いただき、スイーツ の提供を受けました。 タパスもスイーツも高級食材はついってはいませんが、見た目美しくお味もまずまず。 お腹いっぱいになり夕食前の軽い食事のつもり何、こちらだけでお腹いっぱい。 フランス資本のビジネスホテルですが、従業員の接客は完璧。宿泊客は外国人が多く、ラウンジでは外国人宿泊客が読書やタブレットでワインを飲みながら優雅にくつろいでいます。
田町駅 朝食が食べられるのグルメ・レストラン情報をチェック!
田町駅の周辺駅を選び直せます