更新日:2025年01月21日
【橋本駅徒歩4分】こだわりの食材とこだわりのお酒、カフェ・ランチ・夜の飲みにも◎
久しぶりのこたつ 雰囲気、お食事、良きお店です! 千葉県のクラフトビール 潮風ブルーラボ 泡は円やかで、フルーティーで優しいお味 こんなビールならずっと飲んでいたいなぁ ランチはAセット とろろご飯 味噌汁 小鉢 ドリンク 鶏肉の唐揚げ おろしポン酢 カリッとあつあつ 唐揚げ旨し! とろろをかけてご飯をほうばる んにゃ、これだよねー! カラダに優しく美味しいお味 今回も美味しくいただきました ごちそうさまでした(๑>◡<๑)
下町のアットホームなイタリアン
東林間の『ラ パッキア』さんに一年振りにランチでお邪魔しました(^-^ゞ Bランチセット~ 豚スネ肉の白ワイン煮込みソース スパゲッティ 前菜盛合せ、ドルチェ、コーヒーが付いて税込み2000円! 白ワインで柔らかく煮込まれた豚スネ肉がたっぷり入ったのソースのパスタは仕上げにペコリーノチーズでコクがプラスされ食べ応えが有りマイウー(^_^)v 前菜やドルチェの各々も旨々です( ☆∀☆) 11時30分オープンの直ぐ後にお邪魔したら予約等でほぼ満席で、ぎりぎりカウンター席に滑り込めました(^.^) 相模原市のPayPayキャンペーンで20%のポイント還元も受けられます( ☆∀☆)
オープンテラスのある居心地のよい、おじや専門カフェ
おじやは好きで家でよく食べています。おすすめのおじやを食べましたがトッピングが絶妙で美味しかったです。
コーヒーはもちろん、食事も美味しい珈琲専門店
パーフェクトなパンケーキ 商品名がパーフェクトパンケーキ。その名が示す通りパーフェクトな美味しさ。三枚重ねですが100円引きで二枚にもできます。はちみつとメープルシロップが両方付いてきます。一枚ごとに形が不揃いでパンケーキというよりはホットケーキと呼びたくなります。ふっくら美味しいパンケーキ。 ごちそうさまでした♪ #パンケーキ #東林間の喫茶店
橋本駅近く!こだわりの絶品蕎麦が美味しい、日本酒好きにはたまらないお店
久しぶりの旧同僚と仕事帰りに寄りました。日本酒がリーズナブルでたくさん揃えていて注文すると一升瓶持参でテーブルで注いでくれます。 ぜひまた寄りたい店ですね。
絶妙な旨味の生姜醤油でいただくステーキが絶品のステーキハウス
ここのお店は以前来たことがありましたが、ちょっと遠いのと休みがかぶるのでなかなか来れませんでした。 お肉屋さんのステーキです! 肉が、肉肉しくて、「食べてるなぁ」という感じで美味しいです! ソースも甘めもステーソースと生姜醤油の2種類がありまして、生姜醤油が好みかなぁ。 ここはクレソンが必ずついてきて、クレソンと言え肉に添えられているイメージがありますが、消化を助ける働きがあり、それなりに理由があるみたいです。 ここは定期的に来たいお店です。 今回も美味しくいただきました ごちそうさまでした(๑>◡<๑)
旬の素材を一品ずつ、揚げたてで食べられる天ぷら屋
天丼はしっとりタレのかかった天麩羅とご飯をかっこむのが美味しい。特選ランチはカラリと揚がった海老の頭からスタートして野菜、魚の天麩羅あれこれ、衣はやや重め。たっぷり大根おろしとタレ、塩、カレー塩で味変しながら、熱々の揚げたてを樂しんで、締めは天茶or天丼選べるの嬉しい。
自慢の創作料理を、駅近の隠れ家風 一軒家レストランで♬
創作料理居酒屋。こじんまりとした店構えなのに60席の広さ。内装とお酒凝っていて落ち着いて飲める。
いつも常連客でにぎわっている、上ちらし寿司も人気のお寿司屋さん
相模大野で飛び込み的な入り方でお邪魔しました。カウンターか大きくあってショーケースもカウンター全面にありますから、寿司職人が二、三人いてもおかしくないのに、大将ひとりです。私の喋りから、関西ですか、と気さくに声をかけていただき、少し話しながら、美味い寿司を摘んでいく。これもカウンター越しの、寿司職人の手際を見ながら、味だけではなく寿司全体を味わいながら、地酒を飲む。贅沢極まりない休日。若い頃には思いもしなかった過ごし方。オヤジになったなぁ、しみじみしながら寿司をいただきました。程よい大きさの寿司を一貫づつ、いろいろなネタでいただきました。たまらんわ。
お値打ち価格で北京・上海・四川・広東を舌で巡る事のできる中華料理店
平日の13時前に入店、結構混んでます。 空いてる4人掛けテーブルへ案内されました。 Aランチ800円税抜と休みなんで昼間からビールを頼む笑 ランチには春巻きも付くようです。料理は美味しかったし、ライスお代わり自由もたくさん食べる人には良いですね。 唯一、残念なのは相席のときは一声ほしかったです。別に相席は構わないのですが、来た人、座ってる人双方に断るのが筋かなと思いました…。
新鮮な魚介とこだわりの日本酒が揃う寿司ダイニング!
上海鮮丼をいただきました。1430にクローズですが直前までお客さんが入ってくる人気店。海鮮も厚切りで美味しかったです。食後にコーヒーがつきます。
ボリューム満点、夜も定食有りでコスパ最高。揚げ物が美味しい日本料理店
今年も土瓶蒸しをいただけました。 色々いただきましたが、土瓶蒸し以外のどの料理も美味しいです
相模湖にある、いい雰囲気のカフェ
犬連れ可の良さげなお店ネットで探して初訪問。JR中央線、藤野駅から徒歩10分程度のところにある洋食レストランです。 メインメニューは、カレーで、他に日替り?のお薦めメニューがいくつかあります。私はチキンカレーを連れは鹿肉のシチューをいただきました。 カレーは辛さが選べますが、普通を選択、独特のスパイスが美味しく、可愛く添えられた自家製野菜が良いアクセントとなっています。 シチューは、しっかりと煮込まれた柔らかい鹿肉がジューシーな味わいでなかなか美味しかったです。 丁度その日は、素敵なピアノの生演奏もやっており、自然の中で綺麗な景色を見ながら雰囲気良く食事を楽しめました。
食べ放題+飲み放題あり、 食事にこだわる女子会にもおすすめの焼肉店
橋本駅ビルのレストラン街にある焼肉屋さんです。この時は3種の焼肉定食をいただきました。カルビ、ロース、豚ですね。しっかりとした味付けでそのままでも良いのですが、焼肉のタレにつけていただきます。ナムルの付け合わせもあり箸休めにも良かったです。ご馳走様でした。 #橋本駅 #焼き肉定食
接待にも。駅チカ個室あり。海鮮ものが美味しいと評判の居酒屋
橋本で…と言ったら、微妙かもしれませんが本当に海鮮と日本酒に長けたお店なんです(笑)朧豆腐も、日本一と唱われてる物らしく絶品!鮮魚も、ありきたりな物ばかりでなく珍しい魚を、提供してくれます!日本酒も品数豊富なので、橋本で魚を食すなら、ここ一択でしょうと言える店です
リーズナブルに楽しめるこだわりのカジュアルフレンチ
ワンプレートに美しく盛り付けられたランチプレートは女性に好まれそうな見た目と味付けで 店内も女性が多かったです! 子供用のプレートの用意もありました デザートの本気度が高いです!美味しかった♡ クリスマスの時期に行ったので(1年前) 可愛い装飾がいっぱい飾ってありました 女子会に良さそうなお店でした☺️ #みかほ食べログ橋本 #みかほ食べログ橋本ランチ #みかほ食べログ橋本カフェ 食べてる人はこちら @mikahogram #相模原 #相模原グルメ #相模原市 #相模原ランチ #橋本居酒屋 #相模原居酒屋 #橋本グルメ #相模原定食  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ このアカウントは、私の胃袋の中の記録を中心に カフェや居酒屋など紹介してます オシャレなお店が好き可愛いお店が好き 大衆酒場も昔ながらのお店も好き 個人店が好きいい接客をするお店が好き 美味しい料理と美味しいお酒が好き ただただ映え狙いな食べ物も好き ひとりカフェひとり居酒屋よゆう✌️ 共感出来たらフォローしてね♡ @kuishinbou_mikaho  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
学割があるのが嬉しい、昭和の雰囲気を味わえるカフェ
山と高原地図エアリアマップが棚を飾りザック、ザイルなどもディスプレイされ山小屋で食事している気分になります。 食前にビールを頼んだら置いてないとのつれない返事。 確か表にはテラス、珈琲、食事、お酒とあったのですが??? ★今週の定食¥1300 今週の定食はユーリンチーでした。 大きな鶏カラにユーリンソースが良く合いますね。 ご馳走さまでした。
新鮮なネタと共にお酒も会話も弾む、ゆったり寛げる穴場のお寿司屋さん
いつも回転寿司ばかりだったので、板前さんが握ってる光景も見れるし寿司だねも一口で入らない大きさで、寿司飯のお酢加減も良い味でした。 お味噌汁も海老の出汁が入って風味を感じる美味しで堪能しました。
カニのフルコースが味わえる店、昼間はランチでカニがリーズナブルに頂ける
海鮮茶屋で和食ランチ 和風で高級感ある店内! 頼んだもの ・和食会席 「響」 初めに前菜三種 牛しぐれ煮、ゴマどうふ、水菜とジャコのおひたし 続いてゆでかに酢! 蟹めちゃくちゃ美味しい! 上刺身四種盛り ホタテ、えび、かんぱち、まぐろ 茶碗蒸し 中には鶏つくね 伊勢海老せんざん焼 オリジナルのソースで焼いている伊勢海老 洋風な味付け!とっても美味しい! 牛ステーキ 卓上でプレートで焼く!柔らかああい 天ぷらも!さくさく にぎり寿司 お寿司も美味しい お吸い物 最後にデザート 品数も多くどれもこれも美味しかった♪
コスパが良い丁寧に作られた料理が提供される隠れた名店
橋本で和食ランチが食べたくなったら自然とみの原に足が向いてしまいます。 2022年正月のおせち料理以来のみの原で2名で訪れました。 ランチ営業の遅い時間だったのでカウンターに数名先客がいるだけでしたのでテーブル席に座ります。 ★ばらちらしセット¥1300 ★ランチプレート¥1800 ★ランチビール¥600 ビールを飲み終わったころにばらちらしとランチプレートが到着。 ばらちらしはトップに生しらすとねぎトロがのり白身や卵焼き、カマボコは酢飯と混ぜ合わせてあり美味しい。 白和えと茶わん蒸しも旨く特に茶わん蒸しはシンプルなプレーンタイプですが底に梅干しが入りなんともいい塩梅です。 梅干しと茶わん蒸し合いますね。 みの原のみそ汁は鰹出汁が利いてしみじみと美味しいです。 ランチプレートの天ぷらや胡麻豆腐もナイスなうまさでした。 ご馳走さまでした。 #地元の名店 #梅干し茶わん蒸し #ランチは14時半まで #橋本
相模原 大人デートのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの大人デートのグルメ・レストラン情報をチェック!