【インド&ネパール飲み会って良いと思ったよ♪︎☆駅から離れているけど人気のインド料理店】 神奈川県相模原市緑区橋本。お店の雰囲気は明るく、メニュー豊富で、味は本格派のインド・ネパール料理店です。最寄りは、横浜線、相模線、京王相模原線の橋本駅。駅から相原方面へ徒歩11~13分ほど。2020年4月オープン。橋本の名店だね♪︎ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 常連さんのお誘いを受けて、オフ会inエイムズに参加です。それにしても、橋本は久しぶりだなぁ。同じ神奈川県北部の川崎市と違い、相模原市にあまり縁がない私。橋本駅って結構大きい駅なのですね。周辺には沢山の飲食店がある感じ ヾ(о-ω・)ノ⌒★ 景気付けに軽く日本酒を引っかけて、会場のエイムズさんへ向かいます ε=(ノ・∀・)ツ 町の印度料理店を想像していたのですが、商業施設に入った明るい雰囲気のレストランでした。 ◆本日の注文◆ サモサ 6個 モモ 6個 ガーリックナン チャウチャウサデコ、若しくは、ワイワイサデコ(裏メニュー) アルアチャール 空豆とチキンのスパイシー炒め(裏メニュー) パパド 5枚(サービス) 生ビール付き飲み放題(90分制) 1500円 ソフトドリンク他 先ずは現地ビール(私はキングフィッシャー)で乾杯(^_^)/□☆□\(^_^) そして飲み放題へと移ります。オーダーは、皆さんにほぼお任せで、選んでもらい。私は飲むこと食べることに専念出来ました。有難い(人´∀`*) ジャガイモや野菜入りスパイシー包み揚げの「サモサ」、ネパール風蒸し餃子「モモ」、カレー無しでもオツマミになる「ガーリックナン」。事前に聞いていて是非食べたかった裏メニュー「チャウチャウサデコ(ワイワイサデコ)」はネパールのインスタントラーメンを使ったサラダ。ベビースター・ラーメンのようなチャウチャウ(ワイワイ)と、玉葱やジャガイモ等野菜を酸っぱ辛いソースで和えたもの。ビールやワインに合うなぁ(๑´ڡ`๑) 料理はまだまだ続き、ジャガイモの伝統料理「アルアチャール」、お腹にたまる「空豆とチキンのスパイシー炒め」、インドの薄焼き豆煎餅の「パパド」と内容・ボリュームともに大満足(〃´ω`〃) 90分飲み放題だったけど、滞在時間は2時間ぐらいかな。お店の方にも感謝(*- -)(*_ _)ペコリ 関脇 大晦日大放出 ®️人気店 インド料理 ネパール料理 カレー タイ料理 オフ会 ラ・フロール橋本 駐車場あり テイクアウト可能 再訪可能性高い ダルバート食べてみたい
Hiropon (H.Maeda)さんの行ったお店
-
おにやんま 五反田本店
五反田駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
風雲児
新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
すごい煮干ラーメン 凪 新宿ゴールデン…
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
肉の大山 上野店
上野駅 / 洋食
- ~1000円
- ~2000円
-
らぁめん 満来
新宿駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
えびそば一幻 新宿店
西武新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺 えん寺 吉祥寺総本店
吉祥寺駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
創始 麺屋武蔵
新宿西口駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
麺飯食堂 なかじま
渋谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
いせや 総本店
吉祥寺駅 / 居酒屋
- ~2000円
- ~3000円
-
蒙古タンメン中本 新宿
新宿西口駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
九十九ラーメン 恵比寿本店
恵比寿駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
らぁ麺 はやし田 新宿店
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋武蔵 武骨外伝
渋谷駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
道玄坂マンモス
渋谷駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
岐阜屋
新宿西口駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~2000円
-
みんみん
吉祥寺駅 / 餃子
- ~2000円
- ~2000円
-
渋谷カオマンガイ
渋谷駅 / タイ料理
- ~1000円
- ~1000円
-
ラーメンの店 ホープ軒 千駄ヶ谷店
国立競技場駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円