更新日:2024年12月18日
並んで納得の味!豚骨強めの本格家系ラーメン屋
ラーメン820円! 生きていれば色々なアクシデントはつきもの、終わりよければ全て良し! それでも、日々、アクシデントはつきものだから、旨いもん食って、リセットしてまた生き延びよう。
中山駅近、とんこつ醤油のスープでボリュームのあるラーメン店
【神奈川ラーショ巡りその18】 ラーショ王国神奈川には個性豊かなお店も多いですね。さつまっ子スペシャル21もそのひとつでライスを注文すると特に断らない限り納豆キムチご飯になります。 そのライスはSS、S、Mのスリーサイズで麺ともやしが多いとの事前学習で一番小さいSSにしました。 ★スペシャル21¥1050 ★ライスSS¥200 漆黒のスープに浮かぶもやしに海苔、わかめ、岩のりで地底にはチャーシューが今か今かと出番を待っています。 焦がしネギがコクをプラスしてますがかなりオイリーです。 麺は酒井製麺謹製でコシがありおいしい。 キムチ納豆ご飯はスリーサイズあるので固定ファンが多いのでしょうね。 ラーショでは白飯のお供は沢庵が多くたまに青かっぱや紅生姜がありますがオンザ納豆は初めてです。 白飯より食べやすいですがスープにドボンして出来ないかも。 カナーショの旅はつづく #チャーシューをレスキュー #スペシャル21 #ライスはスリーサイズ #中山駅
進化する『美味しさ』と、変わらぬ『想い』。まるきんラーメンのまごころを。
久々の訪問。 みなさんご存知の九州ラーメンのお店。 大きな券売機が入り口に設置されてた⁉️ 以前はこの機械なかったので、ちょっとびっくり。 博多ラーメン屋さんなのに、鶏ガラスープの「炙りチャーシュー麺」を頼む僕)^o^( 海苔トッピングで。 どこか懐かしい醤油ラーメンも美味しいんです❗️ 炙りチャーシューは柔らかく、香ばしいのでとても美味。 駐車場が店先にあって、混んではいるものの、少し時間をずらせば大抵停められます。 回転早いので気軽に来れるこのお店、これからもお世話になりまーす♪
中山にある、メニュー豊富な美味しいつけ麺のお店
大学時代に向ヶ丘遊園駅にあったががちゃいが閉店してしまい、どうしても食べたくなり中山店まで来訪! ここに来たらやっぱりしおたまつけ麺! クリーミーな塩ラーメンに岩佐のりとほんのり効いたゆずが本当によく合う!! 大大大好きなつけ麺やさんです。 近所にあったら絶対毎月数回はゆく、、
ボリューミーなのに優しいコスパ。気軽にお蕎麦を食べたくなったらココ
冷やしとろろ蕎麦大盛生卵860円! 腸に優しいワカメととろろ!冷水で締めらたコシのある麺!紅しょうがもしゃきっといいアクセント! 絶食中だけど内緒! #チェン飯!
中山駅から徒歩3分、大勢でわいわい楽しめる人気居酒屋
さくら鑑賞のあと、いとしの2次会。店内にはエンドレスでサザンオールスターズのメロディが流れ、お店中にポスターや新聞記事がびっしりと貼られています。サザンファンの私としては、それだけで天国オン・ザ・ビーチなのですが、料理の方もおいしいね〜傑作物語。日本酒のグラスの中も見る見るうちに消えていきました。さよならベイビー。
中山町にある中山駅からすぐの居酒屋
昨夜は中山で飲みました。 こちらのお店はフードメニューとレモンサワーの種類が豊富です! 色々オーダーしましたが、焼きそばが一番美味しかったです!
高速道路の癒し的存在、パーキングエリアにあるメニューが豊富なお店
港北パーキングのフードコート。 昼前だったので空いていました。 何を食べるか迷っていると壁にに三元豚のカツカレーの貼り紙が! これに決定。 食券機でチケットを買ってテーブルで待ちます。 番号が呼ばれてカウンターへ。 出来てカカツカレーはボリューム満点。 味は普通ですが懐かしい感じ。 アッと言う間に完食。 次は他のメニューも食べてみたいと思います。 #港北パーキングエリア #三元豚のカツカレー #フードコート
こってりラーメンから、野菜たっぷりラーメンまで、価格も納得のラーメン店
「大宮担々麺」なるメニューが気になりすぎて、衝動的に入店! 鶏ガラベース、酸味のあるスープに卵・ニラ・ザーサイ。大宮感は全くなかったですが、おいしかったです(笑) バジル餃子はかなり変わり種、肉の風味をバジルが全部持って行く! レモン汁につけていただくと、もうイタリアン。 たまには日高屋もアリですね〜 ごちそうさまでした! #中山 #担々麺 #大宮特産 #メニュー名が謎
お味噌汁が美味しい朝定食がおすすめの、牛丼チェーン店
#セットメニューが豊富 #ランチ限定メニュー 今日のランチ☀️ 親子丼とはいからうどん(冷) 旨し
白山にある鴨居駅からタクシーで行ける距離のお好み焼きのお店
週末の17:30に GoToイートで予約しましたー。 ■お好み焼き(豚玉) ■ミックスもんじゃ 19時までもんじゃ半額と言うことで、お得に頂けました!! お好み焼きは小麦粉が少なめ山芋多め? なのでふわっふわで軽い感じで食べれます! いくらでも食べれちゃいそうで怖いですね〜(^^;; もんじゃは自分で焼くんですけど、お好み焼きは、焼いたものを持ってきてくれるスタイルです。 ちょっと家から遠かったけれど、お好み焼きもGoToイート出来て良かったです!!
横浜市緑区にある長津田駅付近のパスタのお店
テーブル大きくてシートも広々。ミーティングやるにはベストですね。グリーンピースで緑黄色野菜摂取完了です。
野菜たっぷり担々麺が美味しい、家族連れにもおすすめな中華レストラン
青菜炒めは、シャキシャキで美味しい。 #旅する麺フェアの蓮おこわが食べたくて、今回はたっぷり野菜の冷やし中華のセット。 前にもらった99円ドリンクバー券使用。 #冷やしラーメン
ご飯・スープ・デザート付きのお得なランチ焼肉、夜には食べ放題メニューも
そこそこの肉の量、ごはん、スープ、デザート、ドリンクバーが付いて850円はお得だった。 ランチに、テニス仲間と訪問しました。 肉が美味しかったです。 コスパは良かったお店で、家族連れでの利用がオススメです! ただあまり焼けてなくてお腹がぐるぐるになってしまった…
いぶき野にある長津田駅付近のお店
今日はこちらで、打ち合わせ。 ■十三穀米のたれ焼きチキンご飯 799円 2年ぶりくらいのガスト。 ファミレスとかほとんど行かないので..... で、ここなら「ランチ安いから〜!」と待ち合わせたのに土曜日でランチお休みでした・・・ (>_<) そんなこんなでメニューをいろいろ物色しましたが、結局こちらで決着 (^-^; たれ焼き? まぁアメリカ人の言うところの「テリヤキ!」ですねー。 甘辛味が食欲を掻き立てます(๑˃̵ᴗ˂̵) #ホワイトデーキャンペーン #ガスト
気軽に食べられる、温かい揚げ物が美味しい弁当屋
思ってたより満足度高かったので、初の弁当を投稿。 暖かい物ってのは美味しいなぁ。。
横浜市緑区にある十日市場駅からすぐのハンバーガーチェーン店
今日のお昼 仕事で十日市場に来ましたが 飲食店少ないっ!笑 というわけで、本日はマックのランチ! 久々に食べたアップルパイが美味しかった!
中山、中山駅からすぐのハンバーガーチェーン店
昨日のランチはマクドナルドへ 営業先が横浜線エリアになって以降 お昼のマクドナルド率高めw
仕事の休憩中に利用しました。 中山駅の南口から歩いて2〜3分ぐらいのところにあるすき家さんです。 店内はカウンター席とテーブル席があり、ひとりでも複数人でも利用できる造りになっています。 また、注文は席に設置されたタブレットからすることができます。 土曜日の10:30ぐらいに利用しましたがそこそこ混み合っていて、店員さんは慌ただしそうにしていました。 席のバッシングが追いついておらず、入店して着席するまでにそこそこ時間がかかりました。 着席後速やかに牛丼と味噌汁と生卵を注文しましたが、提供されたのは8〜9分後とすき家さんにしてはやや遅め。 牛丼はいつも通り、牛肉も玉ねぎもしっかり味が染みていて、柔らかくて食べやすい。 解いた生卵をかけるとより僕好みのマイルドさになり箸が進みます。 味噌汁はオーソドックスな味噌汁で牛丼に合います。 コストパフォーマンスの良さもお見事。 忙しさからか接客がいつもとは違った感じでしたが、何らかの事情でいつも通りの営業ができなかったのでしょう…。 ただ、「がんばれ!」と心の中で応援することしかできませんでしたが、たまにはこういう時もあると思うので今後もすき家さんに通い続けようと思います。笑 ご馳走様でした。
神奈川県の中山近くにあるお店です。 ドリア風、4種のチーズドリ牛を頂きました。 自分的には、3種のチーズ牛丼の方が好みだったけど、野菜が入っていたり、タバスコでアレンジできたり、器がお洒落だったり、女性受けを狙ってるのかもしれません。 これはこれで美味しいです。 #四種のチーズドリア風牛丼 #シルバーウィークキャンペーン
緑区(神奈川) 深夜営業のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの深夜営業のグルメ・レストラン情報をチェック!