Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

休耕庵 竹の庭の茶席 きゅうこうあん たけのにわのちゃせき

  • カフェ好き人気店

お店情報
0467-22-0762

寺の中の茶屋。現実離れした幻想的な空間で頂くお抹茶はとても贅沢な一時

鎌倉・報国寺は竹寺とも呼ばれています。竹林の奥にある「休耕庵 竹の庭の茶席」は竹林と枯山水の庭が有名です。竹林、滝の水が岩を打つ音を聞きながら、いただく抹茶は人の心を和みさせます。贅沢で美味しい味わい、これぞ日本の美そして日本の味です。

口コミ(142)

オススメ度:90%

行った
288人
オススメ度
Excellent 210 / Good 74 / Average 4

口コミで多いワードを絞り込み

  • 竹林の中でお抹茶 贅沢なひと時を過ごせる場所 温かいお抹茶に竹型の干菓子だけとシンプルですがほっと一息、非日常なひとときを体験できます 口当たり柔らかでほのかな苦味はありますがとっても美味しい お菓子も口の中でほろりと溶けて、甘さが残るうちに抹茶をいれると思わずにっこり お抹茶の券は入場口で買わなくてはいけないのでそこだけ注意かな

  • 2024/05/26(SUN) 報国寺竹の庭を眺めながらお抹茶と干菓子をいただけます。 小さな滝から流れる水の音や、笹の葉のサラサラする音がとても心地よいです。 抹茶のチケットは拝観料と一緒に購入します。 苔に映る木漏れ日が水玉模様で可愛かった。 絵本作家ののぶみさんが報国寺で初めて妖精を見たって。 私も会いたかったけど今回は残念。。

  • 鎌倉の報國寺にある、休耕庵 竹の庭の茶席さんに、嫁さん誘ってお茶しに行きました。 そして、心を落ち着けて、ゆっくり竹見ながら、お茶しました… お茶菓子は上品な味がする落雁です。 たまに、ここにお茶しに来たくなります^_^ 拝観券400円、抹茶券600円になります。

  • 【神奈川県鎌倉市報国寺内】 大好きな報国寺。 また来れたことが嬉しい(^^) 入場とお茶で1人900円。 混んでる時はお茶券は買えません。 今日も買えなかったけど、一度出てから買えました! お抹茶はすぐ後ろでたててくれます。 外国人の方が多かった! もっと日本を好きになってくれたらいいな(o^^o) 手を洗うところもしっかりあります! 駐車場無料です(^^)

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

休耕庵 竹の庭の茶席の店舗情報

基本情報

TEL 0467-22-0762
ジャンル

カフェ 甘味処 和菓子

営業時間

[全日] 9:00 〜 16:00 L.O. 15:30

定休日
年末年始に6日間
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜2,000円
クレジットカード不可

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR横須賀線 / 鎌倉駅 徒歩26分(2.0km) JR横須賀線 / 逗子駅(2.7km) 江ノ島電鉄線 / 和田塚駅(2.7km)

座席情報

カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

利用シーン
ランチ おひとりさまOK ブランチ おしゃれな 朝食が食べられる ご飯 禁煙 おしゃれなランチ

更新情報

最初の口コミ
安永勇生
最新の口コミ
suga mizuki
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

休耕庵 竹の庭の茶席のキーワード

目的・シーンを再検索

0467-22-0762

近くのネット予約できるお店をさがす