更新日:2025年02月18日
菊名、妙蓮寺駅付近のお店
【私のダイニング〜デニーズ】 #デニーズ妙蓮寺店 (70投稿目) #身近なファミレス #通い店デニーズ お稽古の後のfavoriteはデニーズ ⚠︎纏め投稿⚠︎ 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥ ⚓️2025.1/20⚓️ 日替わりランチプレート #トマトチキン&ミートペンネグラタン と #期間限定スイーツ #苺〜あまおう が始まったので #スイーツマダム #あまおうのちょこっとパルフェ 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥ ⚓️2025.2/3⚓️ #味噌らぁ麺〜五重の味噌 味噌らぁ麺の優しい味の中にパンチ有り 麺が細麺で絡んで(*´ч`*)ウマ♥️ めっちゃ寒い日だったから 身体がホッコリ癒されました✌️ ドリンクバー付きで、お稽古の後ユックリ過ごせました♪ 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥ ⚓️2025.2/17⚓️ この日もお稽古の後に いつものランチを楽しみ #スイーツマダム #季節のフルーツ #苺とピスタチオゼリー を食後にΨ( 'ч' ☆)楽しんできました♪
洋菓子の要素を取り入れた新しい形の和菓子も楽しめる和菓子屋さん
カフェオレ大福が有名な店の駅前支店というと語弊があるが、本店より駅に近いことは確かだ。支店は大福に加えてだんごも推している。 みたらし団子の中に漉し餡が入っている「こがね」(写真#1)はユニークであるが、ひとつの団子が大きすぎる嫌いがある。一串にふたつの団子しか連なっていない。 他に、みたらし、アンコ、ずんだ餡の四本を購入した。上新粉のねっとり感が懐かしい。 さて、「エルム通り」というのは東横線と直行する大倉山駅前の通りで、大倉山記念館の建築様式にちなんで、ギリシャ建築を模した店が並んでいる。電器店もKFCもホワイトの外装で、目を細めて見てもギリシアに来たような気持ちにはならないが、不思議な統一感がある。
小さなケーキ屋さん。地元民に愛されてます。
西海岸をコンセプトにしたアメリカンなお料理が楽しめるカフェ
2020.12 2020/12/1-31限定 芳醇プレミアム生クリームクッキーシュー ¥250 去年すごく美味しくて、待っていた〜!! 出先で出会えたので3コ買い 美味しかった。 クッキーシューだいすき。 ただ、記憶が美化されていたようで 期待値をあげすぎたかな カスタード×クッキーシューがやはり1番◎
【お稽古仲間お姉様と先生をお連れして】 ⚓️2024.9/12⚓️ ✨ 横濱聖苑の敷地の中にあるカフェ✨️ で お稽古の後〜カフェ Timeしました #Sky_produced_by_TOSHIYOROIZUKA #ハイセンスなカフェ #車でサクッと利用できるカフェ #通いカフェ #フロマージュ•キュイ と珈琲で ❤️チーズケーキ福感❤️ ❤️猿田彦珈琲❤️ 其々好きなものをオーダーして お稽古の話(ヾノ´°ω°)ナイナイ 四方山話メーンでwww楽しい寛ぎTimeを スイーツが美味しい♪ #眼福ケーキ 美味しい珈琲と共に♫ ❤︎癒しのひと時を楽しんできました❤︎
曜日時間限定で焼菓子を販売しカフェ併設。センスと味の良さにリピート必至
鵠沼のお花屋さんでエリオットさんのお菓子販売があると知って、12時オープン10分前に到着。 鉢植えの販売もあるので、あちこち見て、12時過ぎにget, 最初は10組近い行列になったのでお一人おひとつで全員行き渡るといいなと話になり、チェリーのパウンドケーキをセレクトしたけど、皆さんが購入終わって残っていたコンフィチュールも無事GET。 パウンドケーキは、もう少ししっとりが好みだったけど、コンフィチュールは、最高❤️❤️❤️ パウンドケーキにも合わせてしっとりさをupさせて、美味しくいただきました。 また、ケーキ食べたいなぁ ごちそうさまでした。
きっと気に入る、こだわりコーヒーのお店
コロナ禍に行った時はイートインはなく、 今回やっと中でいただけた! ◎コーヒーフロート この日も暑すぎ疲れすぎで アイスを欲していたのでフロートにする。 もはやアイスは毎日欲しているから この夏はフロートブームになりそう。 (アイスはハーゲンダッツのバニラだそう) コーヒーはショーケースや瓶の中から 自分好みの豆を選べる 店員さんも優しくて、たくさん相談に乗ってくれる スコーンも美味しかった イートインは1組2名まで 3組分座れるスペースあり 時間制限あり 1時間で考えをまとめないといけなかったこの日。 アイスコーヒーが飲みたい! 追われているからこそ、贅沢したい! と考えた時に、突然浮かんで訪問したけれど、 コーヒーにも仕事にも集中できて良かった。
ペットOKのテラス席あり、手作りピッツァがおすすめ
概要:テラス席なら愛犬同伴可能な横浜市港北区にあるカジュアルイタリアカフェ。気軽に美味しくイタリア料理やカフェが愛犬同伴で楽しめます。 CAFE MOCHA(カフェモカ)は、横浜市港北区のアピタテラス綱島そばにあるカジュアルイタリアンカフェです。創業42年と界隈では老舗で、昔からペット同伴可能なお店として親しまれていた様子です。 愛犬対応状況ですが、テラス席なら可能です。店内は不可です。テラス席はパラソルが席にあるため、一定の日除けにはなりますが、極端に気温が高い時にはテラス席の利用をおすすめしません。また温暖な気候の際は人気があるため、来訪前にはご確認ください。なお雨天時・強風時は利用困難です。今回はちびわんは伴わずに利用いたしました。 今回注文したのは、日替わりピザセット(1100円)です。生ハム・インゲン・キノコのピザに、イタリアンドレッシングのミニサラダとドリンクが付いています。サラダはすぐに、ピザは20分して登場しました。ピザはクリスピータイプの薄焼きで、カリカリもっちり感がしっかり味わえました。塩気の効いたチーズと、生ハム・インゲン・キノコの組み合わせがあっていて、なかなか美味しくいただけました。タバスコを少し追加すると、チーズの塩気にマッチして、さらに良い味わいでペロリと食べてしまいました。日替わりメニューは他に、パスタ・グラタン・定食があり、いずれもがどんどん変わっていくので、いつ来ても新鮮な味わいが楽しめることが予想されます。 近隣在住で、愛犬同伴で気軽においしくイタリアンを楽しみたい方は、こちらのお店は良いかと思います。もちろん、愛犬同伴でない方にも十分おすすめできます。 #横浜市 #港北区 #イタリア料理 #カフェ #犬同伴 #テラス席
横浜市港北区にある綱島駅付近の定食のお店
母と叔母が2日違いの誕生日!&叔母と私の快気祝い という事で、現在イチオシの店を予約しつつ、無理かしらと思い誕生日っぽいデザートできませんか?とお願いした所 心よくok頂きました(デザートお値段2000円) 皆喜んでたので、よかったと一安心(叔母がめちゃくちゃグルメな方なので) ご主人、ありがとございました!
菊名にある妙蓮寺駅からすぐのパン屋さん
妙蓮寺駅まで散歩。人気店「ブーランジェリー十四区」の小道を挟んだ向かい側に、同業の店、言い換えると競合の店がこの店である。それでも、「十四区」に負けないほど客の出入りがあって、人気のほどが知れる。クリームパン、コロッケパンなど和風パンも揃えているのが競合店との違いであろうか。 写真#1の「白いクリームパン」はこの店のナンバー2。ひとひねりしてあって、皮(パン)が厚く、中のクリームは一般のものより粘度が高く、ほどよい甘さである。これはクリームよりパンに力が入っているのではないだろうか。 写真#2の下側はアップルパイで、売れ行き第五位。素っ気ないほど林檎が薄味である。シナモンの香りも、砂糖の甘さも感じない。 写真#2の左上は、「あんクルミパン」は愚妻に食べられてしまったので、記述できないことをお許し頂きたい。彼女に感想を伺うとアンよりクルミが勝っているとのことであった。
国内焙煎したこだわりの豆で淹れたコーヒーが楽しめるカフェチェーン店
ランチで利用。 小海老と貝柱のトマトクリームパスタ。 ドリンクsetで980円。 ソファ席もあるから、ゆったりくつろげる。
小机町にある小机駅付近の和菓子が食べられるお店
横浜市港北区にある日吉駅からすぐの和菓子が食べられるお店
日吉、日吉駅からすぐの和菓子が食べられるお店
港北区 スイーツ ご飯のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのご飯のグルメ・レストラン情報をチェック!