新百合ヶ丘駅出てすぐの好立地。店内は広く、ベーカリーや物販コーナーを抜けると、テーブルが並ぶ客席スペース。荷物を置いて注文カウンターへ。野菜を取り入れた身体に良さそうなプレートメニューが並び、「チキントマトクリームカレー」を。辛さは全く無くて、クリーミーで食べやすい。煮込んだ鶏肉も柔らかくてヘルシー感有り。
酷暑でかき氷が食べたくなり、フラッと約2年ぶりに比較的ご近所のこちらへ。 日曜日の夕方4時過ぎに行って並ばずに入れました。 オーダーは "ビターコーヒー&チョコレート" 20分以上待って着盆。 相変わらずたっぷりのヨーグルトクリーム。 少し酸味があるけどチョコとも相性良し。 中はビターコーヒー味。 凄く美味しいです。 以前に比べて小さくなりました、と言っても大きいんですけど。 ゴーラーじゃない人は"小さめ"の方をオーダーでイイと思います。 食べログ3.04 Yasログ 3.38
ランチセットで鶏肉のフォーをいただいた 塩胡椒が最後に振られた様で、一口目は結構パンチがあったけど、その後は優しい味になり美味しかったなぁ セットには生春巻きとサラダ、それにドリンクが付きのが嬉しい ちょっと商店街からは離れているけど、頑張って欲しい店だなぁ
好きなときに、好きなように、そんな自由な空間を提供してくれるお店
ランチ限定のロコモコ丼。美味しい。メインはカレーの様で690円からのリーズナブルプライス。場所のわりにこじゃれた店内で百合ヶ丘マダムのウケは良さそう。夜もちょっと気になりますな~。
片平にある五月台駅付近のお店
町田から新百合ヶ丘方面に向かう途中でランチタイム。 今の時期は時間に余裕があまり無いので、サラッと食べられる吉野家はありがたい(*´ω`*) ・牛黒カレー ・Aセット(サラダ、味噌汁) ・生たまご サッとパッと食べられるので大変ありがたい。 店舗は違うけど、ココ1週間で2回目の利用です(๑˃̵ᴗ˂̵)
川崎市麻生区にある百合ヶ丘駅付近のお店
ルカンケのオーナーシェフ、古屋さん監修の「ポルチーニづくしのハンバーグ」を食べに来ました。 まずは生ビールで喉を潤して、COBBサラダと「ポルチーニづくしのハンバーグ」をいただきました。 サラダはカレー粉や香辛料の効いたアジアンエスニック調な味付け。 ハンバーグは、濃厚で押しの強いバターソースの中においても、ポルチーニがしっかり主張してきてとても美味しい! 仕上げは、妻が「イベリコベーコンとフワフワチーズのカルボナーラ」、私は「蟹と海老のペペロンチーノ」に。 アルデンテでとても美味しかった! 生ビール飲んで、古屋シェフ監修のハンバーグを美味しくいただいて、スパゲティで締め!大満足!
新百合ヶ丘、百合ヶ丘駅からすぐのカフェ
午後から百合ヶ丘で仕事でした。 帰社するにも中途半端な時間になったので、駅前のドトールで約3時間、PC叩いて仕事させてもらいました。 蒸し暑い日だったので、ドリンクを3杯も頂いてしまった(笑) オレンジジュース、りんごジュースに続いて締めはココア。 仕事がはかどりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
新百合ヶ丘、新百合ヶ丘駅からすぐのハンバーガーのお店
休業中だったマクドナルド小田急新百合ヶ丘店が11/30リニューアルオープンしました! ちょうどグラコロの発売日だったので、新しくなったマクドナルドへ行ってきました! お客さんで店内満席! 外までお客さんが並んでおり長蛇の列でしたが、オペレーションが良くそこまで待たずに購入できました! グラコロ食べると冬だなーと感じます。
万福寺にある新百合ヶ丘駅近くの海鮮料理のお店
地元の友人と三人飲みです。以前から気になっていたTaRoさんに伺いました。入り口から雰囲気あります。 お酒は八丈島の芋焼酎ボトルを入れて水割りで。 ■刺身盛り合わせ 7種盛り。これで二人前。すごい盛りです。鰹・鮪・金目鯛が特に美味しかった。 ■ピリ辛枝豆 ■焼き魚(名前忘れちゃった) ■メヒカリの唐揚げ ■焼き茄子 ■雑炊 焼きタラコを添えて滅茶苦茶美味い! 料理は美味しいし落ち着けるし、とっても良いお店です! 一人でカウンターで飲むのもいいなあ。
お肉はもちろん、野菜も美味。アットホームで家族連れにも嬉しいお店
前日まで要予約の和牛専門店。贅沢というより小じんまりとご夫婦であたたかいサービスのお店、近所の幼児連れた家族客も。肉が食べたくて行ったが意外に野菜が美味しくて感動。 ●季節の野菜サラダ:20~30種の野菜が生だったり揚げてあったり色んな味と食感で野菜の味が堪能できて大変美味しかった。車で行って酒飲めず飲み物はエルダーフラワーの有機コーディアル、こちらもさっぱり甘く美味。 ●ほうれん草のキッシュ風、ミネストローネ:ミネストローネはドロドロ煮込まれておらず絶妙なタイミング火を止めてある感じがプロの仕事っぽい。 ●ステーキ:そのままでも、溶岩で焼を追加しても。サーロイン芯と内モモを半分ずつ、芯は脂がとろけるが食べ続けるとしつこく、内モモの肉感が後半は嬉しく。付け合わせの野菜が大変美味♪ ●食事:いくつか選択肢あり、焼きカレーも迷ったが、私はガーリックライス、美味しくないわけないよねーと安定感のある美味しさ。旦那は自家製の牛佃煮がのったお茶漬け。佃煮は思ったより薄味で肉の後にさっぱりできてこれも良い。 ●デザート:苺のゼリーとシフォンケーキ、爽やかな甘さと酸味で食後を締めくくり♪
個室完備でデートや宴会にも◎とびきり新鮮な魚介を活かした料理をご堪能ください!
東京都稲城市、若葉台にてランチ。長崎ラーメンの西海は短い行列ができていて断念。回転寿司のくら寿司も、Go Toらしき待ち客多数で断念。で、チェーン居酒屋のこちらでステーキ定食900円。フルーツの風味を感じるステーキソース。肉質は、ちょ〜っと噛み切れない感じですが(-_-; まあこんなもんかと。ボリュームはまずまず。値段も含めて、期待以上でも以下でもない、チェーン居酒屋の昼定食。最後の写真は若葉台の人気者(?)、駅前の除草を担当するヤギレンジャー。(2020年10月25日)
百合丘にある百合ヶ丘駅近くの上海料理が食べられるお店
砂肝、鶏、空芯菜、きのこ、小籠包、豚肉、じゃじゃ麺みたいな冷麺。 聞いた事のないメニュー、中々本格的。 生ビール、紹興酒、ホッピー、シークワーサーサワー…。 地元!の中国語の常連さん。仕事帰り?のおじさん。家族連れ。 中国語のコックと店員さんは、ニコニコして朗らか。 心地よい店! @2,700 PayPay。
混んでたらやめよう、と思いつつお店に近寄って行ったら空いてまして、またまたタピ活です。 飲むときはお昼ご飯の代わりにしてる事多しです(笑) 初のゴンチャさん。 美味しいです。やっぱりお茶が美味しいとこが好きなようです私。 もっぱら無糖、氷少なめオーダーです。 ジャスミングリーンミルクティのパール入りをオーダー。 この日も超夏日で美味しく頂きました! #タピオカ #タピ活 #するつもりないのに #めちゃくちゃ #タピってしまう私。
2024年7月ディナーで利用 新百合ヶ丘駅すぐの場所 ディナー時で待ち客で店前はめちゃ混み 久々のはま寿司、いろいろ食べた なんか以前と変わったのかなあ? ご馳走様
食べたい衝動に駆られて、今夜の締め! 紅生姜に七味唐辛子たっぷりかけて!…美味いなあ…しみじみ。
贅沢なひとり酒宴 @新百合ヶ丘 カウンター割烹として評判のお店。 駅から少し歩くがその価値はある。 「少しぶつお任せコース」にアラカルトで肴を追加して楽しのが好み。 ◆お造り ・蛸、イカ、鮪中トロ、帆立、鯵、カワハギ、カマスの炙り 鯵は脂の乗りが最高、カマス炙りは香ばしさ引き立ち、肝と共に頂くカワハギにはクリーミーで芳醇な味わいに感動。 ◆ブルーチーズの茶碗蒸し【名物・美味】 前回よりブルーの香りは控えめで全体の一体感としての美味さを感じる。 その味は上品であり挑戦している感覚を併せ持っており、そのクリエイティブな思想と共に味わう。 ◆焼物 大山鶏の塩焼き【名物・美味】 パリッとしっとり。 しなやかな肉の食感と素材の美味さを堪能する。 ◆鱈の白子の天ぷら【超絶】 ホフホフと。 どこまでも広がる繊細かつ上品な味わいに目を細める。 この季節、お約束以上の美味さだった。 付け合わせの薩摩芋はデザート以上の甘味。 ◆つぶ貝の煮付け ほろ苦さとコリコリの食感。 ◆畳鰯チーズ挟み 香り高さが良かったな。 お酒と一緒に味わうとまるで出汁なように効く。 ◆車海老塩焼き 椎茸 とても美しいレイアウト。 ◆にぎり5貫 寿司専門店のようなクオリティ。 ネタも上質、包丁も素晴らしい。 これは今後が楽しみだ。
ジェラート好きの妻が検索して、行ってみたいと強要され同行です。5/7にオープンしたばかりとのこと。スモール¥380ですが何と2種選べます。私は桃ミルクと焦がしアーモンド、妻はオリジナル吉田ミルクとピスタチオ、をオーダー(レギュラー¥480だと3種選べるシステム)。これはいい。私達年寄りは量は要らないけど種類は試したいものです。2人で4種味見し合いましたが、いずれもとても美味しく顔を見合わせてニンマリ!手作り感が凄くて手間が掛かっているのがよく分かります!素材にこだわりあるなー!来て良かったあ。
‘24/08/13 普段なかなか食べないイカスミパスタを発注! #パスタ #パスタランチ #イカスミパスタ #柿生ランチ
時間が少しあいた日、予約して伺いました。 小旅行気分で。中庭を見ながらゆっくり過ごせました。 スタッフさん、とても感じが良かったです♪ リフレッシュできました^ ^ ありがとうございました〜 *************** 【秋のアフタヌーンティー】季節のスイーツを堪能+2時間カフェフリー(9/1~11/30限定) 4,500円 ■スイーツ ・リンゴの白ワインコンポートと紅茶のゼリー ・栗とカシスのモンブラン ・シャインマスカットのショートケーキ ・ラズベリーのマカロン ・パンプキンパイ ・トンカ豆香るキャラメルポワール ・秋のマリネとエスプレッソのパンナコッタ ■セイボリー ・スコーン ・サンドイッチ ・ラタトゥイユ バゲット添え ・キッシュ ドリンク ■coffee ブレンド/アメリカン/カフェオレ/カプチーノ/アイスコーヒー/アイスカフェオレ ■tea ダージリン/アッサム/アールグレイ/ルバーブベリー/アイスティ ■herbal tea ルイボス/カモミール/ミント
お昼に食べた天丼が心の底から美味しかったです♡ まず、初めに出てくるお茶がとても美味しい‼︎ そして厚みがあって高級感のある大判のおしぼり‼︎ このおしぼりには隣の席のご婦人グループも感動したようで「安いお店のペラペラのおしぼりとは違うわねー‼︎」って話していました。 お料理も最高で、私がオーダーした天丼は 海老もキスも大きくて食べ応えあります‼︎ 野菜も素材の美味しさが活きていて一つ一つが 本当に美味しかったです‼︎ 小田急線 新百合ヶ丘駅近くにあるエルミロードの5階にある和食のお店で、少しお高めの設定ではありますが、味とサービス内容を考えたら大満足です‼︎
新百合ヶ丘 PayPay決済可のグルメ・レストラン情報をチェック!