更新日:2025年02月20日
美味い!安い!楽しい!スタッフもお客様も笑顔になるお店!!
いつも若者で賑わっているので、安価なお店かと思っていましたが、食材の仕入れ、メニューバリエーション豊富さなど、ちゃんとした良いお店でした。 カンパチは三浦産、地魚で嬉しい‼️
横浜駅西口のリバーサイド、メニューも多彩なイタリア料理のお店
久しぶりに訪問。 ピザ食べたくて遅かったのであまり開いてなくてこちらに。すぐにラストオーダーでした。 やっぱり牡蠣高いな(笑)和食の居酒屋で安く食べたので良いかも(笑) パスタも美味しいんやな! ピザは普通。 オシャレな飲み物はあるし、デート向けよね。 料理運ばれてくるのは遅いけど…… 暗いから綺麗に写真撮れない(笑)
濃厚なスープが特徴の、博多ラーメンの美味しいお店
今日は横浜、西口側… 会社の忘年会のあと、2軒目行って、そのあと絶対にラーメンで〆たいと同僚が…チョイス。 らぁめん900円。かため30秒。 実は内緒で0次会もしていて、お腹が程々に(結構)きつかったので、替え玉ありきの九州ラーメンで助かった…最初、豚山とか言う奴もいて…バカか… カウンターだけかと思ったら隣にテーブル席もあった、4人で伺いましたが結局テーブル開かずカウンター4人並びで。 スープとろみあるな、これは旨いですわ…塩味高いですが、呑んだあとには染みわたる… 麺もパツパツ…ちょっと思ったのは、この麺かためじゃなく、やわめもありかも… チャーシュー、どデカいのが2枚、柔らかくて旨し、贅沢な願いだが呑んだ〆には1枚でじゅうぶん… 卓上の胡麻ふりふり、合う。 紅しょうがは…私食えないので… ネギを掬ってスープ飲んでるうちにスープ飲みすぎた… 危ない危ない、汁完するわけにはいかない… 隣が大勝軒、向かいが鳳仙花…凄い場所だな… まあ行った時にはラストオーダー間に合わない時間でしたが… 終電逃さないように帰ります。 ごちそうさまでした。 2024年ラーメン123杯目
家系ラーメンに辛みを加えた地獄ラーメンにチャレンジしたいラーメン店
付近から引っ越して大分経ちますが、定期的に恋しくなる鶴一家。 相変わらずのマイルドに仕上がった家系ラーメンです。 いっ時の飲み屋色が少し無くなった気もしてラーメン屋として良い方向かと思います。
程よく薄暗い照明、ワイン蔵にいるようなお洒落なビストロ
#lafina #ビストロ 横浜で久々のイタリアン ®︎人気店のこちらへ❇️ 昼呑み族としてはアラカルト必須w ランチメニューのみで残念でしたが(T ^ T) オーダーは、 牡蠣とほうれん草のオイルパスタ ペペロンチーノ 1,200yen スモークサーモンのチェリートマトのリゾット 大葉ジェノヴェーゼソース 1,200yen どちらもスープサラダ付 スープはさつまいものスープでした 雰囲気も良かったですし、味も美味しい⭕️ ディナーで来てみたいな! ごちそうさまでしたっ☺︎☺︎ #横浜 #横浜グルメ #横浜駅 #横浜駅グルメ #東口 #イタリアン #隠れ家 #落ち着く雰囲気
リーズナブルで満足度高、客足の絶えない海鮮料理店
横浜で魚がうまい立ち飲み!こちらはオールスタンディング。 蒲田のかど平、なまけ、横浜のみなと、魚寅などを展開しているオリエンタルグループのお店。 箱は大きめですが、いつも賑わってます。 立ち飲みなので、多少混んでいても少人数ならサクッと入れそうです。 2024.9.23
A5ランクの肉がお手軽価格で食べられる、コスパ良の焼肉屋さん
遅めの時間に訪問したので、店内は席も店員さんの空気も余裕がありました。 お肉がおいしいので助かります。 立地、価格ともに申し分ない。 全席喫煙可能なのもあって、混んでる時間だと周りとの相性とかで大変かもですが、この日くらいゆったりできるタイミングだと本当によいですね。
横浜駅3分 都内のような感度の高い料理や入手困難なワインを気軽に楽めるビストロ
時間帯限定のお得なディナーコース イワシや鴨が食べたことない調理の仕方で美味しかった 渡り蟹のパスタも美味しそうとおもった… フランクない雰囲気で、店員さんのクセが強くて面白かったけど、良い方でした。 また行きたいです。
自慢は豚骨スープ!横浜の家系ラーメン店
味玉つけ麺(並)をチョイス 濃厚豚骨魚介の濃厚スープがアッツアツで提供されます。スープが冷めるのが嫌でつけ麺を食べない人にもオススメです。(私は猫舌ですが) まるで、もろみ(?)のような粘度のスープが美味しくて、スープ割りにしなくても飲み干してしまいました。
コクのある深い味、マイルドな家系ラーメンを食べられるお店
会社の近く、松原商店街のはずれにみつけた家系ラーメン?の店。 気になっていましたか、やっと来店。 ラーメン中、キャベツ増しで千円也
寿司はもちろん、活いかは絶品。酒と一緒に肴を贅沢に楽しめる寿司店
みなと寿司本店。偶然通ったら祝日にランチやってたので勢いでIN(๑´ڡ`๑)w みなと寿司って夜のイメージでw ●特上寿司 1,500円 特上で1,500円は安くない?はたまた特上って名前だけなのか?そこは感じ方は人それぞれだけどw サクサク握ってくれます。サービスで骨せんべい出てきたよ〜ちな。「お姉さん綺麗だから特別」って言われて吹き出しそうになったのはここだけのハナシwww ただね。隣のおにーちゃんたちにも同様に配給してたw タバコが吸えるっぽいのよね〜灰皿があった。愛煙家には良いお店ですね〜お寿司は禁煙であって欲しいから個人的にはマイナスポイントだけど〜居酒屋使いな感じなのかなって思えば許せるかも? うには無いけど、いくらありーの、ボリュームあり。ごちそうさまでした(๑´ڡ`๑) サボってもサボっても三日坊主以下w 忘れた頃に蘇る?!まるでゾンビのようなわたしw もーねー迷走中なのよ※言い訳、、
ビールの飲み比べが出来る、クラフトビールが楽しめるビアバー
横浜駅周辺でクラフトビールが飲みたいならここ 駅からは徒歩5分かからないくらいかな。 入口が2階なので少し目に入り辛いのですが混みあっていることが多いです。 予約がベター 店内の雰囲気も良き 明るすぎずなちょうどよい照明が居心地よいです。 デートなら特にカウンター席がおすすめ 複数人ならボックス席もあります ラインナップが豊富で選ぶのも楽しい時間 30種ほど揃っています 日本のものがほとんど、 アルコール度数や種類が明確に書いてあるので選びやすい。 サイズ感も選べます。 よく夜予約の前や後にさっくりお邪魔してます。 いつも銘柄違くて楽しい場所。 #横浜グルメ
いつも前を通ると混んでて入れないこのお店。 予約して初めて行きました。 中に入ると既に満席。 雰囲気も良い感じ。 前菜のサラダ◎ マリネ◎ お肉◎ ピザ◎ パスタ◎ 全部クオリティ高く最高でした! また行きます。 #横浜 #イタリアン
横浜駅から徒歩4分程。美味しい焼き鳥が食べられるお洒落なダイニングバー
安くて美味しくて接客も素敵でサイコー‼︎ バーっぽい雰囲気なのに焼き鳥焼いてて、いろんなお料理も出て来る。一見お店間違ったか?って思うような雰囲気。ドリンクも女子好みの可愛さで、もーすべて完璧‼︎ また来たいオススメの穴場♡ #リピート決定 #店内が女子会にぴったり
カクテルの種類が豊富、横浜の老舗BAR
鶴屋町、浜虎近くにあるこちらのバー。ガヤガヤしすぎず静かすぎずちょうど良い雰囲気です。友人も来てもカップルで来ても◎ フルーツカクテルが有名なようで、バナナのカクテルと金柑のカクテルをいただきました。バナナのほうはほぼバナナジュース、お酒だという感覚がなくなるくらい甘さがあって美味しかったです。金柑のほうがお酒感がありますが、すっきりと飲めて果肉感も楽しめます! フードはフィッシュ&チップスとソーセージの盛り合わせを。美味しく飲めて食べられるめちゃくちゃ良いお店でした!
ちょっと変わったカクテルが楽しめるバー
横浜方面に行きつけのバーを作りたくて、出会ったのがこちらのバーオーフェンさん。横浜駅からも近く、マンスリーカクテルが豊富なので、出張の度に楽しませてもらっています。 スイーツを濾過して作られたオリジナルのリキュールやウイスキーは飲んで見るとなるほどと唸るカクテルばかり。マジでオススメ。 キットカットの味がするウイスキーとか、虎屋の羊羹濾過したカクテルとか、2月はイチゴのショートケーキだったし。クリエイティブなメニューばかりかと思いきやオーソドックスなカクテルやモルトも豊富なのでオーセンティックな使い方でも良し。 マネージャーの人柄もよく接客も申し分ないです。 良いバーと知り合えて本当に幸せだと、このお店で飲む度に感じ入っています。
平日と週末、2つの顔を持つCLUBの様なBAR
お酒と音楽を楽しめるバー 入った瞬間真っ暗でお店開いてるか心配しちゃったレベルだけどすぐにお店の人が来てくれた笑笑 DJが曲を流してくれて賑やかな店内! 頼んだもの ・yokohama ・マンゴーのカクテル 紫蘇味の柿ピー美味しかった そして女性なら22時まで1杯500円がコスパよすぎる…!!!
横浜鶴屋町。どこか懐かしい昭和レトロな大衆居酒屋!
【 #休日の寛ぎ #横浜の夜 気ままな一人梯子酒①】一軒目は、ハッピーアワーがお得で、1Fは立ち飲み、2F、3Fはテーブル席と、超人気店です! 店中の1F立ち飲み席は満員御礼で、店先の外席で! この日は夏日で天気が良くて、快適ですね〜 ハッピーアワー(平日17:00 or 週末・祝祭日16:00から19:00迄)で、割安価格でお酒が飲めますよ〜 ◆生ビール(300円) 蒸し暑い夜には、最高ですね♪ ■スナップエンドウ(399円) 緑鮮やかな茹でたてのスナップエンドウは、肉厚でポキッと、そして、ポリポリと食感(まさにに折れる、”Snap”)、甘みがありますね〜旬の野菜をマヨネーズをつけてシンプルに食べる、最高です! ◆角ハイボール(280円) 濃いめのハイボールでスッキリと! ■島原豚のハムカツ(599円) サクサクの薄衣、柔らかくジューシーで脂のり良いハムカツで旨旨です! 粒マスタードと中濃ソースとの組み合わせは相性抜群です! 合計で税込1,734円とお得感満載! 次にいきましょう! ご馳走様でした! #横浜一人梯子酒① #横浜では人気の立ち飲み屋 #活気溢れる店内 #横浜商店 #休日の寛ぎ #リピート決定 #ご馳走様でした #私が応援したいお店 #横浜メシ #ハムカツ旨し #島原豚
茹で立ての中太緩めの縮れ麺に醤油が強めのタレで油を絡めた油そば専門店
麺欲を満たしにぶらり 駅から1本道をひたすらにまっすぐ進んでいくと到着です。 (10分かからないくらいかな。) 店員さんが女の方ということもあり、 一人でも入りやすい雰囲気でした。 メニューが豊富で目移り。 まずベースを選んで、更にトッピングを選ぶのですが ベースの時点で10種ほどあるのでカスタム次第で オリジナルの味が作れます。 結局悩んでシンプルに辛味ベースのもので注文 トッピング、悩んだのですが卓上調味料もいろいろ試したかったので今回はなし (2枚目の連れの分はチャーシュー増し ものの数分で提供していただけました。 底からひっくり返すようにぐるぐる。 辛みオイルの赤色が麺を包んでつやつやと食欲をそそります。 結構ぴりっと辛めで胃が開く! 麺を普通盛りにしたことを後悔するくらいあっという間に食べてしまいました。 途中から味変していくことで最後まで楽しく美味しかったです。 1杯ですが、食べ比べをしたような満足感がありました〇 最後には卓上ポットのスープを入れてごはんをイン 食べつくす、という表現がぴったりですね 余すことなく楽しめる一品でした。 油そば、名前は聞いていたもののなかなか食べたことがなく 勝手に重たい印象だったのですがむしろ逆 味変次第で爽やかだし、麺の味がしっかり楽しめました。 チャーシューもさっぱり目で脂身が少なく好みでした。
鹿児島の美味しいお肉をいただける焼肉屋さん
横浜駅から徒歩3分の焼肉屋 急に肉が食べたくなり、横浜で愛されてる焼肉屋さんへ。有名らしいですが、実は初めて。掘りごたつの広々とした席に通してもらい、オーダーはiPadから。セットや単品と割と種類豊富、何よりも特選肉の多さ。目当てのタンを数種とその他お肉、付け合わせを。 おすすめ塩物盛合せ 牛タン削落とし タン下 特上ロース サムギョプサル トマトキムチ 春菊のナムル 荏胡麻の葉正油漬け ミョンテ チャンジャー ナムル 特選セットから始まり、サムギョプサルまで。お肉がとにかく美味しい〜ドリンク忘れて食べ続けてしまった。 お肉はもちろんですが、トマトキムチは超絶気に入ったのであえてコメント。湯むきしたトマトにサラッとしたキムチが絡んでる。漬け込みすぎてないのか、トマトの瑞々しさがよく感じられるサラダ感覚で食べられちゃう。家でもやってみようかな♪ #横浜 #焼肉 #アリラン亭 #アリラン亭横浜西口店 #横浜グルメ #横浜ディナー #横浜ランチ
横浜 深夜営業のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの深夜営業のグルメ・レストラン情報をチェック!