前に友だちと一緒に中華街に行き、通りがかっただけやけど、今回用事で横浜に行ったついでに初来店。 店員さんは、台湾台南出身の方で、気さくで話しやすい人だった。 ルーローハンは、美味しかった。サンラータンは、ちょっと辛かったかな台南の人は、辣椒も入れる?
口コミ(61)
オススメ度:84%
口コミで多いワードを絞り込み
中華街の小道にひっそりある福楼でディナー。 ここは派手な表通りの豪華な中華料理店とは真逆のとてもとても大衆的な良店。 本当に何を食べても絶品で、飲みながらも腹パンになるまで食べてしまった。 しっかり目の味付けに牛の油がマッチした牛バラの煮込みも、正統派チャーハンも中華奴も絶品で、ビールがとまらない! 会計時レジにフクロウの置物があると思って見てたら、ホンモノのフクロウで声を上げてしまったのは恥ずかしい思い出…
台湾料理店だが、昔の中華街の趣を持つ中華街の路地裏店。怪しい小道を入っていくとヤムチャ蒸し器がモクモクと煙を立てている。店の入口から店内を覗いてフクロウが見えたらこのお店。 ランチは、おかずにご飯、スープ、ヤムチャ1品で700円と破格。 1,980円食べ放題や高級中華コースを食べるより、こういう店を押さえておきたい。 なかなかわかりにくいから、見つけられるかな?
■マーボーナス ■ネギ餅 ■麻辛麺 ■ルーロー飯 ■いかチリソース ■えびカシューナッツ炒め ■海鮮スープ ■杏仁ミルクティ 横浜中華街、裏路地のこじんまりとした台湾料理店。 町中華のような店内の雰囲気が大好きです。 料理も前菜、飲茶から一品料理、麺系、一通り揃っています。 どれも外さない美味しさでしたが、特に「ルーロー飯」は絶品。 辛い料理も汗が出ない程度の辛さで自分好み。 入口に鎮座するフクロウが可愛かったな…
ランチで安くて美味しいお店でそれもフクロウまでいてお昼前に行ったからすぐ入ってたらあっという間に満席になりました。 小籠包は出来立てなので少し時間かかるけど美味かった。。芸能人もいろんな人がきてました。