更新日:2024年11月03日
桜木町駅徒歩8分|最高峰のサービスと品質を目指す、おもてなし規格認証韓国料理店
週末は予約していく方が良いです! 写真は牛骨のクッパと牛タン。
《日ノ出町駅 3分》情熱の本格スペイン料理ここにアリ!絶品パエリア&熱々ステーキ
パエリア美味しい!
炭焼で鳥・野菜、鮮魚を提供しております。コスパを感じて頂けること間違いなし!
2023/3/5(日)12:05頃 二人で訪問しました。 平日は16時からですが 土曜は14時から日曜は12時から開いてます。 注文したのは 「石焼玉子 660円」 「もも焼き1枚 935円」 「お通し 330×2=660円」に 飲物は 「一番搾り生ビール 528円×5=2640円」 「生レモンサワー 528円」で 合計5423円です。 「お通し」はマグロです。 お通しにマグロが出てきたのでテンションあがりました。 中トロに近い味でとても美味しいです。 「石焼玉子」は 熱した鉄鍋に入った玉子をテーブル席に運んできて店員さんがその場で卵焼きを作ってくれます。 熱々フワフワで 葱とのアクセントもよくこちらもとても美味しいです。 「もも焼き1枚」は 塩で味付けした鶏もも焼きでビールがすすみます。 上記をつまみに 生ビール、レモンサワー呑みながらほろ酔い気分です。 ごちそうさまでした。 #石焼玉子美味しい
コロナ感染の影響より、短縮営業の場合がございます。店舗にお問い合わせ下さい。
鶏を丸ごと一羽煮込んだ豪快な韓国鍋「タッカンマリ」が女性に大人気の韓国料理屋です
韓国料理が大好き+良い鶏肉でちゃんとした タッカンマリが食べれるお店。 もう50回くらいは行ったかなぁ。 オープン当初は鶏肉以外の具を色々試したりしてましたが 今のメニューになってからも安定の美味しさ。 肉屋さんが経営してるのでとにかく鶏肉そのものが美味しい。 スープも鶏肉から取った出汁で、 鶏肉もすでに軽く煮てあるので、割とすぐに食べられます。 えのきやネギ、ジャガイモも煮込んでくるとすごくおいしいです。 鶏肉も含め、具は追加ができます。 個人的には追加の鶏肉は煮込んでなく、生で鍋に入れるので 新鮮でさらに柔らかくておいしいと思います。 極みコースで飲み放題にしてますが、 ビールはちゃんとプレモルですし、マッコリも チャミスルも飲めますんでしっかり酔って満腹になります。 韓国でもタッカンマリを何度も食べましたが、 ここのほうが美味しいと思ってます☆
呑んべぇ天国【横浜・野毛】に新たに出来たグルメスポット「野毛一番街」
野毛といえば昼のみ! 名店はなたれに来ました! ハイボールを頼めばない吉野杉がついてくる 徐々に香りが移り 時間によって香りの変化が面白い 煮卵ウニいくらは 卵の香りが口いっぱいに広がる 酒に合うね 牡蠣も一粒一粒が大きく 都内ではなかなか見ないサイズ 次回は 夜に来て、たらふく食べに行きたいですね
【桜木町駅徒歩4分】鮮魚と軍鶏と馬肉の旨味が三つ巴!野毛で楽しめる日本酒居酒屋。
2023.12.12.月 20:30 かなりの遠方にいる友人が横浜に寄る予定があるというので、月曜日から野毛呑み。 まずは、シーフードスタンドパチョレックハナタレの所の2階にあるお店。 野毛飲み集会所陣 にて ネギトロユッケ 580円 博多ネギ明太 480円 ぶりの白子の天ぷら 590円 牛タンユッケ 620円 つぶ貝刺 680円 タブレットオーダーのお店
伊勢佐木町でコスパ1位の焼肉専門店
伊勢佐木長者町駅から徒歩3分の焼肉屋 G.W.最終日は焼肉ランチで締めくくりたい。 昼から営業していて、何となくビビッとくる焼肉屋はないか…と、伊勢佐木モールをウロウロ。ありました! 11:00〜15:00は定食メニューあり。ライスおかわり自由。 肉メニューも割と種類が多く、ガッツリ1部位でもちょっとずつ色んな部位を選ぶこともできる。 私は欲張りなので後者を。 牛蔵四種定食 (カルビ・ハラミ・ロース・豚カルビ) 肉厚で柔らかジューシーなお肉が4種類×2枚ずつ。 七輪も大きめが用意されてて、自分のペースで焼く。表7割、裏3割の焼き加減。ごはんにワンバウンドさせて食べる。 驚き。ここ、肉のレベルがかなり高い。 提供も早く、会社が近かったらランチで通いたいかも。 あまりの美味しさに、1番気に入ったハラミを追加。 コスパという言葉はあまり使いたくないけど、この価格でこのお肉が食べられるのはすごい。私の中の焼肉リストに加わった。嬉しい。 #横浜 #伊勢佐木町 #関内 #焼肉 #ホルモン #備長七輪焼肉牛蔵伊勢佐木長者町店 #牛蔵 #横浜グルメ #横浜ディナー #横浜ランチ
【関内駅徒歩8分】本格ベトナム料理ならココ!!個室◎コースがおすすめ♪宴会にも!
2024/6/7来店 最近麺ばかりだったので、ちょっと趣向を変えて『ベトナム料理専門店 フォー89』さんへ。今回初めて伺いました。 入店するとあまり聞き慣れない言語の会話が。 お客さんはベトナムの方も多いみたいですね。 これは本格的なベトナム料理では。とても期待が持てます。 メニューを拝見しても初めての料理ばかりです。写真を見て美味しそうだった「煮込み肉ご飯」を注文。QRコードでオーダーするタイプです。 料理を待っている間ディナーメニューを見てみます。 生春巻きやフォー、バインミーなどお馴染みのメニューもありますが、山羊、アヒル、カエルなどなど変わった食材を使ったものも多いです。この事からもベトナム現地料理の本気度が伺えますね。 しばらくするとお料理が到着。 まずはスープをひと口。 私の中では初めての風味ですね。 爽やかな感じでミントやバジルを使っているのかな? お肉は豚バラ肉の小さな角煮という感じ。 おそらくニョクマムがベースなんでしょう。いつも食べている角煮とは異なり、魚系の深い旨味も感じられます。 添えてある卵は茹でた後揚げているんですかね。 付け合わせは大根と人参のマリネっぽい感じ。口直しにちょうど良いです。ライスの上にはパリパリのフライドガーリック。 全体的にバランスが良く、とても美味しいです。 普段から食べ慣れている中華系やタイとはまた違った感じで、自分にはとても合いました。 他にも興味のあるメニューがたくさんあったので、また試してみたいです。
◆ビール片手に鳥料理を思う存分味わう◆宴会・飲み会は鳥メロにお任せください!
初代と二代目は知りませんけど三代目です。2月くらいに新しく出来たのかな? とりあえず中生が199円と安いのはありがたいです。 あと鳥メロハイボールというやつが、ブラッドオレンジとトマトジュースのヘルシーな感じで好きです。 焼き鳥は可もなく不可もなく。大箱なので、団体飲みにもよさげ。
【お通し・席料なし】生ビール199円!コスパ最強!水炊き・焼鳥が旨い鶏料理専門店
関内駅で最高のコスパの店。 秘伝かわ串とビールを求めて、 「とりいちず」さんに来ました。 早い時間から飲めるのが嬉しい。 個室があるから女子一人でも恥ずかしくないのが嬉しい。 マスターズドリームが280円なのも嬉しい。 どの料理も外れなくて、激安なのが最高に嬉しい。 宴会にも使えるし、プライベートでも使える、 ありがたいお店。 次は、スタッフさんオススメの水炊きを食べに行こうと思います!
ネオンが光る華やかでにぎやかな店内♪焼肉食べ放題メニューあり☆
伊勢佐木モールを歩いていると新しく出来た焼き肉さん発見! セットが安くて良さそうなのでランチしてみました。 お肉はまずまずです。 雰囲気がバーっぽくて女性でも抵抗ないと思います。 #バー風焼肉
【横浜中華街でも食べられない】人気の中国東北地方の伝統家庭料理の鉄鍋料理をどうぞ
関内駅から徒歩6分ほど。 ビルの2階にある中国東北料理専門店です! *地鶏と中国独特なキノコの煮こみ *麻婆豆腐 *海老のチリソース炒め *海老のマヨネーズ和え *小籠包 このお店でまず食べなければいけないのは鉄鍋! 鍋の種類は色々ありましたが、辛さがない『地鶏と中国独特なキノコの煮こみ』を選びました。 テーブルに2つの鍋がくりぬかれていて、店員さんが大きなボールから具材を、テーブルの鍋に流し込むんで蓋をして煮込みます! 煮込んでいるといい匂いがどんどん漂ってきます! 一度蓋を開けて、コーン饅頭を鍋の淵に貼り付けてさらに蓋をしての煮込む! コーン饅頭が蒸しあがったら鍋の完成! 蒸しあげたばかりなのコーン饅頭は絶品! 本題の鍋は、見た目は味濃いそうに見えますが、丁度いい濃さ、何より美味しいです!具材もたっぷりでしっかりお腹いっぱい食べられます。 この鍋は実際作ってるのを生で見てほしい! その他、麻婆豆腐やエビチリ、エビマヨ、小籠包など馴染みのある料理もとても美味しくいただきました! あと、店員さんも素敵でした! とてもおすすめのお店です!
お昼はランチ、夜は居酒屋、カフェタイムはタピオカ♪便利でリーズナブルなお店です♪
横浜市中区にある桜木町駅からすぐの居酒屋
日ノ出町駅 食べ放題のグルメ・レストラン情報をチェック!
日ノ出町駅の周辺駅を選び直せます