更新日:2025年02月20日
京急新子安駅から徒歩1分 地元民に愛され続けている大衆酒場
もつ煮込み美味すぎる!
新子安駅の近くにある、新鮮で美味しい魚と野菜が食べられる居酒屋
1ヶ月にわたる謎の咳と熱を乗り越え、自分で自分の病み上がりを祝うため、呑み友姐さんに行きたいお店をヒアリング。選ばれたのは、三崎の魚の目利きと三浦の地野菜に自信があるという弥平。 まずは刺身盛り。見たことのない長い皿に豪華に盛られた鮮魚。そして、たっぷり盛られた野菜天。うん、間違いない。この二品だけでかなりの満腹感。 続いて、牡蠣の食べ比べ、クッキーのように見えるいぶりがっこチーズ、さらにとまT、ポテサラ、鶏の唐揚げをあてに、ハイボールをガブガブ。全体的に非常にしっかりとした居酒屋さんで、激痩せしていた体重も一気にリバウンドだ。
新鮮な刺身やマグロフライなど美味しい魚介料理が食べられる居酒屋
賑わう駅前から少し離れた路地裏にひっそりと構える大衆酒場【秋葉】に訪問しました。 市民酒場を名乗ってませんが、市民酒場組合に登録されている歴史のある大衆酒場。客足はまばらで店内はゆったりした空気が漂います。 壁一面に貼ってあるお品書きを見ると、揚げ物,魚,肉などなど種類は豊富。 先ずは《レバニラ炒め》を注文。味付けが濃く酒が進みます。《ジャンボシュウマイ》も美味い。 ボリューム的に1人で飲むよりは2,3人飲むのに丁度良い。 本日はこれにて撤収しましたが、海鮮系も美味しそう。テレビで紹介された《焼きそば》が名物とのこと。また来ない。
史上最高のコスパ!新子安にある美味しい焼肉屋さん
新子安の市民酒蔵諸星さんのウェイティング時間にサクのみ!これは良い店だ!
【新子安】”和牛炭火焼肉 すぎ山” 看板でわかる人もいるでしょうか、”焼肉ホルモンうらら”の姉妹店になります。 横浜の新子安駅徒歩3分ほどのところにある一軒家レストランです。2024年にオープンしたばかり。 平日の遅い時間に訪問しました。 1階にはテーブル席、2階もありこの日は2階のお席に案内されました。 2階は小上がりになっており、入り口で靴を脱いでお席へ。 掘り炬燵のお席で個室もございます。 アラカルトメニューから色々いただくことにしました。お肉は基本的に自分で焼くスタイル。 “農園サラダ” ボリュームたっぷりでびっくりしました。 2〜3人くらい想定かな。シンプルですがお野菜のフレッシュな食感が良い感じ。 “和牛炙りユッケ” 濃厚な卵黄が乗ったユッケ。 1人1個がおすすめです!甘めのタレに絡めます。ライスが欲しくなるやつ…お酒のお供にも最高です。 “タン刺し” 柚子胡椒、胡麻油でいただくタン刺しは是非注文して欲しい逸品。この時点でここのお店の肉質の高さがわかります。 “白センマイ刺し” 丁寧に処理されたセンマイ刺し。 鮮度抜群です。 お酒の種類も豊富!! プレミアムレモンサワーはお肉を邪魔しないスッキリした味わいで好みのレモンサワーでした。カットレモンがたっぷり入っていて贅沢です。 “特選タン” 厚切りのタン元。包丁が入っており、火が通りやすくなっています。じっくりと火を通し外側をカリッと焼くと最高。美味しいタンって見た目で伝わりますよね?! “上ハラミ” お肉の旨みを引き立てるタレの味付けが良いです。噛めば噛むほど….!!!! “焼きすき” 想像以上の大きさ!!さっと炙るように焼きます。同時に提供される卵黄、一口サイズのご飯に巻いていただきます。 大きさ的に2人で1枚でも良いかもしれません。 お腹いっぱい食べて飲んで1万円ちょっと。 このクオリティのものを他で食べたら倍くらいするんじゃないの?!? 新子安駅は京浜東北線で品川から6駅なので実はアクセスは良いです。 またお伺いしたいです!! 【アラカルト】 •農園サラダ •タン刺し •白センマイ刺し •和牛炙りユッケ •特選タン •ナムル •上カルビ •中赤身ロース •上ハラミ •シマチョウ •焼きすき •盛岡冷麺 •ローストピスタチオアイス •生ビール黒ラベル •プレミアムレモンサワー •角ハイボール #焼肉 #新子安
広々とした店内は開放的。リーズナブルに中華料理が味わえる
横浜出社1日目ランチ。 わ~い、レバニラ定食大好き!週替わり定食ニラレバ炒め、700円なり。 学生街の量!山盛りやん! 一口食べると「あ、豚だ!」千葉に4年住んでたのに忘れてた。関東は豚なんだよねー。ポークカレーは好きなんだけど。神戸っ子は普段から神戸牛食べてるからなー(ウソです)。 味はとっても美味しい。食後のほのかに甘いスッキリした杏仁豆腐もありがたい。コレで700円は破格!関西より安いよ。
立ち飲みカウンターで豊富な種類の焼き鳥を堪能できる焼鳥屋さん
この駅で呑み屋というと、 どうしても諸星酒蔵が有名だが、 立呑みでイイからより安くと 言うならむしろコチラがお勧めだ。 鳥笹@新子安 呑み物は茶ハイで、 串は皮とカシラとモモだったか。 しっかり火は通ってるのに その舌触りはやわらかく、 肉安くとも塩の加減でなお美味し。 そして肉豆腐の仕上がりが魅せる。 豆腐を一口運んだ時に、 かなり味がし染みていたので 肉は脱け殻かと思いきや、 しっかりと味が残っていた。 歴史や伝統ではなくとも、 正しくいまを生きる立呑み屋。
焼き鳥が中心。テイクアウトのお弁当もあるハートランドが飲める立ち飲み屋
焼鳥は、1本から注文でき炭火で?(灰が飛んできたので多分…) 絶妙な焼き具合で、レバーなどは外しっかり中ふわっとな感じでした。 おすすめのコースは、ビールorホッピーからの焼鳥→手羽中の唐揚げ特製タレ エイヒレにカップ酒 1人でもすんなり入れて、初めてでも安心ですよ〜(^^)
横浜市神奈川区にある京急新子安駅からすぐのイタリアン
毎日のように前を通るのに、この2階までがなかなか登れずにいたイタリアン食堂ピッコロ。 早く帰宅した夫と伺いました。 やりいかのソテーは柔らかく、海老フライは揚げ具合が最高!ナポリタンは抜群に美味しい! もっと早く来ればよかったなぁ! どのお料理もとても丁寧に仕事がされているのがよくわかります。 カウンター6席程度かな?極少店舗ですが、奥のカウンター席からは新子安駅の改札が見渡せます。 客層は1人ごはんの男性が中心のようですが、夫婦2人でもゆっくりと食事を楽しめます。 店主はちょっと無愛想で固い雰囲気ですが、それもいい味わいです。
横浜市神奈川区にある京急新子安駅からすぐの喫茶店
京急新小安を降りてすぐの喫茶店。 朝飯で利用しました。頭の中はサンドイッチですが、牛丼、麻婆茄子丼あり悩みます。しかし、ここは初志貫徹を貫き、サンドイッチ。アイスコーヒーと一緒に頂きました。
担担麺と半炒飯のセットが人気。麻婆豆腐もおいしい土曜もランチがある店
どこにでもあるような、中華の食堂ですが、ここの料理は秀逸です。特におススメなのは土鍋麻婆豆腐。マーとラーが絶妙で私の経験上ですが、日本はもとより、中国含めた海外の中華料理店の中でダントツに美味しいです。 #麻婆豆腐
子安通にある京急新子安駅からすぐの洋食店
新子安の隠れ名店!我が家の第二のダイニング。 こじんまりした店内はいつも会社帰りのサラリーマンやご近所さんで賑わう。 おばちゃんのホスピタリティ溢れるあたたかいおもてなしに常連さんが多いのも納得。 もちろん何を食べても美味しい! 餃子は言わずもがな、もち米の入ったもっちりシウマイ、揚げたてジューシーな唐揚げに海老ぷりぷりの春巻き!ビールやレモンサワーが進みます。 きゅうりのにんにく和えは誰もがオーダーする箸休めのおつまみの定番! 名物パリパリ豚皮バラ肉は旨み全開の美味しさ! 食べきれない時はテイクアウトOK。 もちろんオーダーテイクアウトにも快く応じてくれます! #テイクアウトできる #応援したいお店
昨夜の夕食。後輩に勧められたお店です。 野菜ちゃんぽん(830円)を注文。 お腹が空いている状態だったけど、お腹一杯になるほどのボリュームでした。美味しかったです。また、来たいと思います。ご馳走さまでした。
#コスパ最高 #モーニングセット #モーニングメニューあり #夜に来たい #休日ランチでゆっくり #お忍びデート #店員さんがイケメン
横浜市神奈川区にある京急新子安駅からすぐの居酒屋
キンキンに冷えたエクストラコールドがジョッキで出てくる、超お得感のあるお店。。。 早い時間からやってるので早上がりのタイミングで飲みたい時に難民になりません!笑 昨日もいい感じで仕上がりました! 日々の労働と酒に感謝!
今日は友達のお誕生日を祝って乾杯‼️ ♪(*^^)/□ * □\(^^*)♪♡♡ オイスターバーに行ったけど、またあとで投稿します~♬︎(´>∀<`)ゝ みんなは満足してたけど、コースでもなければ飲み放題でもなかったから、食べ足りないっ!(笑) 帰り道、いつもの弥平さんの「はなれ」で一人呑みを決行することにしました!! と言っても一人呑みは緊張~~なチキンな私(笑) でもやってみたら案外楽しいっ❤ スパークリングと生ハムで楽しんでます! お通しのグリッシーニもイケる♡♡ たまにはいいかも❤ ちょっと大人になれたような気分(ノ*>∀<)ノ♡ #女ひとり #飲み足りない時 #泡で乾杯
出勤時少し時間があったので普段は降りない新子安駅で降りてみました。 駅近くに目立つお弁当屋さんがあります。^ ^ 丁度、出張先の食堂が休みなので朝食と弁当を購入。 お弁当、おにぎり、サンドイッチ、唐揚げ、惣菜などあります。 唐揚げがお勧めなのかな? 朝食用におにぎりとフィッシュロールを購入。 お弁当はどれもボリュームありますね。 これは多すぎる。^^; 小さめの"タルタル唐揚げ丼"にしました。 それでも重い。^^; 大きな唐揚げが4個乗ってました。 その上にタルタルソース。 タルタルソースも手作り感あり美味しかったです。 ご馳走さまでした。 ・明太おにぎり 170円 ・フィッシュロール 180円 ・唐揚げタルタル丼 600円 #お弁当の伊兵衛 #京急新子安駅
ソバせんべいや牛もつ煮込みがおすすめの大衆居酒屋割烹
新子安駅近くにある、きしやさんで、もつ鍋頂きました! 忘年会でわがまま言って、1人5,000円でやって頂きました! もつ鍋がめちゃくちゃ美味しいですね!モツがぷりぷりです。 店員のお母さん達も気持ち良く対応頂きありがとうございました! こんどまたゆっくり個人的に食べに来ます^_^
まろやかなとんこつラーメンが美味しい、新子安にあるラーメン店
♥個人的評価 10中6♥ 【総評】 本店は横浜の片倉町というところにあるとんこつ醤油ラーメンのお店。ここは新子安の駅ビル?みたいなところに入っています。本店とはちょっと違います。 ここのお店は家系ラーメンのルーツではなくラーショ系です。大田区のさつまっ子出身。 卓上調味料にあるニラキムチがラーメンに良くあいます。 【メニュー/金額】 とんこつ醤油ラーメン(半麺) 700円 【スープ】 濃厚で美味しいスープです。 【麺】 本店は酒井製麺だけど、多分新子安店は違うと思います。何がどう違うというより全然違います。 中細ストレートでツルツルした感じの麺。 【具材】 チャーシュー ┗ホロホロブロックみたいなチャーシューで、これは本店と同じ。とても美味しいです。 ほうれん草、海苔3枚。 美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
京急新子安駅の周辺エリアのグルメをチェック
京急新子安駅の周辺の駅を選び直せます