更新日:2024年08月17日
箱根、塔ノ沢駅付近の料亭のお店
大学時代のゼミOBの親族が経営するホテル仙景にてOB新年会♪ 刺身のトロが抜群に美味かったし、すき焼きも上等でいいね。飲み放題で皆としっかり語って満足! #箱根
新鮮な食材を旨味たっぷりの出汁と共に頂く。個室で気兼ねなく食事が出来る
駅から少し離れてますね。 暑いのでタクシーです。 法事で使いました。 日本酒色々揃ってますね。 ホントピンキリ。 とっくりも面白かった。 料理は鮮やかですし 美味しいです。 そしてこの空間の良さ。 大切ですね。
仲間と美味い銘酒を ゆっくり、贅沢に味わうのにいい割烹料理店
雰囲気のいい小割烹(^o^)/ こんなとこにこんな店が! 徘徊してみるもんやね 店の外観の雰囲気が良かったから入ってみた。 こじんまりとして中もいい感じ 日本酒のラインナップもいい 切れ味のいい包丁で切られた刺身がまた旨い!やっぱ角張ってピンッとしてないとね 1品1品仕事が丁寧なので、料理が活きとる(^o^)/ 茶わん蒸しが後の方に出てきたかと思ったら、中には梅干しが!! お初だが口直しにいいなこれ 隠れた名店になるかもね
地元の山の幸、海の幸が味わえる、純日本建築の料亭
皇室御用達クラッシックホテル富士屋ホテルの別棟ダイニング 。明治28年、皇室の宮ノ下御用邸として造営された由緒ある純日本建築の建物。和装だけどテーブル&椅子なので嬉しい。 西洋館の宿泊プランの朝食から和食を選ぶとココになる(夕食単体だと4,900円)。 小鉢、焼き物、煮もの、ご飯とお椀、箸休めの小皿のオーソドックスな和食朝食メニュー。 いずれも地元食材の地産地消。身体と心に優しいホッとする取り合わせ、美味しい。(ヴィーガンメニューもある) 重厚な建物はもちろん日本庭園も素晴らしい。食後の散策も優雅な気持ち、素晴らしい体験。
お酒(焼酎、日本酒、うめ酒)、鮮魚と鎌倉野菜が堪能できるお店
バーのマスターにオススメされてたのだけど、コロナでなかなか来れず、ランチでやっと来れました。 松茸の釜飯(ひつまぶし風にできる鰹出汁と薬味付) 野菜のテリーヌ サンマの竜田揚げ&炭火焼 相模豚のすき焼き 自家製ぬか漬け 赤だしの味噌汁 これだけついて、税込1,100円という素晴らしいコスパ✨味もとても美味しかったです 是非夜も家族で来てみたいと思いましたが、残念ながら夜は小学生以上からとのことでした。 ランチでこれだけ素晴らしい力の入れようということは夜にも期待大です!
松田庶子にある新松田駅近くの日本料理のお店
新松田駅から徒歩数分にある、気を付けて見ないと分からない旅館選手権にノミネートされるであろう綿屋旅館さん。 何と料亭も併設されていると言う事で、訪問してみました。 明治時代から5代に渡って続く旅館も中身はバリアフリーにリフォームされて綺麗な旅館です。 季節の献立も4400円〜と非常にリーズナブルに以下日本料理コースを味わえるコスパ高い店です。 ≪前菜≫ ≪造里≫ ≪焼物≫ ≪煮物≫ ≪揚物≫ ≪蒸物≫ ≪食事≫ ≪甘味≫ リピート決定、お勧めの料亭です。 #写真を撮りたくなる料理 #胃に優しい料理 #地元民おすすめ #カジュアルに使える #旬の食材を味わえる #落ち着ける店内 #隠れた名店 #地元の名店 #教えたくない隠れ家
神奈川 料亭 個室のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの個室のグルメ・レストラン情報をチェック!