更新日:2025年01月18日
新鮮な卵を使ったメニューはどれも美味しいと評判のお店
久しぶりに実家に帰省したのでモーニング食べに行こうと思い、ネットサーフィン! こちらのモーニングが気になり、伺いました。 養鶏場のお店さんだけあり、卵がめちゃ美味い サービスにゆで卵もついてきて、卵盛りだくさん☺️ コーヒーつけても千円ちょっとと良心的なお値段で穴場なお店! また行きたいです!
コーヒーはもちろん、食事も美味しい珈琲専門店
パーフェクトなパンケーキ 商品名がパーフェクトパンケーキ。その名が示す通りパーフェクトな美味しさ。三枚重ねですが100円引きで二枚にもできます。はちみつとメープルシロップが両方付いてきます。一枚ごとに形が不揃いでパンケーキというよりはホットケーキと呼びたくなります。ふっくら美味しいパンケーキ。 ごちそうさまでした♪ #パンケーキ #東林間の喫茶店
品揃え豊富、安くて美味しい相模大野のベーカリー
感動の100円パン! そんな魅力に惹かれて入ってみました! 店内はたくさんのお客さんでいっぱい!(*゚Д゚艸) パンを選ぶのに一苦労(^-^; (まぁ~日曜日お昼に行ったので仕方ないかも) そんな中から3種類を購入! エッグタルト、ねじりドーナツのきなこ、 もう1つはハートのマークに惹かれて買ったので 名前忘れてしまいました(^^;) 3種類とも美味しくて、これで100円なら大満足(≧◡≦)また買いに行こう~♪ ごちそうさまです(๑´ڡ`๑)♡
朝5時からやってるラーショ いつの間にか椿印になって 蕎麦系は無くなってます。 早朝に起きてしまって 同じく起きてた次男誘ってこちらに。 村富線信号全部青〜なんて言いながら お店に到着も5時過ぎなのに駐車場激混みw 店内もカウンターほぼ埋まってたので 食券買ってテーブル席へ。 ネギチャーシュー麺岩のりトッピング中盛 ワカメ忘れてましたって後で別盛りで 頂きましたがここはワカメ乗るのね。 知らなかったからそうなの?って チャーシュー麺のチャーシューは ちょっと固めですが分厚くて美味い。
柔らかいトンカツのトンカツサンドがおすすめのパン屋
てらす珈琲の帰りに15%引に惹かれて寄りましたがなんとサンドイッチは半額でした。 ビニール袋に紅いテープで包装されたパンがなんともほのぼのとしていていい感じですね。 ★玉子ツナサンド¥330→半額 ★野菜ポテトサンド¥340→半額 ★チキンフィレ¥250→15%引 ★ クリームチーズ¥220→15%引 サンドイッチは閉店間際だったので パンが少しパサが入ってましたがノープロブレム 半額の魅力にパサなんて関係ナシ チキンフィレの鶏肉の味付けが絶妙でおいしい。 てらす珈琲に豆を買いに行った帰りに半額狙いで寄ります(笑)
あっさりとしながらもスパイスの効いた豚骨ラーメン、相模原の有名店
ラーメン 980円 とんこつラーメン発祥の地(聖地)が近場で食べれるということで行ってみました。 味の濃さ、麺の硬さ、唐辛子の辛さ、にんにくなど選べます。 スープまで飲み干せるうまさ。 また、来よう。
コロッケ、かき揚げ、ちくわ天など色んな揚げ物がのった蕎麦が美味しいお店
鵠沼の帰り道、相模大野駅で乗り換え。 そういえば昼飯食べてないなぁと思い出し、 下り線のホームにある箱根そばへ。 食券を購入して、カウンターへ 頼んだのはもちろん、かき揚げそば520円。 かき揚げは、センターからちょっとずらされて、 ワカメが一角を陣取ってました。 堅いかき揚げはあまり好みではないので、汁に、浸してフニャフニャに。 かき揚げは、具材を大きくして衣が少ないタイプ。 最近はこういう方が主流なのかな。 つゆもそばも無難に美味しかった。 万能向きな味ですね #路面店巡り #かき揚げそば #小田急グループ
安くて美味しくボリュームたっぷり、地元でも有名なラーメン屋さん
今日は当麻(たいま)。 時々店の前を通るが、いつも朝か夕方なので寄れる時間ではない… 昼移動でチャンスが巡ってキタ。 ネギラーメン950円。 月曜、11時40分…ほぼ満席です。人気ですね。 食券渡すと「お好み」を聞かれ…麺硬めでお願いしました。 スープ、他とくらべ、濃い気がします。 麺は硬め指定して正解、旨し。 ネギ多い、刻みチャーシュー多い、和えてあるタレが濃いわ… ワカメも固まっていたのでバラすと多め。 全体的に味が濃いので、ライス付けてネギとチャーシュー乗せて一品作成すれば良かった。 ごちそうさまでした。 2024年ラーメン129杯目
相模原市南区にある古淵駅からすぐのカフェ
以前に妹からもらったクーポンを使うために寄ってみました!クリームソーダを注文!お土産に食パンと豆を買うことが出来ました!クリームソーダは、思いのほかボリュームがあり、大満足!でした。
相模原市南区にある相模大野駅付近の定食のお店
通し営業のチェーン店なので定食をサクッと食べることが出来、急いでいる時には便利です。 ★ビーフレモン定食¥980 ★変更もち麦ご飯¥30 写真の盛り付けとは違いましたがレモン風味のやや甘めのソースはおいしく肉質をこのソースでカバーしています。 ご馳走さまでした。 #一人ランチ #通し営業が嬉しい #相模大野やよい軒 #1人飯 #白米からもち麦ご飯に変更可
相模原市南区にある相模大野駅からすぐのコーヒー専門店
ランチ後のコーヒーブレイクで入店。 アイスコーヒーを頼もうとしたら、プリンとのセットがあったのでそちらに。 プリンは、昔ながらの昭和プリン、味はカフェオレでした。 スプーンを刺した時の固さと食感。なるほど昭和ですね。程よい甘さもGood。 アイスコーヒーは普通に美味しく飲めるレベル。 セットで650円なら、気楽に頼めますね #昔ながらの昭和プリン #カフェオレ味 #駅のコンコース
北里にある原当麻駅からタクシーで行ける距離のカフェ
*2022.10* 遅い朝ご飯にスタバのコーヒー=3=3=3 北里大学病院の中にあるお店でそこそこに混んでるけど1つ2つは席が空いてる。パァ〜っと急に混み始めるのは朝イチの人達が診察終わる頃かな。 ドリップコーヒー(Grande/435円)の他にヴィーナソーセージ 石窯フィローネ(565円)とパンプキンスコーン(300円)、メキシカンアボカドサラダラップ(465円)も♪ お安くはないけど美味しかった〜☆彡
フワフワのトーストのモーニングセットが人気、落ち着いた雰囲気の喫茶店
日曜ランチに利用。店内はすいてました。 初めてオダサガ店は利用。落ち着いた空間、綺麗で、1人席も充実していて、店内も温かく、ジャズを聴いていたら眠くなっちゃいました。 エビとアボカドのサンド、リッチミルクティー、スープで900円ちょっと。 サンドは美味しかったけど、パンが冷たいからかたかった☹️温かいクロックムッシュとかにすればよかったなあ。と後悔。 ミルクティーはロイヤルミルクティーでした☕️想像通り美味しい☺️ スープは濃厚で、冷たいパンの耳をつけていただきました❣️ コスパはあまりよくないが、まったりのんびりできる店内の好きな空間。本片手にくつろげたのでまた行きたいです店内はとても静かだったのもくつろげました☘️
カラッとしたナゲットは何個食べても飽きない、活気あるハンバーガー店
相模大野駅の改札出てすぐにあります(ゝω・) 場所柄なのか?はたまた金曜だからか?店内は混んでました(^_^;) こじんまりした店内です ポテトメロンソーダーを頼みました(*'-'*) ポテト熱々で美味しかったです(>_<)
たまたま立ち寄ったパン屋さん うんまーい コーヒーあんぱん、超コーヒーあんぱん、アップルカスタードパン、ブルーベリーの食パンなど変わり種アリ。 米粉パンもモチモチで美味しかった!! 街中にポツンとあるので地元の人しか知らないんだろうな
相模原市、相模大野駅付近のハンバーガーチェーン店
#マクドナルド #ハンバーガー #ドライブスルー
安くて美味しい蕎麦が気軽に食べられる立ち食い蕎麦屋
海老天とかき揚げ天丼にかけそばがついているセットが美味しそうなので券売機上部をポチっと! 「茹で上がるまで3分お待ち下さい」 ヤッター茹でたてを食べることが出来る\(^-^)/ 急いでいる時はスピードが重視されますが時間に余裕がある時は美味しさ優先ですね(笑) ★ミニ海老かき揚げ丼セット¥590 冷たいそばは茹でたてでコシがありやや甘めの天丼と交互に食べると美味しい。 ご馳走さまでした。 #茹で時間3分頂きます #ミニ海老かき揚げ丼セット #古淵 #明るい店内
プチパンの量り売りは1g1.05円とお得、スイーツ系のパンが豊富なお店
ストックがあるときだけ10円で分けてもらえるパンの耳を目当てに(笑)よく訪れます。 一押しはたまに出現するバナナブレッド!香り高く、バナナ好きならばもうメロメロ確定です。 きこりのシリーズも老若男女に手土産として布教してはおいしいと驚かれます。
下溝にある原当麻駅付近のパン屋さん
原当麻の方のパン屋さんに伺いました。 お店は狭いですが、美味しそうなパンが並んでおり、 ちょうどカレーパンが揚がったタイミングでラッキーでした。雰囲気も良く店員のおばあちゃんの人柄も良く、いつまでも元気で居てもらいたいですね。
静かな店内で頂くワンプレートモーニングはサラダもお野菜たっぷり
今朝、仕事帰りに近いので寄ってみました。近くに銀行支店にはちょくちょく行ってたんだけど、カフェがあるとは気づかなかった〜 朝も8:00からOpenなので、仕事帰りにもってこい(*^o^*)いいカフェ見つけた! モーニングはワンコインだし☆ 好きな本見ながら店内BGMのJAZZを聴きながらの1時間...癒される〜 近くのコインパーキング(駐車場)に止めてカフェを利用すれば90分以内ならコインパーキング無料になるし! カフェの2階はカルチャーセンターも有り(同経営)習字、絵、ヨガなど...行ってるみたいですよ! モーニングセットも美味しかったです。 自分の好みならパンはもう少し厚切りのパンが好きだけど(笑) 女性1人来店でも大丈夫です。マスターは女性だし。チェーン店カフェもいいけど、 個人カフェもたまにはいいもんです!