卵ご飯とベーコンとアスパラセット 税込 350円。 普段、あまりチェーン店は除外してますが、出掛けるついでの小腹が空いたで、たまたま訪問w 卵掛けご飯 ポテトサラダ 味噌汁 ベーコンとアスパラ これが350円ですよ、コンビニより安いじゃんw
モーニング利用がおすすめ、お得なモーニングセットが食べられる喫茶店
初投稿のお店です! 昨日に続き娘が注文したメロンソーダです。 クリスタルな感じなので美しいと思い投稿しました。
相模原市、原当麻駅付近のハンバーガーのお店
昨日の夜食。 ドライブスルーで モスバーガーでテリヤキチキンと モスチーズバーガーとポテトとモスチキン。 チェーン店だけど美味いしコスパは素晴らしい。
甘いものが食べたい時や、コーヒーで一休みしたい時におすすめのカフェ
辻堂からの帰り道、先日 路上ライブ100回記念のライブを見に行ったat home kityが101回目のライブを相模大野で行うと云うことなのでチョット寄道♪ そして喉が渇いたので、普段は満席なのが今日は席が空いていたので、スタバのエスプレッソ アフォガート フラペチーノで休憩( v^-゜)♪ 大人のためのフラペチーノが謳い文句なので、苦味が効いてマイウ~\(^^)/ でも…カロリーオーバーかも(^^; #駅近で嬉しい #いつも行列
相模原市南区にある相模大野駅からすぐのカフェ
欧米ではアイスコーヒーを飲む人は千人にひとりとか。日本では夏には欠かせない飲み物で大阪ではレイコーと呼ばれていますね。 150、200、250この数字は何か分かりますか? ドトールのアイスコーヒーのS・M・Lです。 ★アイスコーヒー(M)¥300 ノドが渇いているとストローでズズーっと飲むと大量の氷が残る。 その氷だけ残ったカップに水を注ぎレイスイにしちゅいます。 店内カウンターに座りぼんやり通行人を眺めるのも楽しい。 ご馳走さまでした。 ~あとがき~ 炎天下リバティ島までフェリーで渡り長~い列に並ぶこと3時間、その間にどんだけアイスコーヒーを飲みたいと思ったことかしかしここには甘ったるいアイスティーしかない(涙)列の後ろの人に声を掛け売店まで急いでその甘~いアイスティーを2杯も飲んでしまいました。 #気楽に入れる立地 #夏はアイスコーヒー #テラス席アリ
イオンフードコートにあるの丼とそばのお店です。 お土産の前向きの席はカップルがいちゃついていたので邪魔をするのも野暮なのでリンガーハットの前まで移動します(笑) おやつなので軽くちくわ天玉そばにしました。 ★ちくわ天玉そば¥480 玉子は生玉子でなく温泉玉子なのが嬉しい。 揚げたてのちくわが美味しい。 そばもつるりとのど越しが良くあっという間に完食しました。 ご馳走さまでした #ちくわ天玉そば #中村丼兵衛
相模大野にある相模大野駅からすぐのハンバーガーチェーン店
エグチメロンソーダーを頼みました(*ゝω・)ノ 年配の店員さん感じよかったです(>_<)
相模原市南区にある古淵駅付近のお店
CHIZZA を食べにKFCに》 焼くのに8分かかりますと言われ、配達ピザの様な箱に入ってきました。確かに肉厚は1cm、大きさ23cmX26cm程あり4枚にカットされてます。味は濃くケンタッキーの味付けと言った感じ。手に取ると油で指がベタベタになります。オリジナルチキン以上のベタベタ感なので付属のフォークで刺して食べました。 油っ濃いのでコーラLで丁度、量もかなりあり、満足感大でした。 ま、関連会社のピザハットとのコラボって感じです。 「以下はネットでの紹介記事] 大きな国産チキンの一枚肉にトマトケチャップ、オニオン、コーン、サラミ、チーズ&チーズソースのトッピング。 仕上げにハーブミックスがふりかけられている。 1枚肉は骨なしで11種類のスパイスで味付けされている。 価格は980円で、テイクアウトも可能だ。#いい肉
コロッケ1個20円は衝撃の安さ。お弁当も注文後に調理してくれるので熱々
元々安いのに、頻繁にセールをしていて品目限定ですが100〜150円引に。そのちらしが投げ込まれていたときだけ存在を思い出して買いにいきます。すみません。 コロッケ20円は、少なくともここ20年変わらず、小学生から高校生、ときに大人も1個2個と買って齧っています。 弁当はたしか、のり弁300円から。 唐揚げがデパートの催事などに出ている名店などより安く十分おいしい。わたしはこれでいいです。 昼は、事業所に配達する大量の弁当で忙殺されているようなので、だいたい夕方早めに買いにいくようにしています。 写真が見つからないのですが、弁当は揚げ物中心、決定的に野菜不足の高カロリーなので、毎日はお薦めできません。 前は歩道のない車道で、あまり余地がなく、親切にも灰皿を置いてくれていて、そのうえ隣のスポーツ用品店の主人が頻繁に出てきて一服してくれるので、長く待つのはつらい。
相模大野にある相模大野駅近くのカフェ
相模大野で朝ご飯=3=3=3 ここのドトールに来たの何年ぶりかな。 コリドー街の端にあるので仕事で来ない限り通り過ぎちゃうんだよね〜(^^ゞ アイスコーヒー(S/224円)頂きながら時間までゆっくり出来たよ。
相模原市南区にある古淵駅近くのお好み焼きのお店
せっかくイトーヨーカ堂まで来たので、帰りに今川焼きをテイクアウトして車中でいただきました(^-^ゞ 今川焼プレミアム ~お芋とゴマとあずき♪ 上品な甘さのアンコにお芋の風味が効いてマイウー(^-^ゞ カロリーオーバーかも知れませんが止めらません(^^;(笑)
相模原市、古淵駅近くのテイクアウトが頼めるお店
直火焼きタンドリーチキン ¥490 スパイシーなチキンに新鮮野菜がよくマッチしてます。夏向きの味付けですね。結構好きです。 #スパイシー
昨日オープンした ホームセンター内にある マフィンのお店、カフェブリッコさん オープンしたてという事もあり、10人待ち。 色々な味のマフィンや100円ソフトクリーム、 レモネードやコーヒーなど ちょっと休憩にはいいかも。 マフィンは店内で手作りしているので、 温かいまま頂けるので出来立てで美味しいです。 #マフィン
生クリーム食パン 460円 あんバター 200円 スティックデニッシュ(シュガー) 80円 小田急相模原でランチのあと、近くをフラッとしていると、パン屋さんを発見。 表に陳列されていたパンを見ると、かなりお買い得なプライス。(^^) 生クリーム食パンも、思った以上にお買い得。 はい、連れて帰ります。 おいしくいただきました〜 2023年3月5日テイクアウトにて利用 3.01
20240726 #相模大野 #タピオカ #カフェ
古淵にある古淵駅近くのカフェ
久しぶりにタリーズコーヒーへ。 イトーヨーカドーの中の広々とした店内はキッズスペースもあります。 結構混んでいました。 アイスクリームのダブルカップ(330円)注文。 トリプルチョコとチョコ&アーモンド。 ダブルでチョコアイスにしました。 濃厚で美味しかったです。 若い店員さんが実習中?だったのか必死でした。
相模原市、小田急相模原駅付近のパン屋さん
パンはふわふわでもちもちでお手頃 以前からあるのは知ってたけど、なかなか入る機会なかったが、ようやく行けることに。
相模大野にある相模大野駅からすぐのパン屋さん
2016.02.07 *☆ 「柚子とホワイトチョコのリュスティック」と「エッセンドック」と「コーンスープ」をいただきました。 イートインの際、パンをかごに入れてくださります。おしゃれ! 相模大野駅の出口すぐにあり、朝早くから開店しているのでモーニングにぴったしです◎ #バレンタイン
相模原市南区にある町田駅近くのカフェ
次の仕事まで一時間ほど空いたのでちょっと休憩(^o^ゞ 贅沢抹茶ラテ(Sサイズ)♪ 上品な抹茶風味でマイウー(^^)v メニューのピラミッドケーキも気になりましたが、ランチで腹パンとなったので自重しました…(^^; フリーWi-Fiが繋がるのも有難いです( ☆∀☆)
町田駅からタクシーで行ける距離の和菓子が食べられるお店
上鶴間本町の『菓匠 紅照 相模原店』さんで仕事帰りにおやつをテイクアウト(^o^ゞ お菓子の「つくし野豆腐」 税込180円! 豆乳を使ったフワフワの生地にゴマ風味たっぷりの餡がサンドされてマイウー(^^)v つくし野店は昨年放送されたテレビドラマの『私たちはどうかしている』のロケで使われたそうです( ☆∀☆)