更新日:2025年02月22日
【横浜駅より徒歩3分】ピッツァ職人が焼く本場ナポリピッツァを堪能できる◎
横浜駅から少し歩いた、イアスの中にあるピッツェリア。 店内は広く素敵な雰囲気だし、ここのピザはとても美味しいです♪ ランチはドリンクバーつき。 ランチタイムは混んでいるのですが お手頃価格なので、カジュアルランチにおすすめです!
【横浜駅東口から徒歩5分】南イタリアの雰囲気を感じる、横浜の人気イタリアン!
【da TAKASHIMAYA @横浜】 全ウマ店!素晴らしい! Adoのコンサート前にRetty予約機能を使って行ってみた ランチもディナーもパン食べ放題、塗るもの不要。自然って感じ! 素材の味をめっちゃ活かしまくっててすごい。また来たい。 1階の半個室でゆったりできた(1階パン屋さんのレジの横にある) 【税抜き表示】 ★神奈川県ブランド豚やまゆりポーク 季節野菜のロースト 3500 ※肉あまうま!!栗ーー!! ★厳選したイタリアチーズの盛り合わせ(最高峰日本みつばちのハチミツとともに) 1500 ★青森県産グルメイカのグリル1800 ★愛媛県産マダイと小田原産無農薬有機栽培レモンのカルパッチョ 1700 ★自家製手打ちパスタのボロネーゼ 1600 ★ベルギーチョコのジェラート 550 ★ティラミス 750(カフェラテ+300円!安!) ★リコッタチーズとドライフルーツのカッサータ 650 神奈川県横浜市西区高島2-10-28 1階パン屋さんと半個室、2階レストラン
豊富なメニューで飽きがこない、お座敷もある横浜の老舗蕎麦店
せっかく早起きグルメでやっていて、ずっと訪店したかった角平さんに初訪店。 明仏のつけ天。蕎麦がとても美味しい。最高でした。
横浜ランドマークタワーの最上階、ジャズの生演奏が楽しめる大人のバー
楽しみにしていたが内容は普通。 景色は最高に良かったです。 LIVEキッチンはオムライスのみ。
安いのに本格的、横浜駅西口近くの中華料理店
新ドラゴン式釜焼きランチと麻婆豆腐ランチを2人でシェア。麻婆豆腐は山椒が効いてとても美味しかった。釜焼きランチの野菜炒めは野菜がシャキッとしてプロの仕事。お肉も美味しく頂きました。ごちそうさまでした。
上質なやすらぎの空間と心を尽くしたおもてなしを味わえる本格フレンチ
石鍋裕シェフがプロデュースするフレンチの名店 みなとみらい駅から直結の 横浜ベイホテル東急、2Fにあります。 ピンクを基調とした可愛らしさと華やかのある店内に 入店時からテンション上がること間違いなし 特に丸テーブルの席がお姫様気分になれるのでおすすめです (予約はマスト) コースは前菜、魚とお肉のメインに選べるデザート。 パンのお代わりも数回持ってきて下さるので程よくお腹いっぱいになりました。 フレンチ、としては生クリームやバターなど そこまで大量には使っていないようなさらりと食べやすい味付けでした。 旨味が強いという感じ、 たとえば前菜のスープもクリーム系のもったりスープではなくカブでつくられていて とても食べやすかったです。 個人的に驚いた点はデザートの選択肢の多さ 5品から好きなものを選べます。 かつ、固定は2品程で3品は定期的に入れ替わるのだとか。 季節ものをということで苺をチョイス。 これがコースのデザートなの?というくらいしっかりサイズの一皿で嬉しい驚き かつ、お祝い兼ねてだったのでHAPPYBIRTHDAY仕様にデコレーションもして下さっていました。 もちろん味も申し分なし 小さい頃からよく利用していますが今回はあんまりかな、となったことがないです。 お祝い時の定番の場所。
【A4/A5黒毛和】こだわりの横浜牛をご堪能ください!
友人の誕生日に焼肉 前から行ってみたかった横浜苑さんを訪問 ようやく仕事が落ち着いて来ました長い闘いでした 週初めにも関わらずすごいお客さんです こちらの売りは市場発横浜牛を出すお店になります。 お値段もそこそこしますが何より美味い 肉のクオリティーが高いです。 炭火で焼くと全てが美味しいスパイスになりますね 焼肉を食べながら白いご飯を食べるとまたコレが合います。 必ず〆にユッケジャンクッパもしくはカルビクッパを頼みます。 今回はユッケジャンクッパを注文した。 濃厚ながらも辛味もしっかりあるクッパが美味い #横浜グルメ #横浜焼肉 #横浜牛 #横浜苑 #焼肉が美味しいお店
アートな雰囲気が漂う、オフィスビルのち家にある日本料理店
横浜 九つ井横浜店 蕎麦前他 #おまかせ刺身盛り #揚げ出し豆腐 #茄子田楽 #天ざるそば #かき揚げ #蕎麦 #横浜 #九つ井 #蕎麦好きと繋がりたい #蕎麦スタグラム
【 隠れ家イタリアン 】薪窯で焼き上げたお肉やイタリア郷土料理の本場の味を愉しむ
本場イタリアンをビールとワインで楽しめる▶保存✅ イタリアンって美味しいよね〜✨ 大好き❣️ こちらのお店では、 本場そのものな、イタリアンが 食べられるよ〜✨ 特にパスタが自慢のお店で、 シーフードパスタ頼んだら、 麺が見えないくらいに、 もりっもりの海鮮! パスタはリングイネでもちっと アルデンテなのも美味しかった〜(*´д`*)ハァハァ ビールも、イタリアンビールで乾杯 イタリアのキリンビールみたいなメーカー、 モレッティのIPAも飲めちゃうよ( ´艸`) ✂︎-----------------------ₖᵢᵣᵢₜₒᵣᵢₛₑₙ-----------------------✂︎ OSTERIA il FUOCO 050-5456-6097 神奈川県横浜市西区岡野1-16-14 横浜駅 西口 徒歩8分 ■営業時間 ※来店時要確認 11:30 - 15:00 L.O. 14:00 17:30 - 22:00 L.O. 料理21:00 ドリンク21:30 ※基本 年中無休 曜日によって時間変動有 ¥840~ パスタ¥1490~ ☝ワイン多数!アラカルトがおすすめ ✂︎-----------------------ₖᵢᵣᵢₜₒᵣᵢₛₑₙ-----------------------✂︎ 豚肉の香草しっかりロースト…ポルケッタも ジューシーで、お肉が柔らかく最高。 子羊のトマト煮は、お肉がホロホロと 甘く美味しく崩れるし… 自家製フォカッチャで キレイにお皿を拭って食べきっちゃう。 最初はビールで、 その後は、白、赤ワインをカラフェで。 赤はしっかり重めで美味しい! ほんと、 どのお料理も本場イタリアンさながらで 感動でした〜✨ パスタ、他にも食べたいのがあったけど おなかいっぱい過ぎて頼めなかったから… またお邪魔しようっと(˘ᵕ˘ )♡ イタリアン好きさんは、是非行ってみて♥️
シックな上質空間で、フレンチに舌鼓を打つ
お誕生日祝いにご利用。 見晴らしがよく、贅沢な気分を味わいながらいただく和牛ランチコースは美味でした。 メニュー: [季節のスペシャル ランチコース] 和牛メイン
みなとみらい駅2分◆シェフが手掛ける手作りパスタをはじめとする本物のイタリアンを
【神奈川県横浜市グランドセントラルタワー1階】 みなとみらい。マークイズを右、美術館を左に見て通路を抜けて信号を渡るとある施設の1階。前にお散歩してる時に見かけて気になってた素敵なお店。 建物は新しいのに作りは少し古く見えるような内装。キャンドルが各席に置いてあって雰囲気最高。席に着くとお店からのプレゼント(クッキー)が置いてある。 まずはグリッシーニ、ローズマリーの香りがいいフォカッチャ、ゴマ味のパンが出てくる。 続いて前菜。カプレーゼやカルパッチョ、カポナータ、生ハムメロン、鹿肉が。このプレート美味しすぎて幸せだった!メロンは元々すごい甘くて大満足。 次に出て来た平打ちパスタも鹿肉だったかな?すごく濃厚。あたしはもう一つのあわびのリングイネパスタがすごく好きだった!肝が混ざってるなと言う感じの、鹿肉パスタとは違った濃厚さ。あわびも柔らかい(^^) オマール海老は大きく身がたっぷり。地中海風だからかミニトマトがすごく多かったです。 続いて出て来たのは国産牛。とっても柔らかく美味しい。もうこの頃にはお腹いっぱい!すごいボリュームだー! 最後はコーヒーか紅茶を選んでドルチェタイム。酸味のあるフルーツと甘いヘーゼルナッツとチョコレートのアイス。結構甘いのでコーヒーは砂糖を入れないのが正解なくらい。 ひっきりなしにお客様が来てる人気店。記念日とかお祝いの場にいい場所かと思います(^^)
土曜の夜を予約して、コースをお願いしました。ナムル、キムチの量は え っと言うくらい多かったです。昨今の事情なのかも知れませんが、もう少し肉に厚みが欲しかったです。肉質は満足です。
ミシュラン掲載店でシェフ経験のある実力派シェフ2名による中東イタリアンのお店。今横浜地区で最注目のお店と言っても過言ではない勢いがあります。 Holiday Lunch Course 4,500円 ⚪︎焼きたてピタブレッド ⚪︎ひよこ豆のディップ “フムス” ⚪︎シグネチャータブレ ヨーグルトのソース ⚪︎カツオのスモークとビーツのカルパッチョ ⚪︎ イカとチョリソーのクリームソース タリオリーニ ⚪︎ チキンシュニッツェル 〜鶏胸肉のカツレツとサワークリームとアリッサ〜 ⚪︎ティラミス ⚪︎紅茶 ランチはコースまたはアラカルトも選べますが、せっかくなのでお店の定番はもちろん色んなものを一気に食べられるコースにしました。 小学校の給食以来に食べたピタパン。サクッとして軽い食感のパンにひよこ豆のフムスをつけて食べると最高に美味しい。中東の世界へ誘われます。シグネチャータブレは、このお店の象徴的な一品で、細かく切ったトマト、リンゴ、きゅうりをキヌアとともに酸味の効いたヨーグルトソースで食べるもの。初めて食べる料理と味で、酸味があまり得意ではない私個人としてはちょっと苦手な部類でした。 スモークの香りが香ばしいカツオのカルパッチョはビーツや甘酸っぱいクランベリー?との相性もよく上品で美味。 メインはイカとチョリソーのクリームソース。タリオリーニという細い平麺の素麺のような麺にあっさりとそしてチョリソーでピリ辛なソースが絡んで美味しい。メイン2つめは鶏胸肉のカツレツ。カリッと揚げられた薄めの鶏胸肉にサワークリームとアリッサというクミン、コリアンダー、唐辛子を合わせた辛みペーストが相性抜群でめちゃくちゃ美味しい! ティラミスもスパイスがほんのり香るしっとりティラミスで絶品でした! 店員さんも素敵な方が多く、良い時間が過ごせました!カジュアルに異国料理を食べたい時にはおすすめです。
ご飯も美味しい横浜のおしゃれカフェ、おっきなソファでまったりできる
横浜駅のビブレ近くに密かにあるcafeです 2回行ってますが、1回目は1人で2回目はcafe好き仲間と行きました。二階建てのお店でテラス席もあります。春、秋とかにはいいですね! 私が食べてたものは、チョコブラウニーパフェとサツマイモ焼きブリュレバニラアイス添えを食べました パフェの方は意外と大きくブラウニーの一切れが大きく濃厚のため結構お腹いっぱいになりました 焼きブリュレはキャラメルの苦味もあるためカフェラテと相性抜群 サツマイモは固いかなと思いきや、フォークだけで切れるぐらい柔らかかったです 職場が近いので休憩時間にまた行きたいと思います!
本格和食が美味しい、ランチ時は行列が出来るほどの人気居酒屋さん。
【ランチで列んだ 夜来てみたかったお店】 横浜駅乗換えの時は、よくこの店のランチ行列に列びますが、いつか夜も来てみたいと思っておりました。 店構えも店員さんも昭和なお店。大好きです。 魚好きなので、刺身と白子から頂きました。 冷酒によく合います。酒が進む。進みすぎて、後半は写真がナッシング…記憶もナッシングw 駅近で便利ですし、失った記憶を取り戻しに再訪しなくては……(笑) #肴が美味い #昭和居酒屋 #居酒屋ランチは行列
備長炭で焼き上げた香ばしいうなぎが食べられるお店
2024.10.5(土) 横浜高島屋にあるいつも行列の人気店 今日は、意を決して順番待ちのペーパーに 名前を記載。20〜30分待ちとこのこと。 待ち時間は、8階催し会場をぶらり。 お重箱 松 4,290円(お吸い物、香の物) 先ずは、熱々の煎茶で喉を潤し待つこと数分。 運ばれた赤いお重の蓋をあけてにっこり 芳しい香と共いい色の鰻が登場です。 ふんわり香ばしい鰻は上品でとても美味しい。 ごちそうさまでした(^-^)/ #鰻
ミルフィーユ状態のウナギ層を楽しめる、鰻屋さん
【週末の寛ぎ #622 2025年鰻始め!】週末の仕事帰りの妻と、横浜駅で待ち合わせ!鰻が食べたいということで、久しぶりに! 「お疲れ様!」(私は働いていませんが、笑)と、グラスビールで乾杯! ■鶏の唐揚げ さすが、丹羽赤鶏の唐揚げ! 皮はカリッと、中身はジューシーで、ビールのつまみに最高ですね〜 ◆山丹正宗 本醸造 しまなみ(愛媛/八木酒造部) 冷え込み厳しく、熱燗を! 美しい瀬戸内海をイメージして造ったという日本酒は、穏やかで爽やかな飲み口です! ■ふろふき大根とほっき貝の柚子味噌かけ この料理は、ほっき貝が主役ではなく、ふろふき大根! アツアツ&ホクホクのじっくり煮込んだ大根の甘み、シコシコとしたほっき貝に柚子味噌と、これは寒い季節にぴったりの酒の肴ですね〜 ■酢の物 紅ずわい蟹の爪、美しいサシの入ったアオリイカと鯛、蕪と胡瓜、爽やかな茗荷、甘めの酢がいい塩梅ですね〜 ■鰻重 いよいよ、お目当ての主役! 慶応2年(1866年)創業、160年近く守られた老舗の味。その伝統のタレは 、濃過ぎず、薄過ぎずの絶妙のバランスです! 白焼き、続いて、ふっくらと蒸してからタレをつけて、じっくり焼き上げたアツアツの鰻と! 適度な脂と旨味で、鰻とタレが染み込んだご飯ともベストマッチです! 肝吸いとお漬物と一緒に、美味しく頂きました〜 さすが、伝統の味、美味しい鰻で至福の週末です! ご馳走様でした! #創業慶応2年 #創業160年近く #鰻の老舗#竹葉亭 #週末の寛ぎシリーズ #リピート決定 #ご馳走様でした #横浜メシ #私が応援したいお店
様々なシーンに使える眺望抜群なイタリアンレストラン
#子供の誕生日祝い #20歳記念 #イタリアンコース料理 #夜景キレイ #人気店 #カップルから家族まで #全部美味しい
銘柄牛や魚介類を調理する様を楽しめる全席カウンターの鉄板焼レストラン
何か嬉しいことがあると食べに行きます! ゆったりと美味しいお肉を食べられます。 料理人さんとの会話を楽しめる方には 特にオススメです。
女性でも入りやすい店内。ホルモン、焼肉のみならず専門店ならではのもつ鍋も人気
夜はそこそこ行ったことあるんですけど、初めてのランチ訪問。 夜と同じおいしいお肉が手軽に摂取できるのは嬉しいです。 ささっとおいしい肉をランチ食べたい時に。