更新日:2025年01月27日
新鮮なお魚が美味しい、朝獲れ丼がおすすめの寿司屋
#海鮮どーん #新鮮な魚介 #地元民おすすめ 地元民おすすめの名店に連れて行っていただきました♪ 注文した海鮮丼は、 新鮮な甘エビ、イクラなど、 地元の魚介を堪能できました♪
B級洋食の専門店といえる老舗で、金沢カレーの元祖と噂されるお店
金沢市の郷土料理のハントンライスと金沢カレーの両方がいただける「チーズカレーハントン」をいただきました。 玉子はとろとろで、チーズが濃厚なカレーをまろやかにしてくれて美味しく、意外とボリュームがあります。
自家製粉した蕎麦粉に井戸水を用いた手打ち蕎麦美味しいお蕎麦屋さん
職場の方のオススメという事で、 連れてってもらいました。 開店前から並んでます。 人気店だ。 お話てんこ盛りだったので、 I時間の待ち時間もあっという間に。 鴨せいろが美味しいと聞きこちらをオーダー。 鴨の良い油も出て濃いめのお出汁に、 コシのあるお蕎麦が合います。 モーツァルトを聴かせて栽培してると言う 舞茸だからか大きいです。 蕎麦湯のトロミがすごく、 残ったお出汁に合わせて頂いたら、 また美味でした。
秘伝の割り下と口の中で蕩けるほど上質なお肉を使ったすき焼きが絶品のお店
この歴史あるお店は加賀藩士の三男に生まれた須田甚之助氏が、犀川の近くで肉屋を開業したことに始まる肉屋兼すき焼き店で、明治維新後の明治14年に(現在の場所)白山市辰巳町に移ったということです。 店名は創業場所の犀川から取っているみたいです。 肉屋の裏手がすき焼き店になっており、旅館のような立派な店構えにちょっと緊張してしまうかもしれませんが、同店のすき焼きはリーズナブルな価格も魅力でさらに肉煮込鍋と言われる物はお得なランチになりました。 玉子で最初から閉じられてとても上品な味付けでした。 ごはん、香の物、味噌汁は別でしたが中なべサイズで2人でちょうど5000円。 相方もとても大満足でまた来たいみたいですね(*´꒳`*)
自然に囲まれた空間にある材木屋さん経営の本格窯焼きのピッツァレストラン
2024.7.1来店。 8年ぶりに行ってきました!! 父とよく行ってたお店で思い出がありすぎて遠ざかっておりました…が、大好きなおばちゃんが連れてってくれると言ってくれたので来れました! やっぱり美味しい!! 平日でしたが沢山の人が来てました。
酒蔵を改装したフレンチレストラン 月替コース料理のみ(3500円税込)
コスパよく、日本酒も美味しくて、リピートしたいお店です。 ゆっくりのんびり食べれます。
美味しいお蕎麦が食べられる。水車と、古民家風の外観が印象的な食事処
小松に行った際、軽いランチを求めて彷徨っていたところこちらを見つけました!待ちの列もあり、きっと美味しいのだろうという推測でin! 田舎そばをいただきましたが、お蕎麦は確かに美味しいのですが、ビックリしたのが中に入っているお餅。実は私はお餅嫌い。えー、お餅?夫にあげよっかなと思いながら一口。 美味しい❤️外はカリッと、中はモチっとしています。口コミでも書かれていましたが、本当に美味しかった。ごちそうさまでした! #小松 #美味しい田舎そば
女性にもおすすめ、爽やかな美味しいサラダうどんが食べられる人気のお店
衆院選の投票の後こちらでお昼ごはんをいただきました。 私は秋刀魚の蒲焼重のセットを嫁はソースカツ丼とかけそばのセットを注文。 山椒が効いた秋刀魚の蒲焼重はとても美味しかったですしきのこの天ぷらも美味しかったです。 嫁の方も美味しかったみたいです。
旬の魚と野菜や青果を生かした「料理が旨い」と松任で評判の店。
月替わりでランチメニューが変わるようです。 今月は牛もつ鍋! 他にはチーズといちじくのサラダ、かもりの煮物、ドジョウから揚げ、卯の花、そうめん瓜の酢の物などにごはんと吸い物付き。 食後にデザートがチーズケーキとヨーグルトアイスが付きました。 とても上品な味付けで美味しかったですね! また伺いたくなるお店です。
ちょい呑み大歓迎!【1杯からOK】美川駅すぐ近くにあるリーズナブルな鉄板焼き酒場
白山 おしゃれな個室のグルメ・レストラン情報をチェック!