#198【ご当地グルメ旅@長野県と群馬県の境】 長野県と群馬県の県境、標高2,307mの横手山の 山頂にある「横手山頂ヒュッテ」。 日本一標高が高いパン屋さんによる 焼き立てパンときのこクリームシチューに 志賀高原ビールのストロングエールビールを、 店外のデッキで味わうまったりした贅沢。 本日は本州各地で30度を超す真夏日の中、 標高2307mの横手山渋峠山頂は雪景色で、 雲ひとつ無いぽかぽか陽気の太陽の下、 ご当地クラフトビールと焼き立てパンと、 情報が錯綜してるが‥ とにかく満足。
口コミ(38)
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
横手山へスキーに行ったところ、日本一高い場所にあるパン屋さんということで楽しみに訪問しました 遅い時間だったので、きのこスープしか残っていなかったのですが、名物料理でもあって、これだけでも十分に美味しさを味わうことができました 熱々のスープに浸して食べるモチモチのパンは、スキーヤーにとってはまたとないご馳走でした この場所に宿泊もできるみたいなので、また再訪させてもらいたいです!
久しぶりに来ました。ここではやはりきのこスープでしょう。パイ生地で蓋がされたスープです。これがいいんです。楽しい仲間と美味しいものをいただくのは最高ですね。 大変美味しゅうございました(o^^o)
お野菜たくさんの、ボルシチ。 思いの外、量があります。 ちょっぴり塩っぱいです。 涼しくて清々しくて、本当に素敵な所です。
志賀高原へ今シーズン最後の滑りにGO‼️ ランチは、標高2300m日本一標高の高いバン屋さんで頂きました〜 ボルシチ@1000円とレーズンパン@450円をオーダー。暖まります(^^) 晴れた日にアルプスの眺めと美味しいパンをどうぞ〜