更新日:2024年08月28日
北海道流の本場『ジンホル鍋』が味わえる話題のお店。北海道直送のバフンウニも絶品!
2024/08/17に訪問しました。 遠くで雷が鳴り暗雲垂れ込める夕方、開店と同時にお邪魔しました。 それなりの人数なら宴会コースとかもありそうですが、一人なので、メニューを眺めて注文。 ジンギスカン屋さんなので、メニューは多くありません。豊富なメニューを望むなら、居酒屋さんの方がふさわしいかも。 とりあえず、「ホルモンセット(ホルモン+ジンギスカン+もやし+タマネギ)」とラッキーハイボールのメガにしました。 先に野菜がセッティングされたジンギスカン鍋と七輪が登場。私が知っているジンギスカン鍋には脂を落とす穴はこんなに多くは無かったんですが、ここの鍋には無数の溝状の穴が開いていました。 ジンギスカン鍋は、焼いた肉の旨味汁が縁に溜まって、その旨味汁で野菜を焼き煮て食べる「鍋」だと教わったので、穴が多く開いていて大丈夫かな? 結論から言うと、穴からほとんど落ちてしまいますが、いくらかは縁に溜まるようで、焼きが強めになるようです。(手持ちのジンギスカン鍋を確認したら穴は無し。自宅だとカセットコンロ等で使うので、脂が落ちると困るからだと思います。でも、店用は穴がありましたので、本文を修正しました。) ジンギスカンとホルモンを食べきったので、焦げる前に野菜を食べきってから、生ラムと野菜を追加。 今日はあえてご飯を頼まずに、おすすめしてもらった〆のラーメンにしました。 ジンギスカン鍋の縁に、タレを入れて、コシが強めのちぢれ麺を茹でて食べます。つけ麺のように付けるより漬ける方が好みでした。 星2つなのは、喫煙可なのと、この日はガラガラでしたが混んでいる日は一人だと入りにくいかなと思ったからです。カウンター席もありそうですが、この日見た感じでは通路に見えました。
北海道流の本場「ジンホル鍋」が味わえる話題のお店。北海道直送のバフンウニも絶品!
久しぶりの長野出張、ジンギスカン『ふる川』さんへ行ってきました^_^ 『生ラムセット』 ◯生ラム ◯ジンギスカン ◯野菜(もやし、玉ねぎ) ◯〆のラーメン 美味しくいただきました♪ ご馳走様でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
水野美術館付近 ジンギスカンのグルメ・レストラン情報をチェック!