更新日:2025年02月18日
長野駅にあり、ダシもおいしくコスパも良いと評判の立ち食いそば屋さん
勝手に信州そばシリーズ。長野駅の立ち食いそば、ナカジマ会館さん。安くてうまい都会だとこの価格では出せませんねー。
特製のソースがしみこんだ大きなカツは食べごたえ抜群
長野駅ビルMIDORIはグルメタウン Junさん、暑いですが、お元気ですか。 数年前、こちらのお店の前で待ち合わせしましたよね。Rettyが下さった素晴らしい縁(en)、そういえば、佐々木そば店のご主人さんにお店近くでお会いしましたょ。 駒ヶ根明治亭のソースカツ丼、この濃い目のソースはたまりません。 レンジで温めて、、イイ香り、柔らかいロース、噛めば噛むほどお肉の旨味が楽しめます。 そして、ジャンボサイズの海老フライ、プリプリで弾力ありまっせ。イイ音たてて頂きました。 駅弁としても最高の明治亭のお弁当、香ばしい香りに乾杯であります。 #駒ヶ根ソースカツ丼
長野名物「おやき」とやわらかなみたらし団子が自慢の昔ながらの甘味処
長野駅の近くの路地裏にひっそりと佇むお店です。 おやきやお団子が有名みたいですね。(写真撮り忘れましたが美味しかったです!) ご人的にはおこわがモッチモチで美味しかったです!
南千歳にある長野駅からすぐのテイクアウトが頼めるお店
おやつがわりに購入。温めてくれるので、新幹線の車内で食べました。季節限定と書いてあった2種類を食べました。ふきみその塩味を食べてから、卯の花。 #テイクアウトできる #これは絶対食べてほしい #腹ペコだったので
新幹線の待ち時間に気軽に食べられる、大ぶりかき揚げが美味しい蕎麦屋
朝から美味しい、シンプルな蕎麦で新幹線乗る前に暖をとる。サラッと完食。そばいーなー
入口には何種類ものジャム、ジャム、ジャム、店内は落ち着いた可愛いカフェ
お店の雰囲気も落ち着いてて良かったですし、なにより美味しかったです✨
市役所前駅近くのパン屋さん
【全国パンのイベントにて】 長野麦香房の王様のクリームパンと長野市民のソウルフード牛乳パン。美味しゅうございました。 #長野 #クリームパン
駅近で24時間営業のお店。お酒のバリエーションも◎
ひぇ〜、恐れ入りました。 24時間営業の立ち飲みなんですね。長野の地酒を中心にグラス6〜700円で提供です。県外酒は近隣の新潟酒が多いみたい。 本日訪問した土地に合わせて、北信流と溪流をいただきました。アテは漬物。野沢菜です。 立ち飲みと言っても座れるしね。のんびりできます。
モンブランと栗ババロアなどの栗のお菓子に定評のあるスイーツ店
小布施の栗菓子で有名な小布施堂です。 栗羊羹を購入。 栗と餡子の素材の味わいが際立っています。 #MIDORI長野駅ビル
世界各国の豆が揃い好みの珈琲に出会える、珈琲好きにはたまらないカフェ
今回も美味しい珈琲を求めて☕ ☆コーヒーシェイク珈琲の味を感じるコーヒーシェイク ☆豆乳チャイ余り豆乳を感じないチャイ...もう少し生姜が効いて欲しい ☆二度揚げかりんとう ☆ピーナッツバターどうしても食べたくなって購入
自家製ハンバーグが人気のファミリーレストラン。創業以来変わらぬ味とボリューム!
ファミレスは楽しいね 1970年代から愛され続ける、あっぷるぐりむ長野栗田店、誇り高き第一号店であります。 店内、盛り上がっておりますねー お腹空いたぁって事で、、 ☆☆豚ロースのミックスグリル 豚ロース、ハンバーグ、チキンで構成されます。ジュワーっと熱々のハンバーグから肉汁が放出されます。伝統のハンバーグ、特製ソースをかけると、更に味わいが増します。とっても柔らかくて、たまらんニャぁ。 豚ロースも柔らかく、噛めば噛むほどお肉の旨味が楽しめて、結構な厚みだわねー チキンも香ばしく焼かれ、イイあんばいであります。 親愛なる友人はどれも大好物だよねー もちろん、ビールと一緒に。 妻は熱々の野菜ドリア、結構なお時間をかけて頂いておりました。 うん、また来ましょうね。 #ファミレス
2021年3月にオープンしたフルーツ大福専門店。 長野市南石堂町の老舗和菓子店『朝日堂』の和菓子職人が作っているとのこと。 今回は持ち帰りでパイナップルの大福を購入。 パイナップルと甘酸っぱさと求肥のもちもち食感が美味しい。値段が少し高めなので頻繁には買えなさそうです。
甘酒ソフト&ラテが人気、醸造醗酵食品のお店
ここは良い場所です。日本酒や、ビール、ワイン売り場に囲まれたバーカウンターです。つまみ、もあります。蕗味噌の載ったポテトサラダ、絶品でした。ご馳走さまでした!
長野駅から2駅行った権堂駅にある、メロンパンがうりのパン屋
昨日、嫁にお土産をもらいました。長野で有名なメロンパンのようです、あと、アップルパイも買ってありました。他にも店舗があるみたいです。パンの包み紙にも1日4000個売れたと書いてあります、確かに美味しいパンでした(^ ^) #長野で人気があるメロンパン
長野駅のホームにある立ち食いそばのお店
駅のホームに佇む、その店構えからして ノックアウトされてしまいます 近づけばそばつゆのいい香り ゴボ天、ちくわ天そばを注文 出汁は少し甘く少し濃いめ 味わい深く、そばとの相性もばっちり 天ぷらは豪華に2種類 八幡屋礒五郎の香り高い七味でいただきます 日本全国食べ歩いた駅そばの中で ナンバーワンです
長野駅内にあり便利な、信州オリジナルメニューも楽しめる喫茶店
朝の電車を見送りながら飲めるコーヒーは美味しいです!
長野駅の近く、千石劇場の目の前にあるお洒落な喫茶店
長野駅近くにある好きな喫茶店。 暑い日だったので、アイスコーヒーセークレットを注文。 コーヒーにミルクと生クリームが乗せられたデザートドリンク。 落ち着いた雰囲気で一息つける素敵なお店です。
10時からやってるので朝蕎麦もできる、デパ地下にある銘店蕎麦屋さん
長野駅近くにある東急。 その地下にあるそば屋。 この日は早めのディナーで訪れた。 デパ地下だが店内は落ち着いた雰囲気。 テーブル席に案内される。 メニューは色々あるが、せっかくなので天ざるにしよう。 しかも大盛り。 食事前には、壁に貼ってあるそば焼酎を頂こう。 あまり飲まないそば焼酎。 ロックで。 独特の香りと味だが悪くない。 そして天ざる。 蕎麦には刻み海苔。 ボリュームは思った以上。 まず蕎麦を一口。 硬めの蕎麦に鰹出汁の濃厚汁。 やはり蕎麦は旨い。 天ぷらは海老と野菜。 天ぷらを食べながらそば焼酎。 そして蕎麦。 やはり蕎麦屋での一杯は楽しい。 大盛りだから、ややボリューム過多だけどリーズナブルでお得。
野沢菜、山菜、胡桃、茄子などなど、具材豊富で素晴らしいおやきのお店
今回も美味しそうにお団子☆お焼きが並んでいます(*˙︶˙*)☆*° 揚げお焼き☆みたらし団子☆揚げ団子 みたらしのタレみたら絶対に食べたくなる感じ 安定して何時も美味しい(•͈ᴗ•͈)ꕤ
種類豊富でリピートしたい!具だくさんなスープ専門店
幸せは一杯のスープから ベリーベリースープは長野市発祥であります。上記のキャッチフレーズ、イイですねー 頂いたのは「オニオングラタンハンバーグ」と「うまトマ煮込みチーズバーグ」です。 濃厚なスープ、オニオンの甘さがたまりませんねぇ。 素敵なエキス放出中であります、エキスがたっぷり染み込んだハンバーグ、とっても柔らかくて、笑顔笑顔になっちゃいます。 絶対に体にヨロシです。 後者は正にイタリアン、濃厚チーズがとろけて、上手くハンバーグと絡みます。 お野菜もたっっぷりね。 スープの概念を超えたベリーベリースープ、ご飯やパンと一緒にいかがかしら。 #ベリーベリースープ
水野美術館付近 ブランチのグルメ・レストラン情報をチェック!