更新日:2025年01月19日
ミロさんでカフェを楽しんだ後、南下してこちら。 味の吉さん敷地内にあるコンテナのジェラート屋さん。 やっと行けた〜 うわぁ❗️ 種類が豊富で悩む〜 コレはお店の外で決めてから入店しないと、行列時は時間かかるよねー 地元では有名な栄醤油さんの醤油を使ったメープルナッツ。 発想が凄いなー ◆トリプル 650円 *ピスタチオ *レモンクリーム *おこめ ◆おまけ→栄醤油メープルナッツ おまけがあるのっていいね( ^ω^ ) めっちゃ盛ってくれてる❗️ 甘さ控えめで美味しい❗️ ピスタチオは、粒々多めに入ってる。 レモンクリームは、ピール大きめで入っていてほんのり苦味がいい。 おこめは、アルデンテのような食感の米粒の歯応えも良くて美味しい❗️ おまけもしっかり味わえる量。 深みのある和風なメープルナッツに仕上がっていて美味しい❗️ 全メニュー制覇には時間がかかりそうね(^◇^;) スプーンの先端が平らなので、残さず食べられてナイス❗️ 100キロ以上の距離を来たと話したからか、めっちゃ盛ってくれたかも( ^ω^ ) キャッシュのみ 駐車場あり
磐田、磐田駅付近のアイスクリームのお店
2/8 ランチの後のデザートです。 #バレンタイン
氷ふわふわの種類豊富なかき氷の食べられるお店
小國神社横のことまち横丁茶寮宮川の中にある『宮川カフェ』 実家へ行ったついでに紅葉を見て、こちらへ。 平日15時35分到着。 結構人いる。 先日タピオカわらび餅ドリンクをいただいたので、今日は団子を。 ◆くるみ味噌 180円 焼かれてあったかい。 柔らかくてくるみ味噌とマッチしてて美味しい❗️ 葉っぱより団子だな(笑) #ことまち横丁一丁目 #宮川茶寮 #ヤマチョウ #遠州森町 #遠州の小京都森町
美味しすぎると評判、袋井にあるジェラート専門店
ジェラートのダブルと元気シェークを注文 ダブルはオマケ付き とっても美味しく頂きました
モダンな雰囲気、モーニングの分厚い卵トーストがきめ細かくて美味しい
元同僚と久しぶりにカフェタイム。 ついでに夕飯兼ねてサンドイッチも お互い会社辞めたのに、腐れ縁? ◆林檎と紅茶シフォン 640圓 ◆りんごとオレンジのルイボスフルーツティー590圓 ◆明太ポテサラサンド 640圓 サンドイッチはパンが焼いてあるので、ホットサンドみたいで美味しい❗️ シフォンはたっぷりめで紅茶の茶葉が多めに入っていて美味しい❗️ ルイボスティーもフルーツが入ると飲みやすい( ^ω^ ) 美味しかった〜♡ カウンター席あり テーブル席あり 分煙あり 駐車場広め
静岡県森町から製造直売産地直送でおいしいお茶をお届けします。
2023.10.6 森町はお茶が有名であり抹茶ソフト食べられるお店が此処「いしだ茶屋」にあるので食べに行って参りました❗ 実はお茶系の食べ物得意では無く全く食べた事無いので試みての実食(^^; アイスは、コーンとカップのどちらか両方有り、 抹茶、新茶、バニラの3種類の味がありますね! カップの新茶を選びいざ実食❗ 新茶の香りがする、アイスしっとりしてて滑らか とても美味しい〜 此処はまた来ても良いな(⌒‐⌒) #いしだ茶屋 #スイーツ #アイス
袋井市にある遠江一宮駅からタクシーで行ける距離のスイーツのお店
明けましておめでとうございます! 冬のアイス!!サイコーで〜す! #お正月キャンペーン #手土産に最高 #スイーツ女子
豊田、磐田駅からタクシーで行ける距離のスイーツのお店
お昼ご飯を食べてからのおやつタイム 私は欲張りなのでいつもトリプルポップをいただきます 今回は期間限定フレーバーから スノーモンブラン アマーログアフォガード 定番フレーバーから ジャモカコーヒー 地味なビジュアルですね(^_^)a サーティワンではジャモカコーヒーは絶対外せないフレーバーです。
磐田・袋井 アイスクリームのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのアイスクリームのグルメ・レストラン情報をチェック!