更新日:2024年08月15日
冶一郎バウムを作っているヤタローさんの工場直売店
【弾丸日帰り片道270km】 ⛰️2024.8/5⛰️ ムッシュのストレス解消ドライブ・*・:≡( ε:) #コスパ最高 #お得好き 浜松通過するなら必須購入したいです #ヤタローアウトレットストア でも…昼頃訪店で((;゚Д゚)ガクガクブルブル お目当ての ⚠︎切り落とし完売 まっ、どれでもお値打ちですからねwww この日はbaseに戻ってから帰宅〜横濱 翌日の朝食用に パン購入 (´▽`) '` '` '` #スイーツマダム #再訪確定 #通い店
かわいいケーキプリンが美味しい浜松街中のスイーツのお店
8/27浜松市 マリアツェルさん。 ケーキ購入です♪
県内外問わずこちらのスイーツを求めてくるお客さん多数。大人気のお店
静岡県浜松市にあるたこまん浜松本店さんにて、スイーツをゲット!誰かへの手土産ではありません。自分達への土産です\(//∇//)\笑 たこまん 130円 大砂丘はちみつれもんクリーム 183円 大砂丘チーズクリーム 162円 大砂丘ベリージュエル 183円 檸檬ケーキ 216円 茶の葉フリアン たこまんさん、良いですよねぇ。美味しい! 大砂丘はもちろんですが、案外茶の葉フリアンが好きだったりするんですよ(≧∀≦)
やっぱり美味しかった)^o^( 今回リピートです。 パルメザンのチーズケーキ小ぶりですが 満足感大で美味しかったです♡
花の町「浜松」から届ける旅の手土産
浜松で大河ドラマ館行ってー。 帰りのインター乗る前に発見して、突撃!! 地元産のいなさ牛乳、静岡産の高級抹茶や 高級バニラエッセンスを使用したソフトクリームだそうで!! うん!美味しかった!! あとは、目玉の浜松プリンはテイクアウトで買って帰りました!! 種類も豊富だし、瓶も可愛いし! これは、お土産にオススメ!! 僕もお土産に持ってったら、すんごい喜んでもらえた!! そういうお土産最高すぎますよね!!
ケーキセットがおいしい、浜松名物超有名お土産店のカフェ
☘️2022.3/21☘️ 【お取り寄せ義母様から頂き物シリーズ】 #春華堂 #静岡_スイーツCollection #うなぎパイ ❤️間違いなく美味しいパイ❤️ #スイーツマダム うなぎパイは、身近な口福スイーツ‼️ (๑´ლ`๑)フ°フ°♡うなぎの味はしないけど サクッと食感の良いパイ生地✨ 鼻腔をくすぐるバター風味✨ ❤️珈琲と共に(^ω^)ニコニコsweet❤️ (*´▽`人)アリガトウ♡ゴザイマ義母様┏○ペコッ #和スイーツ #静岡県民ソウルフード でしょ♬ ……うなぎ食べたくなっちゃいました(笑)
栗むし羊羹。甘さは控えめでとっても美味しい!小豆と栗の味がしっかり
全体的に上品な仕上がりの和菓子。ようかんもさぶれももなかもやさしい味わい、ほどよい甘さですが、十分に食べ応えはあります。
はちみつ屋「長坂養蜂場」がつくった、はちみつスイーツのテイクアウト専門店です。
仕事を午前中で切り上げてあまりにも暖かかったのでソフトクリームを食べに来ました。 普段なら三ヶ日のお店なんですが、コロナ禍で販売は平日のみの為にコチラのお店へ。 期間限定のはちみつモカソフトを頂きました。 モカにはちみつ? やっぱり美味しい(^.^)
ノワさん。 ずっとノアだと思ってた(^_^;) 近くに来たので、寄ってみようかな? 前回臨休だったのでリベンジしたいのもある。 冷蔵庫積んでるし。 土曜12時45分到着。 駐車場入れ替わり激しい。 ちょうど空いてて停めれた。 でも停めてる間もどんどん来て、先越される。 店内に3人いて、先に行かれた人が店前で待ち。 店内は2人までだって。 既にラズベリーが10個くらいしか残ってない。 聞いてみると、あと1個、チーズケーキがあると。 1種類3個までの個数制限がある。 ◆チーズケーキ 540円 ◆ラズベリーレアチーズ 550円 チーズケーキ、美味しい❗️ 私も主人も絶賛‼️ ニューヨークチーズケーキだね。 下のザクザク生地、好きなタイプ♡ 酸味は強くなく、こってりとした舌触りでもなく食べやすい。 コレ、また買いたいな。 ラズベリーは、レアチーズと2層なのかな?と思ったけど、しっかり混ざっていて、ベリーの甘酸っぱさとレアチーズの両方がちゃんと味わえて美味しい。 ココアの生地とマッチしてるね( ^ω^ ) PayPay可 袋無料 駐車場東側砂利エリアに3台
プリンとバウムクーヘンが評判のスイーツ店
快気祝いに【治一郎】のバーム詰め合わせを買いに あわせて自宅ように治一郎の焦がしバームを買って 帰ります ここのバームはしっとりしていてほんと美味しい 焦がしバームは初めてなのでちょっと楽しみ
2023.3.16 浜松動物園の近くにあるこちらのお店「one FRIT」フライドポテト専門店 以前一度買いに来ている 久しぶりの来訪 以前来たときはイートインスペース無かったな ポテトの種類、味を選ぶ事が出来る スパイスの味を選ぶ、注文会計済ましてから作るので焼き立てを頂ける❗ やっぱ専門店だけあって凝ったポテトですね(^-^) スパイスの香りが良い(☆∀☆) 此処のフライドポテト美味しい♪ #浜松 #舘山寺 #フライドポテト専門店 #イートイン
都田、浜松大学前駅からタクシーで行ける距離のスイーツのお店
今年最後のスイーツ??? 寒いと餡子が食べたくなりませんか? ここはいつ見ても行列です。 今回も「あんこ」 半分に割って写真を撮って見たけど上手く撮れず……(。_。`)チーン たっぷりアンコに満足♪
浜松街中、新浜松駅付近のスイーツのお店
静岡県浜松市【懐かしい味だぁ~!永遠に食べ続けられそう♡】 夕飯のラーメンを半分以上残した私… お腹はまだまだ満たされてない… ホテルに帰ろうと歩いていると、お饅頭屋さん発見(≧∇≦) あー、これ、絶対美味しいヤツだぁ~(*´³`*)♥︎ 浜松祭りバージョンでした(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈) 【オススメ度】★★★★☆ 【コスパ】★★★★★ 【サービス&居心地】テイクアウト
しっとり感たっぷりの豆乳チーズケーキ!豆腐スイーツのお店
2019.3.20 本日来店 豆腐のチーズケーキが人気のお店(*^^*) かなり昔からあるお店です!(☆∀☆) 子供の頃よく買いに行って食べたなぁ(*´∀`) チーズケーキ美味しいです(^^)d
羽根つきのパリパリ生地にあんこがぎっしり、安くてうまいたい焼き屋さん
注文を受けてから1枚1枚丁寧に作られるたい焼き。皮はもっちり。そして、自家製のあんこが絶品。あんこ好きにはたまらない、大粒のあんこがとても美味しいです! 一回につき4枚、全部で12枚しか作れないので、大量の注文がある場合は待ちますが、待つ甲斐のある昔ながらのたい焼き屋さんです。 1枚100円也。値上げをしないのを売りにしているようです。10枚頼むと1枚おまけあり。
浜名湖沿いの住宅街の奥にある、ココナッツのお花の蜜を使ったスイーツのお店
浜名湖沿いの住宅街の奥にある、ココナッツのお花の蜜を使ったスイーツのお店。ハニーココナッツという無農薬、無化学肥料の手作り椰子砂糖。甜菜糖よりも健康に良いそうです。お店オススメのプリン。プレーンですが、キャラメルのような味がして濃厚で美味しいです。ベイクドチーズケーキにショコラ。チーズケーキは冷凍なので、食べるときは解凍してから頂きます。豆乳焼きドーナツ。ナッツ。くるみのナッツは冷凍して食べるのがオススメとのこと。このナッツがまたハニーココナッツの砂糖がまぶしてあって、とても美味しいです。冷凍すると、パリパリ感がアップします。 店員の方は笑顔で明るい素敵な人柄。店内は鯨グッズがたくさん置かれていてこれもまた可愛いです。 ハニココプリン350円、ベイクドチーズケーキ・ショコラ330円、ハニココ豆乳焼きドーナツ280円、ハニココナッツ350円也。
浜松街中、浜松駅からすぐのスイーツのお店
まず見た目!デカっ!普通のペットボトルの蓋と比較してみました。それなのにずっしりとこない。大福の生地がふわふわ。あんと黒豆の比が丁度いい。でも食べると一個でがっつり感あり。黒豆大福ご馳走さまでした #浜松 #和菓子 #大福 #黒豆 #甘党にはたまらない #テイクアウトできる
ゴロゴロリンゴとチャイクリームのパイ。 それが、アップルチャンのアップルパイ。
2019.9.10 映画観に行った後に、お腹空いたので夜御飯の前に軽く食べた。ここのアップルパイの店気になってたので1個食べました!(^-^)/ アップルが厚くジューシーで美味しいです(*^^*) 食べ応えがあります(^^)d また食べたいと思う味わいです\(^_^)/
焼き菓子とカヌレのお店。 平日14時15分到着。 先客1人がちょうど出てきて客ゼロ。 カヌレは常時10種類以上あるが、既に売り切れて残り3種類。 大きさはデカめ。 ◆ピスタチオラズベリー 290円 ◆ほうじ茶 290円 ◆いちごショコラ 290円 外側はカリッカリ厚めで嬉しい❗️ 中はしっとりもっちり。 しっかりそれぞれ味があって、見ても食べても楽しめる♪ 美味しい❗️ 電子マネー可 駐車場なし #カヌレ
エクレア専門店で買って来てもらいました。写真はミックスフルーツのエクレア。おぉ、エクレアも存外バラエティ豊富になるんですね。これはこれでなかなか美味しいもんです。ただ、お値段的な部分も含めて評価は分かれるところかもしれません。
浜松 スイーツのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのスイーツのグルメ・レストラン情報をチェック!