更新日:2025年02月23日
お手頃価格でボリュームあり、早朝にやっている沼津漁港の人気店
朝イチでしたが、もうすでに混んでて、お店を出る頃には大行列!せっかくなので、にし与丼をいただきました。海鮮が10種類?!でも、コンパクトなのでペロリと食べられます。何より、一つ一つのネタがとっても美味しかったです。名物のアジフライもふっくらサックリ、美味しかったー!
親子2代でもうじき創業60年を迎える、町の定食屋です。
マグロ定食は本当に美味しくてお値打ち!ミックスフライ定食も、コロッケ定食も美味しく家族で食べました。5人で6人分の定食を頼んで、シェアして満足して東急ハーベスト熱海伊豆山に戻ります。
小立野にある豊田町駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
【とん汁が主役の名定食店】あっさりの、とん汁がメインですが新鮮な魚介類やおばんざい系も凄い定食屋さんです!この日は、とん汁&ライスにマグロと生しらすをチョイス♪甘いマグロに新鮮な朝どれシラスがヤバい!!地元民で溢れる意味が分かりましたか♪
網代の新鮮な海鮮を思う存分楽しめる美味しい定食屋さん
初島 初上陸です フェリーを降りると何件もあり目につきます まだお昼には早いけど食べちゃいました どこにするか悩みます のりラーメンが気になったのでおじゃましました シンプルでとても美味しいです メヒカリの唐揚げもいただきました のり丼も美味しかったです #のり美味しい
伊豆の魚介!土地の海山の幸をいかした料理が味わえる和風レストラン
87歳のおじさんの声がとても素敵でなんとも安らげる雰囲気で迎えられ会計時また会いましょうと送り出してくれました。 金目鯛の煮付けはホロホロし煮汁をごはんにかけて食べるとごはんをおかわりしちゃうんじゃないかっていうくらい美味しかった。 南伊豆に行ったら是非寄ってほしいと心から思います。 またおじさんと金目鯛の煮付けに会いに行きたい #和食 #金目鯛# #ごはんがとまらない #南伊豆 #魚料理
【静岡・サウナしきじのランチ】 今は昔となりますが、7月にサウナしきじに行きました まあ、サウナの聖地と呼ばれるのにふさわしく、最高のサウナ特に水風呂は優しさを感じる最強の水風呂でした☝️ さて、サウナを終えてからのランチ、唐揚げ定食を注文。 2階のフロアに食堂があります。 そんなに広くないので、順番待ちするかもしれませんが、今回は運良くスペースがありました こちらの定食も優しい感じで家庭の味、美味かったです しきじに行くための静岡遠征、本当に価値のある遠征でした また行きます❗️ #しきじ #サウナしきじ #サウナしきじの天然水 #ランチ #サウナ飯 #サウナイキタイ #サウナランチ #静岡 #サウナの聖地 #サウナの聖地しきじ #ととのう #静岡グルメ #静岡ランチ #sauna #foodstagram #lunch
三島駅すぐ、あなご天丼がおいしいと評判の定食屋さん
獲れた時だけご提供❗️ お客さんとの打合せを終えて、こちらでちょっと贅沢ランチ^o^ 前回はあなご天丼を食べましたがこの日はかます天丼! 実はかます天丼なんて初めて食べたかもしれません。 身厚でしっかりとした大きさ。ちょい甘なタレがちょうどいい具合(^。^) アスパラガス、茄子、しし唐辛子、舞茸も入ってます。 13時を回ってましたが満員で少し待ちました。自分らが退店する時も2人ほど並んでる人気店です♪ #かます天丼 #あなご天丼 #次回はチキンカツかな #昔は1480円
海の幸が絶品、創業150年、熱海の干物やがやってる和食料理店
on November 8, 2024 「海幸膳」(¥2,450)★BEST★ * 税込価格
海を眺めながら新鮮な魚介の料理がいただけるお店
今日はさば塩定食がなかったので 地元ごはん定食
肉屋の営む定食屋さん
藤枝の名店、大正亭さんでランチ。 ポークソテーをいただきました。 厚みもありソースも美味い。 そして何より肉が良い! 相方からヒレカツとチキンカツも貰ったがこちらもたまらん。 オススメはすき焼きというので、次回はすき焼き食べたい。
大正15年創業、100種類以上の安価メニューが揃う人気の老舗食堂
掛川でランチ キネマ食堂 掛川駅から徒歩7〜8分のところにあるレトロな外観の食堂です。 いつも行列が出来ていると書き込みがありましたので、早めに到着。10分前でしたが、すでに数人並んで車も数台停まっていました。私も車を停めて並びましたが開店前には10名ほどになっていました。 カウンターに着いて注文ですが、周りはラーメン定食を頼む人が多いですね。 私はお得な定食をお願いしました。 セルフのお冷やを入れて待ちます。 5分ほどで料理が到着。 お盆にお皿がたくさん並んでいます。 小鉢や副菜が多いのはいいですね。 メインはメンチカツ、コロッケ、揚げ餃子、魚のフリッターです。 ソース、タルタル、レモン汁、カラシなどあるので色々味変で楽しめました。 美味しかったです。 ご馳走さまでした。
静岡市にある安くて旨いと地元の方に人気の定食屋
【朝から至福のマグロを堪能】早朝6時30分開店の市場食堂です♪この日は開店時間に合わせて来店!!シラスも食べたかったんで「二色丼セット(950円)」をチョイス♪相変わらず何を食べても旨い!!大満足✩✩✩
由比にある由比駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
朝5時からやってるお店。 今度こそ‼️ 冷蔵庫積んでるし、冷蔵庫に空きがあるので買える‼️ いつも冷凍餃子で満タンだから、なかなか買えなかったんだよね。 日曜8時56分到着。先客4〜5人。 私も食べて行きたいところだけど、この先渋滞になると嫌で早く帰りたいのでテイクアウト。 店内利用は、おかず一皿100で、セルフでとって後で会計。 おかずは、塩サバ、紅鮭、ハムエッグ、チキンカツ、大根きんぴら、照り焼きチキン、茄子揚げ出しetc…メニュー豊富❗️ ご飯・味噌汁も各100円。 ご飯は中サイズ150円、大サイズ200円。 お刺身はどんなのか分からないけど300円。 定食の場合は、ご飯味噌汁の他、冷蔵庫にある小鉢も選べる。 名物白ホルモンは、炒め300円。鍋300円。 定食500円。 破格だね( ^ω^ ) 炒めを単品でテイクアウト。 食べ終わって帰ろうとした客も、私のテイクアウトを聞いて、持ち帰れるの?と一人前注文してた。 で、なぜか、私より先に受け取って帰るとゆー… ◆白ホルモン にんにく醤油 300円 ◆白ホルモン 生姜醤油 300円 量少ないかな?と思って20センチのフライパンにしちゃったけど、案外量があった❗️ 24センチ以上がおススメ。 炒めていると、モツの臭いが結構キツイけど、フードフル回転で。 炒め終わったら付属のニンニクスライスとタレをかけて出来上がり。 ニンニク、臭うね〜笑 モツの臭いが若干残るが、美味しくて食べられる。 コレは飲みたくなるね。 美味しかった❗️ 生姜醤油も美味しい❗️ キャッシュのみ テーブル4卓相席不可衝立あり 駐車場建物手前と向こう合わせて約10台
静岡市で桜えびのかき揚げをガッツり堪能できるお店
桜えびが食べたいと言う事で、ロングドライブして伺いました。いつもは、この近くの、くらさわ屋さんに伺うのですが、こちらも良さそうだったので、今回は此方に伺いました。メニューが豊富で、お蕎麦やうどんのセットなど、気軽に試せるのがおすすめです。桜えびのかき揚げも、カリカリに揚がっていて、くらさわ屋さんに引けを取らない品質で、中々オススメです。 We made long drive for eating SAKURA EBI which is small shrimp with pink color. We usually visit KURASAWAYA for this event, but we picked this restaurant at this time. They have a lot of different set menu combined with noodles and easy to find your favorite combination. I felt there was no big difference between KURASAWAYA in terms of crispy Templa quality and I could recommend this restaurant as well in case you want to try SAKURA EBI.
伊豆・里山の味を体験出来る店。地元の人で行列ができる洋食屋さん
こちらのプリンはレストランKiyaさんで作っている函南クラッシックぷりんです。が、購入したのはJAふじ伊豆フレッシュ函南店です。1つ¥300カラメルソースではなくミルクジャムがついてます。卵と地元の丹那牛乳を使った少し固めの蒸し焼きのぷりんです。もともとは当時地元の小学生がレシピを考えそれを商工会が商品化したそうです。美味しくてペロッと食べてしまいました。 ごちそう様でした~
◆さくら海老しらす丼 ¥1,299(税込) 駅ビル内でアクセスの良いここ、初訪です。 さくら海老としらす、どちらも大好物で、メニューたくさんの中ですぐに決定。 ご飯大盛り無料も嬉しいです♫ スタッフさんの接客もとても親切でした。
自然なカフェごはん的なのに満腹な和系食堂のお店
自然食にこだわりのあるお店。再訪。 ゆずこしょうのタレでたべる ササミのチキン定食 5枚 ササミの数を3.5.7枚のうちから選べる。 調味料の味があまりしなくて自然な味わいといった印象。味が濃くなく美味しい。しかし口の中を切っているため少ししみた。量も少し多かったかな。3枚でよかったかも。
和食が食べられる北欧の港町食堂をイメージした定食屋さん。ボリューム満点
移動中のサク飯にはSAのフードコートが手っ取り早いのですが麺類系より定食系にしたいなと思い、此方のお店を利用しました。 お得なメニューに感じた人気No,2らしい大海老・鯵・牡蠣の海鮮三種フライ定食にしてみました。注文してから揚げるので、やや時間は掛かりますが前に注文したお客さんがいても10分程度で呼ばれました。 海老と鯵は予想より大きく、揚げたてで美味かったです。 フードコートとは言え侮ることなかれ( ̄▽ ̄) タルタルソースも十分あるので、味変を楽しめました。 キャベツの千切りも山盛りでした。 平日はご飯大盛り無料らしいですが、距離のある運転では眠くなるので今回は控えました。でも、有り難いサービスだと思います。 ご馳走さまでした、また行きます。 #サク飯 #揚げ物万歳 #揚げたてサクサク #ボリューム満点 #ご飯大盛り無料
名物「富士山カレー」は、サラダに小鉢が付いて700円とリーズナブルな店
足柄でランチ レストランふじおやま 御殿場の道の駅ふじおやまにあるレストランです。 ここのランチメニューは、ボリュームもあり、コスパの良いレストランです。 今回は、チキンカツ定食、金太郎パワー丼を頼みました。 チキンカツは、衣がサクサクでボリュームもあり、食べ応えもありました。 金太郎パワー丼は、生姜とニンニクが効いていてご飯が進みます。途中で玉子を割ると味変してさらにご飯が進みます。 どれも美味しいですね。 美味しかったです。 また食べに来たいと思います。 ご馳走さまでした。
穴場的スポット。おふくろの味を堪能する、サービスエリア内の食堂
由比産桜エビそば 普通に美味い。けど量は成人男性にとっては少ないかも。
静岡 定食のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの定食のグルメ・レストラン情報をチェック!