タン塩からハラミまで、美味いお肉を存分に堪能できる焼肉屋
20代の頃から家族で行っているお店。久しぶりに友達と行ってきました。美味しくて写真を撮り忘れてしまい焼いているところありませんが本当に美味しいです!
厳選和牛を中心に、新鮮で良質な肉類が提供される焼き肉屋
焼肉定食が食べられる焼肉屋。 肉は目の前の網で焼いて食べる。 普通に美味い。 食べ放題でない焼肉屋もいいなぁ。
ちょっと贅沢にお肉が食べたいなら!ホテル内にある和食のお店
ランチの鉄板焼コースで利用 個室で目の前の鉄板で焼きながら、提供してくれるなんとも贅沢な一時 会社の上司や先輩との食事会だったので、写真が取れず入り口だけです。 とても良い感じでした。
臭みのない新鮮なお肉が美味しい、デートにも最適な炭火焼肉のお店
前から気になっていたおおむらさん。 ちょうど肉が食べたかったところでRettyから思い出して凸ゲキ! あまり肉を食いすぎると翌日の体重が気になるので野菜からガシガシ食べた後にお肉スタート! キンキンに冷えたビールで流し込む宮崎牛は最高でした!あ、そういえば牛タン食べ忘れた! また行かなきゃ笑
【日吉駅徒歩3分】鷹匠の住宅街に佇む老舗フレンチ。心地良い空間で特別なひとときを
#新静岡 #フレンチ 久しぶりに子なしランチに行ってきました。知らない土地で知らないお店、やや不安もありつつでしたがとても気に入りましたのでたまには投稿します。 住宅街の中、Googleマップを使って建物を探したものの、入口が分からず右往左往。ぐるっと回り込んだら白い壁の入口がありました。入口段差はありませんが、おそらく車椅子では幅が狭いのと回り込めない可能性高く入れないような気がします。 3000円のシェフランチを頼み、お肉をセレクト。食前にラズベリーロワイヤル(ノンアル・ラズベリーペーストをペリエで割ったもの)を頂きました。 前菜のベビーリーフの塩加減で、ああもうこれは当たりだなと確信。 マッシュルームのスープはブラックペッパーが丁度よく効いててアクセントになっていたし、メインの鴨肉も良き焼き加減。 デセールはフロマージュブラン。滑らかなで濃厚なクリームに酸味も強すぎない食べごろのブルーベリーがよく合います。(当方ブルーベリー農家ですが、雨が多く例年より酸っぱいです。ここ数日やっと甘みが出てきた感じです。) そんなわけで、来月のちょっと大切な用事のために改めてランチの予約をさせて頂きました。とても楽しみです。 駐車場は「鷹匠ガレージ」さん提携してらっしゃいます(1時間割引)。鷹匠ガレージさんもナビで出ますので、お車の方はそちらを目指すのが良いかと。
地元でとれた海の幸を、お得な定食で楽しめる食事処
イカ丼。 小さめ。来店したのが14時ごろだからちょうど良い。新鮮で美味しい。
地元民で賑わう、歴史ある温泉地、熱海の焼肉屋さん
熱海で花火を見たあと焼肉が食べたくなり人気のありそうなこちらへ。 遅い時間だったのもあり、すぐ入れた。 場所は少しわかりづらいので、地図を見て行くのがいいと思う。 肉は王道から変わり種まで豊富で、選ぶのに迷う。 個人的な肉のおすすめはおっぱいと焼きすきカルビ。 おっぱいは文字通り豚のおっぱい。 臭みもなくもちもちで美味しい。 焼きすきカルビは卵がタレによく絡み、肉の旨味と合わさり最高。 肉以外では冷麺が美味しかった。 つけ冷麺は他ではないありそうでない新しい楽しみ方。 熱海で焼肉食べるならここで!
神がかる美味しさの焼肉店。地元に愛され続ける味を実感してみては
焼き肉とラーメンが、一度に食べたくて、慶州さんにお邪魔しました 特上塩タン 2400円 ネギ塩カルビ 1180円 カイノミ 1680円 シロコロホルモン 650円 ラーメン大盛 800円 ユッケジャンクッパ 950円 キウイシャーベット 400円 本日のNo.1は、特上塩タン 肉厚の塩タンは、久しぶり! 一度食べると 普通の塩タンが物足りなく感じてます 注文順に美味しかったです ラーメンは、普通に美味しいラーメンで、胡椒をたっぷりかけてしまいました お腹が満たされると、ラーメンの評価も厳しめになるのかな?? キウイシャーベットが、〆に美味しかったです
豪快にかぶりつきたいダイナミックなハンバーガーがウリのお店
静岡市は七間町・人宿町にあるダイニングバー、テキーラダイナーは美味しいハンバーガーを出すことでも有名だが、ワイルドな肉料理もおすすめの一つだ。少し早い目のディナータイムにお店に訪れてみたら、まだ少し空き席があって滑り込むことができた。 ステーキメニューをめくっていくと、最後の方にハンバーガー登場。ベースは「オーセンティックチーズ(1,000円)」。テキーラズバーガー(1,300円)や、ABCバーガー(1,400円)、クレイジーダブルデッカー(2,100円)など、グイグイ来るメニューがてんこ盛りだ。選んだのはオーセンティックチーズ。やっぱりスタンダードなものを最初に食べたい。 店内のざわめきに耳を傾けているとやってきたオーセンティックチーズバーガー。焦げ茶色のバンズが特徴。手にとって見てわかるのがその軽さ。下からレタス、トマト、そしてパティ。バンズはサックサクで(繰り返しになるが)めちゃくちゃ軽い。たたまれたレタスはシャキシャキの食感。ここから肉のゴリゴリ感があるので、食感のコントラストがすごい。積み方で肉を感じさせるというよりも、食材のコントラストで肉を感じさせる構成。面白い。 静岡もレベルの高いハンバーガー屋さんが揃っとるね!いい街でした。 #静岡市 #ハンバーガー
神戸牛のカイノミ、厚切りタンが美味しい焼肉店
子供の時から通ってる南大門に。比較的ジャンキーな味付け。
開店と同時に予約でいっぱい!壺漬けカルビが人気の炭火焼肉の店
開店と同時に予約客で一杯。 店内の雰囲気も良いです。 オススメは、ネギタン塩(1300)和牛上ハラミ(1180)中落ツボカルビ(900)などなど。
おばちゃん特製のタレで味わうおいしくてお安い焼肉店
おいマスターよ あんたのハンバーグでおいらイチコロよ。 #もちろん肉もうまい。 #5時間くらいおりたい。
鉄板で焼かれる音が店内に響き渡る、ボリュームのあるステーキ屋さん
家族でディズニーランドの帰り道で初めて御殿場プレミアム・アウトレットへ foodバザーで目の前でステーキが焼かれていたのを見てここsteakmountainで妻は、ステーキコンボA(ステーキ&ビーフシチュー)自分は、ステーキコンボB(ステーキ&エビフライ)を食べてきました☺
湯川にある三島広小路駅からタクシーで行ける距離のステーキのお店
清流とグルメの都♪ 静岡県三島市、沼津市エリアは、美味しいものをお得に食せる薔薇色のエリア♪ 近隣の清水町にも、オススメのお店を発見!! 実は、上記のエリアで、美味しいハンバーグやステーキを食せるお店は、意外と少ない。 美味しいハンバーグといえば、静岡県門外不出の人気チェーン さわやか がこのエリアにも進出しましたが、美味しいステーキを食そうとすると、高級店は何店舗か知ってますが、カジュアルにお得に美味しいステーキというと・・・ 沼津御用邸記念公園に寄った時に、たまたま、初めて通った道沿いに、このお店を発見し、夜に訪問。 この規模で、チェーン店ではなく個人経営のお店と聞き驚愕。 そもそも、わざわざ神奈川県からこのエリアに来れば、どうしても海鮮料理系を食したくなるので、ステーキはそう食べる機会はありません。 今回は、ちょっと賭けに出た感じ。 お昼過ぎに通りかかった時は、駐車場も混み合ってましたが、18:30頃の訪問時には、オーダー時は広い店内に僕らだけ。少し不安になりましたが、料理待ちしてる間に、カップル客やファミリー客が続々と入ってきましたのでホッと 笑 こちらのスタイルは、ステーキのけん がビジネスモデルの発端となった、メイン料理を注文すると、サラダバー ライス カレー等がついてくるパターン。 このビジネスモデルのお店に総じて伝えたいのは、最初のライスは、メイン料理と一緒に持ってきて欲しいと。 なぜかって? 先にライスを取りに行くと冷めちゃうし、メインが来てからだと、肉に熱が入り過ぎちゃったり。 オーダー時に聞いてくれると非常に嬉しいのですが。ま、どこかのお店が参考にして頂ければ幸いです。 話は逸れましたが、今回は最初から ヒレステーキ狙いでした。 サーロインと比較すると、カロリーが約半分、脂質も低く、タンパク質が摂れる。 もともと、トンカツはロース派、ステーキはサーロイン派でしたが、流石に身体に気遣いをみせる歳になりました。 こちらのテンダーローイン ヒレステーキ。 当然、ステーキメニューの中でも最上位価格帯ですが、なんと200gで¥4,000で食せます。 ただ・・・正直、この価格で食せるということは、肉質や味に不安を感じたのも確かです。 ま、身体のためにヒレステーキ! ということで、オーダーしました。 ちなみにオーダー時に、焼き加減とは別に、鉄皿を高温か低温かも聞いてくれます。 これは親切。 レア&高温皿でプリーズ! オーダー後、サラダバーのコーナーに行き、プリーズ ベジタブル!! ライスを目分量で150g程度取り、まずは野菜から♪ しばらくすると、ジュージュー音をたてたメインがやってきました。 ソースはオニオン系と柚子醤油?系の2種がついてきます。 バターを塗り、レモンスライスを絞り、ブラックペッパーをふりかけ実食!! ナイフを入れると・・・実に柔らかい♪ 切れ目は、素敵なレア♪ しっかり熱も入ってます。 肉の旨味も水分もしっかり閉じ込められ、しっとり柔らかなレアのヒレステーキに、良い意味で期待を裏切られました。 これはコスパ高し! このエリアでヒレステーキを食すなら、今後は、ここに通おう!! 個人店万歳!! これからもオンリーワンで頑張って欲しいお店です。 ごちそうさまでした! 美味しかったです♪
A5ランクのお肉がいただける美味しいステーキ屋さん
昨夜のディナー♪♪ お肉は、挽肉以外食べられない私… ハンバーグは大好きです。 チーズフォンデュハンバーグ。 テーブルにセットされた途端のチーズのかおりがたまりません♡ デミグラスソースが付いて来ましたが、私は無い方が好みでした。 相方は、煮込みステーキ。 ホロホロととろけるような柔らかさ…だそうで、満足の美味しさだったそうです。 プラスでサラダバー。 ドリンクと副菜とサラダ 食べ放題! 種類は多くありませんが、前菜としては丁度良い感じでした。 気になったのは、お店の女の子の咳… それと、斜め前の子供を連れた若夫婦。 食事中の帽子って、どんなもんでしょう? 私は、めっちゃ気になってしまって… #お月見キャンペーン
【 ]あしたか牛使用 】地元食材をふんだんに使用!欧米発の絶品スライダーバーガー
クラフトビールと ハンバーガーが美味しいお店でした♪ ビール一杯と ハンバーガーは テリヤキバーガーを食べました! お肉がうまい! たっぷりのお肉のパティに モッツァレラチーズに目玉焼き。 ビールとも合いました! ごちそうさまでした。
シラス料理や遠州灘で獲れた天然とらふぐが食べられる和食のお店
2023.9.2 本日磐田行く用事がある為、昼食は外食。 こちらのお店「ぶんぶく」さんでランチ 生魚が食べたくて、 刺身膳1700円 頂きました 鮪づくしのお刺身で厚みがある! 食べ応えあり鮮度あって美味しかった♪ ご飯、冷やっこ、漬物、味噌汁、茶碗蒸し、デザートがあり、まずまずの美味しさですね! 和食屋なのでお刺身は外れなく美味しいですね‼️ コスパは良い Nice Very Very Good #ぶんぶく #和食 #刺身膳
浜松市中区にある新浜松駅からすぐの串焼きが食べられるお店
【旨い焼きとんが食べたければココ】この店のルールは、生野菜&お勧めの串5本からスタートすること♪接客も心地好く、楽しく呑めました♪〆のエビ炒飯も旨かったぁ~
紺屋町にある静岡駅近くの居酒屋
結構早くからお店やっていたので エネルギーチャージしてきました☆ 静岡駅構内のチカッパは結構通いぎみでしたが こっちはご無沙汰でなんか新鮮でした♬
2019年12月訪問。 迷走中なんでしょうか? 塩豚骨ラーメン820円。麺類+200円の鉄鍋焼餃子。 券売機がカオス状態、博多ラーメンの店の筈なのに左上ボタンがつけ麺… ノーマルの博多ラーメン見つからん… オススメのポップは家系、塩豚骨、カツカレー、名物はチャーハンだし、一番下にはとんかつ定食… 塩豚骨は旨かったです。 餃子は鉄鍋ってなってますが厨房見えないから鉄鍋なのかわからんし、白い皿に乗って出てくるし、思ったより普通… ごちそうさまでした。 #隣の店の割引券くれる
静岡 肉のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの肉のグルメ・レストラン情報をチェック!