更新日:2025年02月12日
高岳徒歩5分★絶品チーズ×ワインを堪能◎
おいしいラクレットチーズ(•‾⌣‾•)و ̑̑♡いただきです♪
甘味の濃いタレにパリパリに焼かれた皮まで美味しい鰻が絶品のお店
名古屋市東区徳川町の鰻店『清月』さんでの昼ごはんです。久しぶりの訪問になりましたが相変わらず繁盛しています。鰻は外側がカリッと焼かれ(もう少し皮目には焦げ目をと言われる方も多いですが)中はフワッとの鰻です。タレも甘すぎず辛すぎず良い塩梅ですよ。昨今の物価高騰、とても厳しいとの事値上げも仕方ないのでしょうね。 #名古屋市 #名古屋市東区 #徳川町 #鰻 #清月
お肉屋さん直営だから本当に上質なお肉がリーズナブルに提供できます【新栄駅3分】
【創業明治28年老舗お肉屋さんが営むすき焼きの味!】 愛知県名古屋市中区東桜2-18-24 サンマルコビル 1Fにある本格肉料理 丸小さんに訪問しました。 ステーキ好き人気店のランチをいただこうと予約して訪問しました。 創業明治28年の老舗のお肉屋さんが営む肉料理専門店で、お肉屋さんも同じビル1階に現存しています。 鉄板焼きのカウンター席に案内され、既にセットされています。 スタッフさんから嬉しい手書きのメッセージ♪ 黒毛和牛すき鍋 竹 3,300円税込 肉の丸小直営だからできる黒毛和牛のお値打ちなすき鍋です。 ※ごはん・味噌汁おかわり自由 具材が運ばれて、スタッフさんが丁寧にすき焼きを作ってくれます。 上質な版の大きい黒毛和牛3切れと牛脂。 その他の具材も丁寧に盛られています。 牛脂を鉄鍋に入れ脂をひき、しらたきを炒め、野菜を。 自家製の割下を入れて、上質なサシの入った黒毛和牛を2切れ入れてくれて完成! 後は、お好みで自分のペースで作ります。 お肉が固くならないように火加減に注意が必要。 ごはんがこれまた美味しく、味噌汁もお代わりできるのも嬉しい。 お肉とごはんのコラボが堪らん美味さで、割下が濃いめなのも好みです。 椎茸も美味しく、具材にもこだわりを感じます。 この質感ならコスパ最高と言えますな! 流石は老舗のお肉屋さん直営の名店の味です。 とても美味しくいただきました。 今度は他のお肉料理も食べてみたいな。 ご馳走様でした。 #本格肉料理丸小 #丸小 #paypay使える #ランチ #黒毛和牛すき鍋 #黒毛和牛 #すき焼き #新栄駅 #中区 #名古屋 #愛知 #2025kn #136 #KatsushiNoguchi
スペシャルティコーヒーとカレー&サンドイッチの店
近辺で貴重なモーニングある喫茶店 雰囲気も最高
リーズナブルに餃子やラーメンが食べられる和歌山ラーメンのお店
宿題店に行こう✨ 今回伺ったのは、、 千種にある『まっち棒』様 和歌山ラーメンのお店です。 豚骨がガツンとくる和歌山ラーメン 極細ストレートの低加水麺に 濃いめのスープが絡みます。 これは豚骨好きな人にはたまらないかも 味変に使える、自家製豆板醤も良い感じ 街中なのに、駐車場️もあるけれど、 大きめの車は停めづらいかな 実は、引っ越しが深夜まで及び お腹がペコペコだったのですが、、 朝の25時まで営業しているので ありがたかったです。
【テイクアウト予約でGoToEatポイント利用可】北陸の旬が味わえる本格回転寿司
加賀百万石握り、本日のお任せ、春の天麩羅を頂いた。 百万石握りはあおりいか、かに、甘エビ、のどぐろ 色えび軍艦となっている。お任せは、生タコ、桜えび、さわら塩たたきだった。 イオンの中にあるがネタは非常に美味しく、店員の対応が丁寧で大変好印象。 ちょっとした贅沢には最適だった。
お洒落な空間で楽しむ大人の隠れ家オープンテラスダイニング
美味しかった(≧∀≦)雰囲気よかった!広かった! グリーンカレーも一口もらったけどおーいしい!食べやすいグリーンカレー。 キッシュは優しい味でこれも美味しかった♡ 写真はキッシュプレート。
お子様づれにもおすすめ◎ゆったり個室完備の沖縄料理ダイニング♪
オリオンビールが美味い。 泡盛ソーダ割りが美味い。 食べ物も、沖縄らしいものがあってよい。 禁煙だとなおいい。
名古屋市東区、久屋大通駅近くのしゃぶしゃぶが食べられるお店
毎回予約いっぱいだと噂の豚しゃぶ屋さんですが、土曜日の営業始めだと電話1本で即予約できました♡ 一階はカウンター席、2階はテーブル席に別れていて、木のぬくもりが温かい高級感の溢れる雰囲気が素敵でした( ´ ˘ ` ) コース料理もありましたが、今回は単品でサラダ、豚しゃぶ、お肉は3種盛り、タン漬け?、〆のラーメン、クリームブリュレを注文!どれもほっぺがとろけるほど美味しくて、大大大満足でした♡ 豚しゃぶに関しては、ネギと一緒に食べるのでよりさっぱりしていて食べやすかったです! スペアリブもオススメみたいなので、次はほかのメニューも挑戦してみたいと思えたお店でした✨
気軽に楽しめる鉄板料理店 落ち着いた店内とパフォーマンス。
ハンバーグが食べたくてランチタイムに来店。限定ハンバーグランチをいただきました。お腹ぺこぺこだったので、+100円でライス大盛に! 目の前で焼いていただいハンバーグは肉汁たっぷりでデミグラスソースよく絡んでおいしかったです。また行きたいです。
大曽根駅の駅ナカ♪毎日11時から営業している居酒屋★名物焼きとんは1本99円~
【焼きトンが安くて旨いチェーン店】気楽に呑めるて、使い勝手がいいチェーン店です特に「台湾肉巻き串(290円)」が絶品です♪
外観・内装ともにお洒落で上品な雰囲気が漂うリピーターの多い人気串揚げ屋
【手頃にお洒落なピンチョスで宴会】泉ピン子じゃなくて、イズミピンチョ♪この日は「飲み放題付きコース(4,800円)」色々な食材を少しづつ食べれるので、女性にもオジサンにもお勧めです!接客も素晴らしい♪
落ち着いた雰囲気で美味しい串物が頂ける、お洒落な焼き鳥屋さん
2023.04.29
〜石臼挽き自家製粉手打ち十割蕎麦専門店〜落ち着きある空間でお楽しみください*
今日はおやすみ。 夫とランチはお蕎麦がいいねと 周りで評判の良い、 10割蕎麦の『生そば清助』様へ 私は十割蕎麦 旬の天丼 香の物 夫は黒豚角煮と旬野菜の味噌だれつけ蕎麦を まずは、天丼セットの前菜。 鯛のお刺身、胡麻豆腐、菜花のお浸し、 胡桃味噌、煮魚が美しく。 本日は、茨城県小美玉市産の常陸秋蕎麦だそう。 打ちたての10割蕎麦の煌めきと歯応え、、 香りがたまりません。 私はかけ蕎麦にしました。 お出汁がまた素晴らしく美味しい 天ぷらも良い感じにご飯となじみます。 夫のオーダーした味噌ダレは、、 黒豚角煮の甘い脂に、赤唐辛子がピリッと 優しい辛みがふわりとしまる 心地よいつけタレに キラキラした生そばをつけていただきます。 冬に嬉しいお蕎麦です。 もう、いずれも美味しいのですが、、 締めの蕎麦湯がたまりません。 新たにくださるお汁に蕎麦湯を注ぐと たるんぷるんとろん、、 まるで、濃厚な蕎麦のポタージュみたい。 幸せいっぱいでランチはおしまい 美味しい、美味しい 木曜日でした。
サマになる大人空間/【完全個室】2名~最大24名OK/ 【喫煙可(分煙を含む)】
はじめてのスッポン料理。 旬なお料理ばかりでまんまんまんぞく!
野菜も主役!こだわりのオーナー厳選ブランド野菜と朝までスタイルの肉の名店
名古屋東区車道の焼肉屋さん❗娘夫婦と3人で訪問。 ◎上タン✕2 ◎特選ハラミ✕2 黒毛和牛カルビ ◎黒毛和牛ロース 上レバー うす切り和牛カルビ✕2 赤身ロース 厚切りタン 牛ハート ミノ ◎国産せせり 野菜たっぷりチヂミ ◎ライス小と中 ニンニクホイル焼き ◎おいもはん✕2 角ハイボール ◎プレミアモルツ香るエール✕2 ソフトドリンク✕4 お席料220円✕3 ■計20820円 ◎特に美味しかった 上タンと厚切りタンは上タンのほうが美味しいかった❗ うす切り和牛カルビは値段お値打ちで○です。 お肉はどれも美味しいです❗ 生ビールの香るエールがめちゃ旨でした❗角ハイは✕ 注文は全て1人前づつしました。 喫煙可です❗駐車場はなし。 食欲旺盛ですわ^_^ ごちそうさまでした #タンのメニューが豊富 #喫煙可
多彩な串と季節の酒でお客様をおもてなし 今夜は“ええとこ”で楽しいひと時を
鳥の種類が豊富! それ以外にも牛や豚や野菜にもこだわってそうで名古屋に来たら必ず立ち寄ってます。 また品質管理が求められる?白穂乃香に初めて出会ったお店でした。 ちょい飲みに最適です! #新栄町 #炭火焼鳥 #白穂乃香
地下鉄『新栄町』から徒歩4分・国産黒毛和牛100%の絶品ハンバーグ専門店です
美味しかった。お店の方が、テキパキしてて気持ち良かった。ハンバーグは、完全に火が入る前にテーブルに来るのがとても新鮮でした。
久屋大通駅徒歩2分!旨くて安い!名物餃子&こだわりの中華料理!
ドヤ顔指数★★★☆☆ 食べログ3.17 中華料理店 平日の夜に来店ですが、この20時前くらいになるとなかなか探すのに苦労します。なかなかの混み具合です。手頃な中華料理屋、意外に都心では見つけられないのでうれしいです。もはや青菜は名古屋の中華料理では定番ですね。餃子はしっかりした生地が良かったです。チャーハン美味しかったです。二次会で利用しましたが、次は一次会で行きたいです。 【評価】新店 サービス ★★★☆☆ スピード ★★★☆☆ 美味しさ ★★★☆☆ ボリューム ★★★☆☆ コスパ ★★★☆☆ 快適度 ★★★☆☆ 知名度 ★★★☆☆ 満足度 ★★★★☆ 再訪度 ★★★★☆ 【アルコール】 A キリン一番搾り生 お茶にこだわり [評価基準] S有名な銘柄 Aかなり充実 Bある程度おさえられている C種類が限られている E発泡酒・第三のビールがでる
【久屋大通駅徒歩4分】大人の隠れ家で楽しむ本格イタリアンとスペイン贅沢ディナー
季節の変わり目に吹く風。 乾いた春の嵐に、木蓮の蕾が揺れる夜。 なんだか今宵はワインの気分だ、とスプリングコートを羽織って一人、外からは中の様子が窺い知れないスペインバルへ。 こんな夜は薄暗い店内にココロが落ち着く。少し疲れているのかな…。 カウンターに座り、目の前の黒板のメニューを眺める。ワインは料理に合わせよう。 お通しで出された鴨のハムがしっとりして美味しい。ピリ辛のキノコのトマトソース煮もまたなかなか美味。 赤から入ろうかと頼んだグラスワインは、比較的甘みが強いタイプ。 たっぷり入れてくれるのは嬉しい。 前菜4種盛りをオーダーし、ゆっくり店内を眺める。10名ぐらいの個室、2人用テーブル席には年の差カップル、なるほど密会向きな半個室だ。奥の小部屋ではオトナ女子会が開かれているようだ。この暗い店内にいると、外の世界から隔離され、スペインの田舎の小径にあるバルで一人呑んでいるかのような居心地よさ。 前菜4種盛りは生ハム2種、スペインオムレツ、キャロットラペ、ポテトサラダ。 パプリカの刺激が効いたポテサラはマッシュタイプでバゲットに塗って食べると美味しいかも。 キャロットラペは繊細に刻まれ、オリーブ薫るオトナ味。爽やかで美味しい。 柔らかすぎず硬すぎずスペインオムレツがまたケチャップに合ってワインが進み、ゆっくり時間が流れる。 小エビのアヒージョを頼もうかと悩んだが、お隣のおじさまが頼まれたので、なんだか真似してるようなのも嫌で、アンチョビと青じそのピッツァに。そんな気分の夜なのだ。 白ワインもグラスワインはやや甘みがあるタイプ。 ピッツァは薄パリ。アンチョビの塩気と青じその爽やかさがベストマッチ。一人で一枚食べても胃もたれなし。 ちょっとささくれた気分が柔らかくなって 良かった。 またこんな夜に一人で静かに飲みに来よう。
新栄・東区 子連れで楽しめるのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの子連れで楽しめるのグルメ・レストラン情報をチェック!