更新日:2024年09月22日
長浜、長浜駅近くの寿司屋さん
長浜商店街内の寿司屋 滋賀県では珍しい江戸前寿司をカウンターで頂くことが出来る希少店 大将は本場東京で修行されてるので握りも本格的な上に認めたお店にしか卸さないサスエ前田魚店からも魚を入れられてるので美味しいに決まってるお店です!
鯖の棒寿司が自慢のお店、厚い昆布に包まれた鯖は格別の美味しさ
学生時代、1番仲の良かった滋賀県大津市住みのAくん。 彼の地元石山で14年ぶりの再会。 翌日は琵琶湖西を北進して岐阜へ帰りました。 途中、和邇のラーメン屋さんから すし慶さんに予約の電話。 土産 鯖棒すし 4,320円。 土産 鯖棒すしハーフサイズ 2,376円。 土産 焼鯖すし 1,782円×2。 羽柴秀吉と柴田勝家が戦った賤ヶ岳のトンネルを抜けると、北陸自動車道 木之本インター、おなじみの平和堂の交差点。 右折すると岐阜へ帰れるところを、まっすぐ東進。 北陸本線を越え、さらに東進するとそこは歴史を感じる北国街道 木之本宿。 すし慶さんに到着。 店前の駐車場は満車。 北国街道に路駐するわけにはいかないので、探して南東側にある広い駐車場へ。 老舗料亭を感じる佇まい。 お店に入り、玄関でお代を支払い。 紙袋がずっしり重いです。 ラーメンで腹が膨れてますが、期待が膨らむ。 帰りはグーグルナビの指示に従い、伊吹山の北側を。 意外と早かったですが遠回りでは? 念願の鯖すし。 巻いてある利尻昆布だけでも高価な品ですね。 粘りがすごいです。 分解して、まず分厚い鯖のみを。 もう、鯖の自然なうま味がすごくて、ほっぺたが落ち過ぎました。 シャリの中に点在するのは実山椒。 山椒のみ口に含むとピリッと舌が痺れますが、全体としては程よい爽やかな香りがして美味い!上手い! 鯖寿司の写真は撮ってません。 気になる方は是非購入してみて下さい。 間違いないです。
地元で一番をいわれる鯖寿司と焼鯖寿司が有名なお店
滋賀県の鯖街道沿いにあるお店です。 鯖寿司を食べました。 少し酸っぱくてうまかったです。
こちらの鯖寿司は絶品、大津にある美味しいお寿司屋さん
〜滋賀・岐阜ツアーその5〜 折角来たし鯖街道ハシゴしたいねということで。 此方は朝早く営業しているし店内でも食べれる。 4貫1935円の鯖寿しを注文。 鯖がかなり肉厚やしご飯との馴染み方が良い。 とても美味しい。
米原、米原駅近くの寿司屋さん
米原駅前寿司屋2強の一角。ランチで特にぎり御前をチョイス。熱々の天麩羅、茶碗蒸しと赤出汁がついている。さびはオーダー時に聞かれた。靴を脱ぎ和室座席とテーブル席があった。
米原駅近くにあるお食事処と伺い開店時間直後に入店。内部はかなり広く、50名を超える宴会もできるらしい。私はランチメニューから特上海鮮丼をチョイス。個室でゆっくりいただけ、ボリュームもあり満足でした。1300前には暖簾が降ろされていたようでかなりの繁盛店のようです。
【これぞ絶品!肉厚で旨味溢れる焼鯖すし】 食べログ3.29 クラブハリエ近江八幡日牟禮ヴィレッジ→たねや日牟禮茶屋からの、たねや日牟禮の舎の右横にあるこちら! こちらの丹後・与謝野町産米を使用した焼鯖すしが、嫁のお父様オススメと言う事で、ギャルソンヌのお土産にいただきました♡ 本当にいつも何時も感謝でございますm(_ _)m ちなみに呼び込みしているスタッフさんから試食をいただけます……これがまた絶品で(*⁰▿⁰*) 食べた我が姫も、今日No.1を連呼するテンションでした笑笑 我が家へ持ち帰り『焼鯖すし』いただきましたぁ〜! 丹後地方は知る人ぞ知る良食味米の産地、京都府与謝野町産米を使用した自慢の舎利と独自の醤油だれにつけこんで焼き上げた肉厚の鯖はまさに逸品、絶品です♪───O(≧∇≦)O────♪ 自己評価★★★3 こちらは店舗で他メニューも食べたいでおまっ <勝手ながらの評価基準> ★1・・まぁ普通 ★★2・・これは美味い ★★★3・・うっ美味い また来たい ★★★★4なっ美味しい 絶対また来る ★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価 こちらの動画バージョンは只今UP中! https://creators.yahoo.co.jp/garsonnu 皆様是非!↑フォローよろしくお願い申し上げます♡ #インスタ @garsonnu #ヤフークリエイターズ
コスパの良さでいつも賑わう、北海道発の回転寿司チェーン店
ここのネタは美味い!
鯖専門のお店、生でも美味しく焼き鯖寿司はさらに美味しい自慢の一品
大津に車で行ったなら絶対に寄るべき店。完璧な焼き鯖寿司を持って帰り、家族から賞賛されます。
近江八幡の郷土料理も堪能できる。琵琶湖近く、寿司懐石のお店
知人が若い頃コチラでバイトしてたとかで連れて来てもらいました。駅から少し歩きますが落ち着いた店構え。 コース仕立てでお酒によく合うお料理で堪能しました。 小上がりもあり接待にも使えると思います。 握り寿司までしっかり頂き最後は滋賀の銘酒、松の司で〆ました。ご馳走様です♫ #近江八幡
草津、草津駅近くの居酒屋
中々の店でした。料理もお酒もそして器も。 琵琶湖の皿はナイス! コース料理はリーズナブルです。 #日本酒にこだわり #特別な日のデートに #寿司職人が握る
お好みセットがおすすめ、穴子が美味しいコスパも良いお寿司屋さん
【琵琶湖班の町、石山の路地裏にて リーズナブルな寿司店を発見 寿司に天ぷら、赤出汁の味噌汁までついて900円】 240625 いま村定食900円 @石山(滋賀県) ★★★★★★★☆☆☆
大津市にある大津駅からすぐそこ、寿司屋さん
日本酒の種類は少ないですが、 夜7時まで生ビールやハイボール、焼酎が半額。 イカ天、写真はハーフですが、それでもすごいボリューム。 イカ天美味しかったです。
良心的な価格で本格的なお寿司が味わえる、握りの盛り合わせは人気の品
久しぶりのカウンターのお寿司 シジミの赤だしの蓋をあける前に出てきたイカ。 宴の始まりです。 回る寿司では絶対に食べないイカ。 みずみずしさとやわらかさ。 やはりこういう店ではイカでさえもご馳走。 マグロ、トロ、あぶりトロのビジュアルも 味も完璧。震える旨さ。 トロの濃厚な脂が口の中でスプラッシュする。 ラストはいくらとウニのコンビネーション。 おまかせ12個、全て完璧な演出。 ずっとたべ続けたいのに、満腹に。 完璧というのはこーゆーお寿司なんだと。 過去一のお寿司でした。 エクセレント☆4 #カウンター寿司
高島市にあるテイクアウトが頼めるお店
マキノピックランドからの帰り、朽木街道へ寄り道。 道の駅・くつき新本陣で休憩 焼きさばそうめんを買った。 別館で食べようとしたら、閉館でした。 ココの焼さばそうめんを真似して作ったけど別物でした。 #鯖街道の休憩するところ
ふな寿司・刺身があるリーズナブルなお寿司屋さん
ロイヤルオークスパ&ガーデンホテル隣りのビルの、1階にありました。ホテルの中に行こうかと思っていたけど評価が良かったのでお伺いしました。予約しないと入れないようでそのあと来られたお客様はお断りされていました。琵琶湖に面して硝子張りの窓側カウンターに予約で案内されました。メニューも豊富で注文したものは全て美味しくてお値段もお安くリピ決定です。
彦根市にある南彦根駅からタクシーで行ける距離の寿司屋さん
ファミレスココスなんかのファイブスター系寿司店、回転寿司ではなく、こちらは流れないタイプ。個室ライクな部屋もあり、ちょい高級感があるが、価格は抑えめ、パッドでオーダーするが、セットランチ系がコスパが良いのでついつい頼んでしまう。
【TVで紹介された】新鮮な美味しいお寿司を近江八幡で 100% 楽しみたいなら
さすがにお寿司が美味い。 ついでにうどん買っちゃいました。
大江にある瀬田駅付近の寿司屋さん
瀬田駅近くの隠れ家寿司店 一見普通の家っぽく見えますが一歩店内に入ると小上がりのカウンター席と障子で仕切れる座敷がありとても落ち着くお店です 好きなネタを好きな食べ方で頂くことが出来ます 握りはセットにするほうがお値打ちですが好きなものを食べたい方は一貫づつがオススメかと
佐和町にある彦根駅近くの寿司屋さん
駅から城へ行く途中にあるも、ややわかりにくい感じ。ランチはかなりコスパが良い。奥にちゃんとした寿司カウンターがあるみたいだが一人だったので入口直ぐのテーブル席だった。次回は鰻にチャレンジしたい。
滋賀 寿司のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの寿司のグルメ・レストラン情報をチェック!