更新日:2023年10月29日
ウナギの上に極厚玉子焼きがのった日本一のきんし丼を食せる鰻屋さん
大阪から大津に車移動する途中で京都東ICを降りてお目当ての”逢坂山かねよ”で”きんし丼”ランチ。平日13時なのに駐車場に車を停めるのも一苦労。長蛇の列。でも13時30分には入店。老若男女たくさんの方で賑わっていました。フワフワの厚焼き卵とご飯、鰻とご飯とダブルで楽しめるのが嬉しい。 #行列してでも食べたい #いつも行列 #行列が絶えない
シェフが目の前で焼いてくれる近江牛のステーキが最高な和食店
明治から創業の近江牛の老舗です。 写真はステーキ御膳3500円です。 こんなに美味しいお肉初めて食べました! 柔らかいので老若男女、子どもも食べられると思います。 個室もあり、スタッフのクオリティも高いので、どんな場面にでも使えます。 トイレにはおむつの袋などもあったので、子どもにも対応してくれるお店だと思います。 観光バスなども停まっていたので、予約がおすすめです。
滋賀の郷土料理や湖魚が気軽に楽しめる、割烹、小料理店
【滋賀県長浜市朝日町】 天然ビワマスを求めて✨ 旅の楽しみ そう、それは現地ならではの美味しいものを食べる事♪ 最近は東京にアンテナショップを出す都道府県も多く現地でしか買えなかったものが手に入ったり、インターネットで買えてしまったりする事多くなった しかしながら生物に関しては圧倒的にその土地で食べた方が美味しい 「幻の魚」「琵琶湖の宝石」と呼ばれる天然ビワマス✨ 琵琶湖にしか生息しない固有亜種 7月中旬頃の旬の時期に 本当はこのお店の近くの某有名店に行こうかと思ったが、凄く待ちがあったのと受付の対応があまり好きな感じではなかったのでこちらのお店へ 結果大正解(^_^)v 優しく出迎えてくれた奥様、落ち着いた店内でのんびりと堪能出来て本当にこちらのお店を選んで良かった 勿論天然ビワマスの扱いもあります✨ この天然ビワマスがもう感動的な美味しさ 旨み成分のアミノ酸が豊富で脂のノリも最高 口の中に入れた瞬間にトロける( ꈍᴗꈍ) やはりこれが旅の楽しみだよなぁ 本当に優しく人柄の良い奥様と気さくに会話も楽しめ、観光客でごった返す慌ただしい食事とならずに大満足 天然のビワマスをのんびりと味わいたい時 このお店をセレクトすればきっとその願いは叶うと思いますよ♡ #蔵出し投稿 #天然ビワマス
平日でもお客さんで賑わう、琵琶湖ホテルのホテルバイキング
琵琶湖の大津港近く、琵琶湖湖畔に位置する琵琶湖ホテル。ケーキセットを注文して、湖を眺めながらゆっくりとできました。
滋賀 刺身 おしゃれな個室のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのおしゃれな個室のグルメ・レストラン情報をチェック!