今日(月)のランチはチキンのフォー¥880を。 前テールフォーがあって超お気に入りだったのにチキンに変わってた((T_T)) これはこれで蒸し鶏満喫できて旨いけど、テールフォー復活して欲しいな。 付け添えの南瓜と挽き肉のココナッツカレー風味が超絶品だった✨✨思わず「コレ美味しい❗」と言ったほど!写真は1かけ食べてから撮ったもの(笑) ここのママンの大内さんは私が一昨日行った「みず色クラブ」には夜によくポテサラを食べに行くんだって。昨晩は私もよく行く熊野の「Quan33」に行ったって。入れ違いでみんな同じとこ行ってるし(笑) (火)休み。 #ランチ #エスニック
口コミ(5)
オススメ度:88%
今日の夕食は近くのアジアン料理のお店へ。 *サンバルキュウリ ¥忘れた *牛生ハムのユッケ ¥830 *ナシゴレン ¥950 女性店長さんがアジアンフードをとっても上手にこしらえてくれます。 フォーはよく食べるけどココのナシゴレンは初めて。海老がいっぱい入って美味しかった(*>∀<*) 今度、10/5に下鴨神社・糺の森で行われる「ワンダーマーケット」に出店されるそうです。このお店界隈のピニョ食堂やこたろう・チエリヤも出店されます。飲食店だけでも70店舗ほど出るそうです。もし行かれる方はロータスやピニョも探してみて下さいね(*’-^)ノ 私は行けない…。((T_T)) (火)休み。 #ディナー #エスニック
教えてもらったお店に突撃。 ここは教えていただかないと気づかなかったなー。 こじんまりとしていて落ち着く雰囲気。 ランチで1人で利用して、即同僚を連れて数日後にもう一度ランチで訪れました。 アジアごはんだいすっき! 美味しくて量もちょうどよくて気に入りました。 セットでついてるサラダや一品も嬉しい。 とりあえずランチメニューは全部制覇しなきゃ。 辛さの好みもきいてくれはります。
近くにできたタイ・ベトナム・インド料理の可愛いカフェ風の町屋を改装した2F建ての小さなお店。女性店長がやってる。前はテディの所で働いてたらしい。 わりかしいつ行ってもすいてる、というか誰もいないが、もし2Fに宴会とか入ってたり、お昼に団体が入ってきたら大変!基本1人でやってはるからかなり時間がかかる。すいてたら、ずーっと喋ってはる(笑) 女性の料理って感じの優しい味のアジア料理。最近の新メニューの鶏のココナツソース煮クンチュール風味(¥910)がめっちゃおいしー!タイ風サラダも初めて行った時からヨーグルトソースが気に入って必ず頼んでたのにメニューから消えた。あまり出ないんだって。復活して欲しいな…。 牛テールのフォー(¥800)もかなりおすすめです。フォーが意外な程たっぷり入ってておなか満たされますょヽ(*´▽)ノ♪ ナシゴレンの他、ミーゴレンもリクエストしてメニューに追加されたので是非どうぞ! #ディナー #エスニック
女性お二人でやってるどこか懐かしい感じのお店。本格的なエスニック料理が気軽に頂けます。 #Rettyビギナー