更新日:2024年02月19日
【丸太町駅3分】”香り”がテーマの隠れ家フレンチ。独創的な空間で移ろいの一皿を
木津川の[リストランテ・ナカモト]仲本シェフが、かつてご家族の仲本食堂のラーメンを監修されたというそんな一杯が氏自らの手により月に一度[仲本食堂]の名義で出されています。 今日はお弟子さんの店、丸太町[Synager]に暖簾が参りました。キッチンに仲本シェフがいらっしゃいます。 「木津川ねぎ塩ラーメン」をチャーシュー追加で。 翡翠色のネギオイルが浮かび、柚子(大和橘?)胡椒が香る緑色のねぎペーストを徐々に溶かして味変させていきます。 麺屋棣鄂の麺(違ったらごめんなさい)は抜群の相性。さすがはワインペアリングのマエストロ? 久しぶりにいただきましたが、美味いですな。 ギターに例えるならジェフベック? トリッキーな孤高の高みです。
【特別な日に是非】幻想的なライトアップ空間で京懐石を堪能
御所・西陣 ランチデートのグルメ・レストラン情報をチェック!