更新日:2024年09月24日
本鮪×地酒 名物鮪玉手箱×日本酒40種全て500円!
◆飲み放題付5000円コースがすごすぎる◆ 2階の個室(掘り炬燵)を利用しました。 どのお料理も一品としての価値が高く、 満足度が高いコースでした! ※会社の懇親会で利用しました。 懇親会、という利用でも自信アリの★★★です! ▼コース内容 ・本鮪の玉手箱 (本鮪造り入り 前菜10種盛り) →一品目から、日本酒メニューでした。 コースで名物をいただけるのはとても嬉しい! ・黒枝豆わさび漬け ・里芋ポテトサラダ →家で真似できない一品。美味しかったです! ・豆乳だしまきサンド →これもここの名物では?と思いました。 夜食に食べたい!笑 ・鶏の大判揚げ 旨辛マーボー ・特鯖の一本焼き →このコースの目玉ではないでしょうか?最高です。 日本酒が加速しました。 ・季節の豆腐 ・生ハム創作ロール寿司 ・吸い物 ・デザート(ほうじ茶のアイスクリーム) 飲み物は、ビール、アルコールいろいろはもちろん、 日本酒は、玉の光、亀齢、英勲がいただけました。 本当にこのコース、採算とれてるのか心配です。 お客さんとしては嬉しい限りですが。 またアラカルトでも利用したいですし、 懇親会など団体利用でも利用したいと思います。
樽生の海外クラフトビールのビアパブ。通常10TAP、旬の和食とお楽しみ下さい。
ビール店のランチ。全て手作りで美味しくいただきました。コロナ禍でやむを得ず始めたランチかと思います。頑張れ
【京都市役所前駅3分】予約の取れない名店が新たに手掛ける ”劇場型” 割烹料理店
【おまかせ6600円1本勝負】 京都府京都市中京区木屋町通二条下る東生洲町489 珍しく相棒が行ってみたいというので予約して訪問 料理は10品のおまかせ一コースで6600円 一斉スタートで17時と19時半の2回転 ※お店は17時ジャストしかオープンしないので慌てて行かなくても大丈夫 価格的にも食材は安価なモノだが 創意工夫して ひと手間加えて提供してもらえる 料理は少量ずつ提供はかなりスピーディーで 気付けばお腹がいっぱいで満足出来る カウンター10席の小さなお店なので要事前予約 お客様同士の距離も近いので いつしか皆でワイワイ言いながら楽しく飲めるアットホームな雰囲気で心地良い #明けましておめでとうござい〼 #京都グルメ #京都ディナー #京都和食 #創作和食
日本の感性を取り入れた独自の京都エスパニョール
一ヵ月前から予約してランチに伺いました。季節のタパスは見た目が華やかなだけでなく9品のそれぞれに味がありました。牛テールの煮込みはお肉がホロホロでサーロインは柔らかくて美味しかったです。パエリアも固さ加減が絶妙でした。流石「となりの人間国宝」に認定されただけのことはありますね!
京都美山の美味しい食材とクラフトビールのお店です
全国でも珍しい「ご飯のお供」の専門店。店内でも食事と一緒にお供が楽します
御所・西陣 クラフトビールが飲めるのグルメ・レストラン情報をチェック!