更新日:2024年12月03日
【四条・烏丸駅5分】京都の"隠れ家"で味わう、「六白黒豚」の炭焼と本格手打ち蕎麦
そばにおでんに串に... すべてが美味しいお店 2階をあがると特に落ち着いた席でゆっくり楽しめました!
伝統の技と現代の技術の融合。
ランチ難民中に発見。年配の母と一緒なので和食店探していたので初めて来店。 時間ずれてましたが、まだ大丈夫という事で。 さすが人気店でどれも美味しかったです。ただ母にはお味噌汁が濃かったようでお湯ほしいと伝えるとわざわざ薄めのを作ってくれました。 ありがたかったです。また来ます。
数ヶ月に一回は食べたくなる、かわ屋のとりかわ。昨日の発見は、豚バラ串がかなり美味かったこと。とりかわ、豚バラ、酢モツ、でこのお店は行ける。それ以外は気が向いたものを少々、って感じですねー。 #烏丸ディナー #博多かわ屋 #とりかわ好き
観音堂町にある烏丸駅からすぐの居酒屋
同僚と晩御飯何するー、で訪れた、焼きトン屋さん、サカマル酒房さん。いつも美味しくいただいておりますー。連れて行った同僚は、シロ、を大層気に入っておりましたー。 #烏丸ディナー #サカマル酒房 #焼きトン好き
【日本酒×発酵料理】食材の旨味・栄養価・香りを引き出す調理方法にこだわった居酒屋
★京都梯子酒⑤★ 続いてはちょっと興味があった日本酒飲み放題の店。 昨年3月オープンしたそうです。 料理は発酵料理がオススメとか。 お店入って気づいたんですが、システムといいお酒の並び方といいどっかと全く一緒だ!と思ったら 名古屋にある日本酒飲み放題ができる光蔵と同じ会社のお店でした。株式会社ジェイグループホールディングスで全国に展開していますが、名古屋は店多いけど、関西は京都に4店舗、神戸に1店舗のみ。 他だと芋蔵や博多かわ屋も同グループ。 日本酒はセルフ飲み放題で常時80種類前後扱っています。 西日本と東日本で冷蔵庫別れてました。 飲み放題は60分1500円、90分2000円、120分2500円で30分500円で延長可能。日本酒だけでなく生ビールや他のドリンクも可能です。 今回は60分で。 発酵の店と気づいたのはレビューを作り出してから(笑) せっかくなので発酵珍味5種盛り合わせ頼めばよかったと後悔。あてはお通しと塩辛のみでした 他にも立ち飲み限定せんべろセット 20分飲み放題+発酵珍味1品 18:30までのハッピーアワー 90分飲み放題1000円とお得なサービスもあり 【★★★】
高級食材を気軽に味わえ、居酒屋感覚で利用できるすっぽん料理のお店
京都って、さっすがー。 盛り付けも綺麗やし、 味の一つ一つに深みがある。 関西ではすっぽんの事「まる」っていう呼び方があるのも知らんかった〜 しかし、すっぽん料理がお手頃価格で食べられるのは良いですね。
今年8/5にオープンした #もなかスタンド 名前の通りスタンド席もありますが、基本座り席がメイン。 価格も立呑屋価格ではない感じ 高くもないけど、安くもないかな ●ガーリックシュリンプ/800 ●長芋うに醤油/600 ●オリーブ/400 鉄板焼きメインのお店。 料理美味しかった(*^^*) ドリンク種類豊富で、特にカクテルが多い。若い女子向きかな 【★★★】
お電話での受付可能◎クラフトビールに合う本格的アメリカンBBQ料理をご提供!
京都市中京区にある烏丸駅からすぐのバー
京都四条烏丸駅から徒歩3分、京都らしい細い路地のビルの2階に有る、店主こだわりの日本のお酒や、日本のクラフトジン&泡盛などが楽しめる、 和酒BAR 37℃さんに、ふらりと伺いました♪ こちらでは、常時200種類以上のお酒をそろえられており、店主さんは、"SAKE DIPLOMA"(日本酒と焼酎のソムリエ)や "泡盛マイスター" の資格を持たれているとの事で、色々なお酒が楽しめます♪ これは是非またお邪魔させて頂きます❗️
ランチコースも充実。旬の京野菜や鮮魚を堪能できる、京の風情を感じるお店
【個室で味わう美味しさ】 個室が中二階のようなところで掘りこたつ式になっており、楽にくつろげます。彼女とのデートに最適ですね。今日は豚しゃぶのコース料理です。 一品一品一品手の込んだ作りです。写真のようにデザートまで美味です。 #旅ごはん