更新日:2021年03月05日
【京都北白川でベトナムを知る】京野菜で彩るベトナム×フレンチの創作レストラン
銀閣寺道近くのお店です。 美味しいフォーが食べたくて、やって来ました。北白川ミニコースをいただきました。 生春巻と五種類のオードブル、サラダ、メイン(もち豚の梅ソース)、鳥のフォー、蓮茶と満足のお料理です。 お野菜それぞれが美味しくて新鮮です。きっとどちらかの農家さんから届いているのでしょうか。 また来たいお店が増えました✨
おんなひとり飯@祇園。かわいいお店。生春巻きときゅうりとツナとパクチーのサラダ。タイカレー風スープとご飯でシメ。ごちそうさま。
烏丸御池駅2分◆座敷あり◎ミシュラン掲載の本格ベトナム料理。本場の逸品を堪能!
5年ぶりくらいに再訪。 最近?ミシュランに掲載されていた、とは全然知りませんでした。 青い壁の内観も、まちがいない美味しい味も全然変わってない。 何を食べても、香味野菜がきいていて本当に美味しくて、 ベトナムを訪れた時を思い出す本場の味~!って思います。 店主さんは、王道のベトナム料理は徐々にやめていってるんです、って云ってはりまして、メニューにあるけどない(やめてる)やつもありました。ここでしか食べれないベトナム料理を食べてほしい感じでしたね。 休日は予約必須です。 #本場の味 #エスニック
タイやベトナム、インドネシアなどアジアの各国の料理が楽しめるダイニング&カフェ。
日替わりプレートランチ(アジアンハンバーグ&タンドリーチキン)、スープとドリンク(私はパイナップルジュースをチョイス)。 友達のミーゴレン、鶏のレモングラス揚げもあげときます。 アジアンな雰囲気、お味もなかなかいけます(*^^*)。気になるメニューがまだまだあるので又行きたいな〜。
ナシゴレンやバリコーヒーが好評のタイ料理のお店
今日(月)のランチはチキンのフォー¥880を。 前テールフォーがあって超お気に入りだったのにチキンに変わってた((T_T)) これはこれで蒸し鶏満喫できて旨いけど、テールフォー復活して欲しいな。 付け添えの南瓜と挽き肉のココナッツカレー風味が超絶品だった✨✨思わず「コレ美味しい❗」と言ったほど!写真は1かけ食べてから撮ったもの(笑) ここのママンの大内さんは私が一昨日行った「みず色クラブ」には夜によくポテサラを食べに行くんだって。昨晩は私もよく行く熊野の「Quan33」に行ったって。入れ違いでみんな同じとこ行ってるし(笑) (火)休み。 #ランチ #エスニック
他エリアの宴会・飲み会のグルメ・レストラン情報をチェック!