更新日:2024年09月22日
肉スタンダードプラス、ソース、細麺 焼きそば専門店。麺が選べるのは良い。 濃いめのソースの旨味がしっかり。オンテーブルの 追いソースは辛め。プラスのレアチャーシューはトロンとした旨味。 個人的にはスタンダードで麺大盛りでまた食べたい。
茹で加減がバッチリなパスタが美味しいと評判のイタリアンレストラン
辛いトマトソースのスパゲッティーニ 姉小路通にある町家を改造した外観のお洒落なイタリアン。店内もゆったりとした座席配置に心地良い音楽が流れています。清潔感にあふれていて気分良く食事が出来ました(^^) パスタも細麺でソースに良く絡みます。 茹で加減バッチリのアルデンテは食が進みますね! アンティパストやドルチェも充実してるので次回のお楽しみに。 ごちそうさまでした‼︎
前回はコラボでお邪魔しましたが、つじの焼肉だけを食べにきたのは久々です。 来る前から大将から「今日はええの用意してますよ」って言われてたんで めちゃワクワクしてました。 それがこちら ●岡崎牧場の47ヶ月シンタマ(マル) こちらを中厚くらいでカットしてユッケダレをかけて めっちゃ赤身やのに脂が上品に入ってて 口に入れた時の脂の溶け方やうま味の広がり方が凄かった。 弾力も程良くあり食べ応えもあって最高でした。 ●ナムル、キムチ盛合せ ●おまかせ塩ホルモン盛り 出ました。ほとんどがMr.青木さんのホルモン。 タン薄切り、タン厚切り、タンゲタ ハラミ、サガリ、ミノ 良い肉質でした。1人できたんで盛りの迫力はないですが その辺では中々食えないレベルです ●北海道シャトーブリアン ヒレの中心部分を厚切りで出してくれました。そこまで味は濃くないですが 十分楽しめました。 サシは強めやったんで薄切りタレでも食べてみたかった ●おまかせタレ盛り合わせ カルビ リブ芯 岡崎牧場47ヶ月シンタマ Mr.青木ハラミ 漬けタレが多いのがビジュアルいいですが 個人的にはサッとタレに潜ってるくらいが好きです。 タレに負けてない肉はリブ芯とシンタマでした。 やはり岡崎さんの肉は焼いてもすごかった ●味噌ダレホルモン アカセン しまちょう どちらも美味しかったがアカセンがプリプリして旨味が強かった 〆 ●麺屋優光の貝出汁ラーメン 安定の優光ラーメン。焼肉後でもさっぱりしてるし全然いけます ●カリルの特製スパイスカリー つじのために配合してもらったオリジナルのルーは辛くないし絶品です ●齋華の杏仁豆腐 つじのために作られたクリーミーで甘ったるくない杏仁豆腐は必食です 京都の名店のバックアップや 大阪のぽめ、福岡のMR.青木などから肉を提供してもらってるから 他店にはできない強みがありますね。 まだまだ進化する焼肉屋だと思います