更新日:2024年09月21日
肉のレベルが違うと言われる、大阪で知る人ぞ知る焼肉の名店
2024.7.26 久しぶりに来ました〜 今回はおまかせコースをオーダーしました〜 やっぱり安定の美味しさです! タンの下に敷いてあるニンニクは最高です! ごちそうさまでした〜
勝山北にある桃谷駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
絶品の牛タンをにんにくバターソースで頂く、白米がとにかくすすむ。
レディースコースといいながら十二分のボリューム、大阪で人気の焼肉店
松蘭/生野 上塩タン、ミスジ、ハネシタが めちゃくちゃおいしい!!! ハラミもお肉!ってかんじで◎ ミノは普通 コースもあったんだけどそっちの方がたくさん種類食べれるしコスパもよさそう また行きたいな #焼肉#焼肉の日#829#松蘭#松蘭本店 #生野#ハネシタ#ミスジ#上塩タン#絶品#リピします #食べログ#ミオログ#大阪グルメ#グルメ#グルメ女子#グルメ部#デブ活#食べスタグラム #デブスタグラム #デリスタグラム #デリスタグラマー#グルメ好きな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい
安くて旨くて大満足!焼肉の激戦区・生野で有名な焼肉屋さん
炭火かんてきでお肉をいただきます。 柔らかくて上質なお肉がとても美味しくしかも安いです。 駐車場があるのもいいです。
上塩タンやロースが絶品、安定した美味しさを提供してくれる焼き肉屋
【一品一品が美味しい!創業70年の焼肉名店】 食べログ3.26 生野区は大衆焼肉の名店が沢山あります。 その中でも行きたかったこちら!常連さんのイケメン美食家R君と突撃致しました。 下記いただきましたぁ〜! ☆キムチ三種盛り・・・鰹出汁が効いた味わいで辛いの苦手な私でも美味しくいただけましたW(`0`)W 辛いだけでない旨さにビックリ!ライスが進みますね。 ☆生センマイ・・・鮮度良くてコリッこり!酢味噌が絶妙で美味しい。 ☆上タン・・・塩胡椒を多めにアレンジしていただきます。かなり柔らかく肉汁じんわり染み出て 美味しい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ☆カイノミカルビ・・・赤身と脂身のバランスが絶妙!とても柔らかく上品な旨味であっさり美味しい♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪こちらの甘みのあるタレが癖になります。 ☆ざぶとん・・・肩ロースに含まれる高級部位。 とても柔らかくてコクのある脂の甘み、赤身肉の旨味がジューシーで美味しい♪───O(≧∇≦)O────♪ ☆上ハラミ・・・とても柔らかくて濃厚な旨味がジューシーで美味しい!!!これぞ分かりやすい旨いハラミかな。 ☆ライス・・・炊き加減良い、やや硬めのライスはちゃんと美味しい。 ☆塩タンツラミ・・・絶妙な弾力がありつつ、柔らかくあっさりジューシーで美味しい。 ☆ウチヒラ薄切り(内モモ赤身)・・・本日のNo.1です\\\٩(๑`^´๑)۶////ビジュアル的には脂身が多いのですが、濃い赤身の旨味が素晴らしくめちゃくちゃジューシーで口の中が肉汁で溢れます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾これには隣のR君もビックリ(笑) ☆上ミノ・・・匠のカットが入り表面香ばしくて柔らかく、スッと食べれる王道の味わい。 ☆コンク汁・・・牛テールをじっくり煮込んだとろみがクセになるテールスープは出汁が絶品でめちゃくちゃ美味しい*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*こちらはオーダー必須ですね♡ ☆冷麺小・・・具材のフルーツが多彩!麺線が美しくビジュアルからたまりません(*´∇`*) 麺の弾力最強クラスで噛み切るのに集中しないと切れない!凄い麺ですねw フルーツの甘み、酸味にハムがなんとも言えない組み合わせ。 口の中リセットでさっぱりいただけました! 自己評価★★★3 今回は高級部位をオーダーし過ぎたか?@8,000〜と大衆価格ではなかったけど、どれも柔らかく美味しかったでおまっ <勝手ながらの評価基準> ★1・・まぁ普通 ★★2・・これは美味い ★★★3・・うっ美味い また来たい ★★★★4なっ美味しい 絶対また来る ★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価
安定のうまさ、今里辺りでは有名な焼肉屋さん
またまた強烈な焼肉店を教えていただきました❗️ 地元の民が大絶賛する隠れた名店❗️ ここのぜったいおすすめ品は「牛タン(タレ)」❗️ ネギ塩、レモンではないんです❗️ もちろんメニューにはあります。 が、タレです❗️美味いんです❗️ぜったいです❗️❗️ 焼く前にべっとり漬けるんです❗️ これだけで御飯三杯は食える❗️ ビールならば生10杯❗️ 御招待頂いた方は僕らのために今日ある在庫を全て抑えてくれました❗️ 昨日、この店で牛タン食べれなかった方、たいへん申し訳ございません。おいしかったです❗️❗️ ハラミもやばい❗️❗️ てっちゃんもやばい❗️❗️ 〆はタマゴわかめスープ❗️常連さんの裏メニューですw
大阪市生野区にある鶴橋駅付近の焼肉のお店
昼メシに…コリアタウンの商店街から少し路地入ったとこにある『 #カルビハウス 』さんで「 #ロース焼肉定食 」う、うまい‼︎ #大阪鶴橋コリアタウン #焼肉ランチ #コスパいいね #鶴橋焼肉 #桃谷焼肉
お肉の質は言うことなし、精肉店経営の焼肉屋さん
【激うまし】 緑橋の松竹亭さん訪問。790円のランチ。以前夜に伺いましたがランチも手を抜いていません。宮崎牛うまい。 #食べログ3.40
想像を超える美味しさとコスパ!元は精肉卸の大衆的な焼肉屋さん
敷居の高い気取った焼肉屋さんではなく、大衆的な焼肉屋さんに行きたくて、retty投稿を参考に行きました。うん、美味しい! ポイントポイントで、おかみさんがアドバイスくれる。 飲み放題にすると、いろいろ選べる。マッコリチューハイなるものがあり。パンチがあってうまい。結構酔いますね。
日替わりランチのコスパが高い。焼肉食べ放題は3コースある焼肉店
ランチです美味しいかったです。
地元客でいつも賑わう、美味しい韓国の家庭料理が食べられる人気のお店
大阪府今里にある韓国家庭料理屋です。コスパ最高です。 隣の駅が鶴橋なので皆さん鶴橋に行かれますが、こちらは値段も変えることなく昔から良いものを提供している地元優良店です。鶴橋も美味しいですが、行かれる時は是非このお店にも立ち寄って下さい。写真は焼肉は食べずに鍋を食したので鍋の写真になります。かなり本格的な辛味の美味しい鍋でした。 #大阪大満足焼肉 #鶴橋焼肉 #コスパ最高鶴橋
鶴橋の焼肉やさんでランチで焼き肉食べてきた! ランチってひとりで入りにくいお店でもはいれるので最強! そしてちゃんとした焼肉屋さんだったのでお肉のクオリティも大満足でした。 ランチの時間帯としても遅い時間の訪問だったので、お店にほかのお客さんもいなくて広々ゆっくりさせてもらいました。
特に冷麺やキムチチゲがオススメの、美味しくて落ち着いた焼肉屋さん
焼肉が食べたいっ!ということで 友人オススメのこちらのお店へ♡ 店内に入った瞬間からいい香り✨ お肉ももちろん美味しく写真を 撮り忘れてしまうほど…(>_<)(笑) 日頃冷麺など食べないのですが こちらの冷麺はさっぱりといただけ 締めの一杯にぜひオススメです!
秘伝のタレで食べるホルモンは最高、テールスープが人気の焼肉屋さん
ランチでスタミナ定食とカルビスープ定食いただきました。 ここ最近肉食べてなかったのでいい感じε-(´∀`; ) もっと焼肉食べたい(๑>◡<๑)
巽中にある南巽駅付近の焼肉のお店
久々にお肉を食べたくて来てみました。 焼肉ランチ美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)(写真の肉は2人前) それよりスープの美味しさが予想外にやばい(๑>◡<๑) 次回はテールスープ必ず飲むぞ!
インボイス対応!電話予約がオススメ!【黒毛和牛A5ランク雌牛のみ使用☆】
旨い焼肉を求めて...希少部位なども豊富にある個人的に最強の焼肉店♪<禁煙/クレジット可> 美味しい焼肉を求めて、、、新深江・深江橋エリアにある「黒毛和牛・生ホルモン まうん 新深江本店」さんへ久しぶりの訪問です。 お店は新深江駅から徒歩3分程度、深江橋駅からでも10分以内くらいの大通り沿いにあり、印象的な造りの建物です。 何を求めていくかというと、とにかく黒毛和牛A5ランクの雌牛のお肉が美味しくて、この質のお肉がこの価格でいいの?と思えるレベルでめちゃくちゃリーズナブルな価格、そして器や盛り付けの綺麗さもおススメポイント♪ しかも、半個室風のテーブル席、小上がりの個室、大人数での宴会にも使える完全個室などのお席は全て広くてゆったりと飲食できるオシャレな空間、、、ぶっちゃけ文句のつけようがない焼肉屋さんで、すこし遠いですが、足しげく通ってます^^; 今回は、本日のおススメメニューから「ソトモモ」と「トンビ」を。 その他には、ホタテのバター焼き、ウインナー、サツマイモバターなどを。 ソトモモは普通の焼肉屋さんではあまりみかけない希少部位で、めちゃくちゃ柔らかくて、とろけるような食感に、脂の甘味がめちゃくちゃに旨い。 トンビも同様にあまり提供してるお店は少なく、こちらは少し弾力がありますが、脂もしっかりと感じられ、噛めば噛むほどその旨味を感じられます。 めちゃくちゃウマい.... ホタテのバターホイル焼きも、生でも食べられるプリップリの大ぶりなホタテ貝柱を贅沢に食べられます。旨すぎる... 良いお肉を食べた時の、最高の幸福感を感じられる、この瞬間がたまりません。 店員さんは皆さん愛想が良くて、元気があって、女将さんの気遣いなども居心地よく、満足度を高めてくれます。 めちゃくちゃコスパ良くて、この満足度、本当近くにあればといつも思います、、、 また美味しいお肉を食べたくなったら必ず来ます。 ごちそうさまでした。
美味しい焼き肉を食べたいならココがオススメ
確実な仕事してます。かなりレベレが高いです。 個人的にはちょっとタレが合わないですが、肉は美味しいです。 ホルモン新鮮。 ちょっと残念なんはハラミがさがりなんですよね。さがりは美味しいんすけど、ハラミが食べたい時はちょっともの足らないです。 後、ここのスープ類や冷麺はかなり美味いです。
【生野区の住宅街にある、大衆焼肉の超穴場店!】食べログ3.07 南大阪エリアは残り課題店があとわずかになったので名店が多い生野区!その中でもずっと気になっていたこちらへ今回も三重県が誇る美食家のM様と念願の突撃でございます。 場所は千日前線の北巽駅5番出口より徒歩で約15分のこちらへ雨が凄かったのでタクシーで行きました。タクシーなら5〜6分で到着です。 店内は手前はテーブル席、奥側が座敷(4人×2席、6人席)になっています。ナチュラルウッドな内装で清潔感抜群です。撮影するには最高のスポット照明が助かりますね(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 下記いただきましたぁ〜! ☆生センマイ・・・瑞々しくシャックシャック食感でいきなり美味しい! ☆子袋のさしみ・・・イカの様な食感のお酒のアテですね。 ☆上塩タン・・・1,500円にしては4枚でボリュームは無いものの、サクッと噛み切れる柔らかさで肉汁溢れ旨味は抜群!かなり美味しいです♡ ☆塩アゴ・・・こちらはしっかり焼くスタイルです。まさにグイグイ系!弾力抜群で塩ダレが絶妙(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾レモンを付けていただきますが、そのままでも充分美味しく、思わずカルピスチューハイをオーダー(笑)お酒のアテに最強ですね。 ☆ツラミ・・・素晴らしいボリューム、そして極上の柔らかさW(`0`)W適度な弾力が心地良いツラミですが、こちらのはとにかく繊細で柔らかい‼︎‼︎ しかもこちらのタレが凄く好み♡ これで850円はコスパも素晴らしい*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* ☆ハラミ・・・繊細な手前の2枚は霜降りが美しく、適度な脂の甘みも味わえ、ジューシーで繊細な極上食感のハラミと繊細でとても柔らかく、ふわっと解ける赤身の旨味が味わえるハラミ2種類が楽しめます。両方とも絶品!本当に美味しい♪───O(≧∇≦)O────♪ ☆ライス・・・こちらのは炊き加減がフワッと柔らかめ!湯気が立ち、美しく粒が光ります。 ☆ロース・・・赤身部分の旨味が堪能でき、こちらも柔らかい! ☆どじょう汁・・・M様のリクエストでオーダー! 臭みもなく、不思議な表現するのが難しい味わい。 山椒の風味がアクセントです。 ☆上ミノ・・・厚みがしっかりありますがカットが素晴らしく、とても食べやすい!こちらも柔らかくスッと食べれます。美味しい焼肉店は上ミノが美味しい法則を体現できました♡ 自己評価★★★3.5 これだけ食べて軽く飲んで〜5,000円以内!コスパ最高です。大衆焼肉のカウンター席が苦手な女性にもオススメです♡ まだまだこちらは穴場!わざわざ行く価値ありの何を食べても美味しい焼肉でおまっ <勝手ながらの評価基準> ★1・・まぁ普通 ★★2・・これは美味い ★★★3・・うっ美味い また来たい ★★★★4なっ美味しい 絶対また来る ★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価
ハラミがとろけるほど柔らかい、人気の焼き肉屋さん
連れていってもらったから、値段はわかりませんが、めっちゃくちゃ美味しかった☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 塩タン、ミノ、てっちゃんどれも抜群!ハラミはとろけた!
大阪市東成区にある深江橋駅からすぐの焼肉のお店
モツ鍋の看板に釣られ訪問。 3人で美味しくいただき、しかも安い。 また行きます。 焼肉の価格は不明。
東成区・生野区 焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!