更新日:2025年02月16日
【ソーキが素晴らしい】 (これこれ + ソーキマヨ丼 1,280円) いつも行列ができているお店です。 平日の11時30分ごろに行ったところ、並ばずに入ることができました。 ここのラーメンは、 「これこれ」が黒しようゆ、 「それそれ」が白しょうゆです。 今日は「これこれ」にしました。 昆布風味の濃厚スープに、ソーキがドンと入っています。 これが絶美です。 もちろん、麺もスープも素晴らしい。 ごちそうさまでした!
千里中央で知らない者はいないとまで言われている超有名喫茶店
大阪の千里中央駅の駅ビル内にある、創業50年以上を誇る老舗喫茶店。 出張のランチで訪問。 さすが人気店、少し並びましたが回転速く10分程で入店。 待っている間に店員さんにカツサンドのボリュームを聞きつつ、タマゴサンドもオーダーしたら多いかと聞くと、多いとのことで、、サンドウィッチのミミありにしてもらいました。 「カツサンド(野菜入り)」(750円)と「ブレンドコーヒー」(450円)サンドウィッチとセットだと250円引きで200円に。 出てきたカツサンドを見て納得。 カリッとトーストされた食パンの中には分厚いカツとジューシートマトにレタス。 カツが柔らかくてメチャクチャ旨い。 カツサンドで感動したのは初めてかも。
【江坂駅からスグ】自家製ソーセージ&麦酒『SARU BACON』
久しぶりのサルベーコンでのランチ。厚切りトンテキはなくなってしまいましたが、ハンバーグも十分おいしいです。
【江坂駅徒歩3分】当日予約◎A5ランク黒毛和牛のみを厳選!その日一番の旨い肉を
江坂「哲」で、哲プレミアムコースを堪能!! 今日は、めっちゃ大雨のなか、ビショビショになりながら、江坂の焼肉屋「哲」さんへやってきました!! 今日のコースは、哲プレミアムコース(8470円、税込)です。 まずは、生搾りレモンチューハイで乾杯!! 【哲サラダ】 サラダのドレッシングの味がいいですね。 【キムチ盛合わせ】 キムチ盛合わせは、 ・白菜キムチ ・カクテキ ・オイキムチ の3種類です。 【哲炙りステーキ】 こちらのお店の名物「哲炙りステーキ」 黒毛和牛A5ランクをサッと炙っているので、 めっちゃレアで、お肉がめっちゃ柔らかくて美味しいです。 【葱タン】 大きなタンを両面焼いて、ネギを巻いていただきます。 ネギのシャキシャキ感、タンの味わいがいいですね。 【塩焼肉】 潮焼肉は、 ・カイノミ ・イチボ ・ヒウチ ・ランプ の4種類。 めっちゃお肉がきれいえ、食べる前からテンションがあがります。 【タレ焼肉】 タレ焼肉は、 ・肩ロース ・上バラ ・バラ ・ロース 肩ロースがめっちゃ脂がのって、ジューシーです。 【ホルモン5種盛り】 ホルモン5種盛りは、 ・上テッチャン ・マルチョウ ・レバー ・上ミノ ・センマイ レバーを軽く焼いていただくと、トロトロ食感でウマウマです!! 【クッパ】 〆の御飯は、クッパをセレクト!! 美味しく、いい〆ご飯になりました。
台湾ラーメン、カレーまぜラーメンなど、ユニークなラーメン屋さん
以前から気になっていた『麺やマルショウ』さんへ 昼前に到着したのですんなり入店。 券売機で食券買います。 今回は“台湾まぜそばDX”を注文。 DXはロースとバラチャーシュー、水餃子がトッピングされます。 食券を渡すと『少し辛いですよ、大丈夫ですか?』と聞かれましたが辛さはほんのり、味が濃い辛さが強いかな? 〆用の小盛りのご飯が付いて最後は仕上げ飯。 ニラやニンニクもありガッツリ系。麺は平麺でモチモチしてて美味しかった。
かつお節の風味豊かなスープが人気のラーメン食堂。セットメニューがお得
無性にラーメンが食べたくなり、以前から気になっていたこちらのお店に行きました。 Rettyや他のグルメサイトを見ると塩ラーメンがオススメらしいので券売機で塩ちゃーしゅーめん・味玉トッピングにやきめしハーフのランチセットにしました。 サクッと先にやきめしからサーブされましたが、パラパラ系のあっさりした炒飯でラーメンスープと一緒に食べたくなりますね。 その後、塩ちゃーしゅーめんが着丼しましたが肉と鰹節でスープが見えませんw凄いボリューム感ですね(^^) レンゲでスープをひとすくいすると綺麗な透明に近いスープですね。熱々で超あっさりした味でしたので、お好みで柚子胡椒を使うことをオススメします。 麺はやや縮れた中太麺で少し平打ちなので、スープに良く絡まる麺でした。何となく佐野ラーメンの麺に近い印象でした。 味玉はトロトロ、チャーシューはしっとりしたタイプなのでこれぐらい薄切りが丁度良いですね。 塩ラーメンとやきめし共にあっさりした味なので、正直パンチ力はありませんから飲んだ後の〆に良さげな気がしました。 ご馳走さまでした、また行きます。 #味玉はトロッととろける #麺にコシある #あっさりラーメン #チャーシュー多め #納得のコク #夜に来たい #スープ絡まるちぢれ麺 #清潔感ある店内 #接客が丁寧 #前金制が楽
千里中央駅改札出てすぐ。安い、うまい、近い、の三拍子そろった居酒屋
千里中央の『明石八』さんの千円セットが最高~~!(^^)!、、アルコール2杯に、唐揚げ、コロッケ、刺身に突き出しってリアルセンベロですな!(^^)!、、、 生ビールは198円だなんてもう最高~~!!ランチも安いけど、飲んでもおそろしく安いです、、、 となりの常連さんは、このセットを頼まずに単品のマグロ刺しにハイボール、、このクオリティがまたスゴイ、、、しかも、17時までならハイボールが39円なんですと!! ご馳走さま~~、、、追加で生を飲んでも、1220円也、、、
リーズナブルなモーニングも嬉しいコーヒー専門店
ヒロコーヒーさんでモーニング。 駐車場があるのでありがたいです。 江坂で駐車場のある喫茶店は珍しい。 本日のコーヒーはマンダリン。 入れ方に違いがあるのか、香りも味もいい。 久しぶりに美味しく飲めたコーヒーです。 セットのパンをいただきながらの打ち合わせ。 いい時間を過ごせました。
大阪は江坂で、一番コスパのいいお寿司屋さん。佐賀牛のタタキは最高
ひょうたん寿しで、特上にぎり!! 今日は、特に何も予定がなかったので、どこかで夕食を食べていこうと思い、 「ひょうたん寿し 江坂本店」さんに寄っていくことにしました。 まずは、チューハイレモンを!! 【水なす】 大きな水なすがジューシーで美味しいです!! 【きす天ぷら】 きすのホロホロとした食感がいいですね。 追加のお酒は、日本酒(春鹿)をいただきます。 【特上にぎり】 特上にぎりは、 ・ハマチ ・タイ ・トロ ・イカ ・海老 ・数の子 ・イクラ ・ウニ ・穴子 など10貫が入っていて、 こちらのお店は、ネタのサイズも大きく、おなかが一杯になりました!!
大阪にある美味しさに拘った老舗のラーメン屋さん
気になってたお店 味噌ちゃんぽん 900円 釜玉らーめん 600円 駐車場が主要道路の斜向かいにあるので、 お店の方へ渡る際は本当に気をつけないといけない。 遠回りでも横断歩道を渡っていただきたい。 お店の中は 仕事の休憩の方々で ほぼ満席。 程なくして案内された席の壁には ダウンタウン浜田さん、水野真紀さん、中川家、赤井英和さんなどの番組ロケで紹介された時の写真が飾られている。 連れは味噌ちゃんぽん 自分は 釜玉ラーメンを注文。 慌ただしい雰囲気が店内にあったので あまりゆっくり出来ず、ソワソワした気分で食べたが 釜玉ラーメン、しっかり味が麺にまとわりついて とても美味しかったです! そして、安い! つぎはまた違うメニューに挑戦したいと思います。 ご馳走様でした! #駐車場あり
行列のできる和歌山ラーメンの人気店
★★★★ #三麺流 #武者麺 @ #江坂(大阪) #つけ麺辛醤油 820円 #大盛 (茹前250g) を入口入ってすぐ正面の券売機でポチリ。 12:49到着、タイミング悪く3人の方と重なり満席に_| ̄|○ il||li 10分待って席に。250gと聞いて大盛りにしてしまった。10分程で着丼。 麺はゆるウエーブの平打麺な感じ。茶色がポツポツ全粒粉かな。チャーシューが2種類、レモンと海苔のトッピング。スープはグツグツして来ました。辛味醤油と言うのは食べた事無い味だったけど、そのままでとろみのある醤油に唐辛子の辛さが入った、初めてな味でした。後味あんまり残らない感じ。 最後はスープ割りをポットで持って来てもらえます。濃厚醤油がマイルドになりました。美味しゅうございました。好みでゆーとやっぱり魚豚で辛いだなぁ。 201121☆ 2020年93杯目( ゚∀゚)o彡°
18時過ぎには満席、コスパ・肉質良しの江坂で有名な焼肉屋さん
『豊味園』さんへ 4人で訪問。 “ナムル、焼肉セット”を注文。 焼肉は、ロース、カルビ、ハラミのセットで特にロースが好みでした。肉が柔らかくて美味しかった。 ボトルで入れた焼酎をキープしてもらって帰りました。
スープにこだわった、鶏、豚、魚の三位一体の鶏トン節ラーメンが人気のお店
「らーめん樹希」で、鶏そばスペシャル!! 今日は特に予定がなかったので、まだ訪問したことがなかった「ラーメン樹希」さんへやってきました!! こちらのお店は、 ・鶏そば 900円 ・REDそば 900円 ・魚介そば 900円 の3タイプ。 今日は、トッピング増し増しの鶏そばスペシャル(1200円)と瓶ビールをお願いしました。 家系×鶏白湯で、スープがクリーミーで美味しいです!! トッピングたっぷりでボリュームもあって、美味しくいただきました。
江坂駅から少し歩いたところにある人気の焼肉店
ここの焼肉屋さんめっちゃくちゃ好きだったー^_^ タンもちょうどいい分厚さで、 とにかくイチボ、モモなど赤身の肉が美味しくて、お肉食べてる感も満足感もあるんだけど、全く胸焼けしなかった! 焼肉お腹いっぱい食べるイコール美味しいと胸焼けがセットだと思っていたので^_^笑 覆されました〜また来たい!
江坂で気軽にお魚が食べられるお店
大阪府吹田市。 江坂駅南側にある海鮮料理の店。 舟盛りは色んな魚が入っていて楽しめます。 酒飲みにも嬉しいメニューも多く お酒の種類も多めなので良き店です。 #大阪府 #海鮮料理
盛り付けが美しく、店長のセンスを感じる居酒屋さん
ランチで初訪問。稲庭うどんを丁寧に作っていただき、美味しくいただけました。野菜天ぷらも美味しかったです。お店見つけるの難しいかも(笑)
小振りで皮が薄い餃子が食べやすくて美味しい中華料理屋
江坂の町中華! 油でギトギト感がええ味出してます! 炒飯とラーメンセットに餃子を頼みました! 昼前で人が少なかったのもありますが、提供スピードが早い! 炒飯の濃さも良く、ラーメンのあっさり感が絶妙なマッチ具合でした! 餃子もビールが欲しくなる美味しさ! ここはまた行きます!
雰囲気良しコスパ良しのイタリアン
近所で行きつけの洋食店を開拓するべくカウンター席のある此方のお店に行ってみました。 店内はお洒落で落ち着いた雰囲気です。 テーブル席では団体様がワイワイ楽しく飲んでいました。カウンター席には常連客らしき男女やお一人様が静かに食事を楽しまれていました。 地元民に愛されている感じがして個人的には好きなスタイルのお店ですね(^^) ソムリエの女性スタッフがいるからかコスパの良いイタリアワインが取り揃えてありました。珍しくイタリア産の瓶ビールまでありました。 個人的にはグラッパも取り揃えてあったのはポイント高い( ̄∀ ̄)〆には必要ですよねw 前菜など一皿毎のポーションは大きめですが、言えばボリュームを減らして割安にしてくれるそうです。 私はカキフライや前菜の盛り合わせを調整してもらいました。 どの皿も美味しかったです♪これならリピート決定だな。 シェフはパスタが得意だけどみたいでオススメされましたが、腹パンで次回食べさせてもらうことにしました。 女子会やカジュアルデートなどにも使える良店ではないでしょうか?接客も丁寧で良かったです。 ご馳走さまでした、また必ず行きます‼︎ #カウンター席あり #使い勝手良い #落ち着く雰囲気 #住宅街にポツリとある #ソムリエがいる店 #コスパ良好 #店内が女子会にぴったり #行きつけのお店 #リピート決定 #接客が丁寧 #コースがお得 #パスタの種類豊富 #地元民に愛される店 #カジュアルに使える
確かな粉や食材を使い、お値段は良心的な、素晴らしいパン屋さん
こちらのパン屋さんが西宮名塩サービスエリア限定にて平日30本土日は40本販売の生食パンをいただきました‼️ 確かに耳まで柔らかくて美味しかったんですが乃が美さんに比べると‥⁉️
江坂駅至近、手頃なお値段でこだわりの本格フレンチを堪能できるお店
久しぶりに。 相変わらず美味しい&安い。
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!