更新日:2025年02月09日
小振りで皮が薄い餃子が食べやすくて美味しい中華料理屋
江坂の町中華! 油でギトギト感がええ味出してます! 炒飯とラーメンセットに餃子を頼みました! 昼前で人が少なかったのもありますが、提供スピードが早い! 炒飯の濃さも良く、ラーメンのあっさり感が絶妙なマッチ具合でした! 餃子もビールが欲しくなる美味しさ! ここはまた行きます!
せいろで蒸した本格飲茶も楽しめるおしゃれな中華料理店
麻婆豆腐ランチ(850円)頂きました 【料理】 ★★★★ 【清潔感】★★★★ 【お得感】★★★★
1000円のお粥ランチが女性に大人気の中華料理店
昔何度か行っていましたが、営業スタイルが高級路線に変わってからは行っていませんので、過去のメニューについての投稿です。 ここのフカヒレはピリ辛の感じで他の中華店と違ってました。 また、鮑を2回頼んだのですが、料理法を変えて提供して頂きました。 確か、カットされたものと冬瓜のスープだったと記憶しています。 後、餅米しゅうまいは何個も食べたくなり、個別注文出来なかったのでしゅうまいの盛合せを何回か注文しましたw 当時だとBestに入れています!今は気軽に行けないレベルですので星2つにしています。
コストパフォーマンス最高で料理はどれも美味しいと評判の中華料理店
『ダオフー 江坂店』の「特製麻婆豆腐定食」 2025年1月9日訪問 新御堂の豊津町北交差点を西に少し入ったところにある素材にこだわった本格中華が堪能できるお店『ダオフー 江坂店』さん。 江坂店が好評で、2016年10月3日には肥後橋に2号店をオープンされました。 外観は中華屋さんっぽくない感じでオシャレです。 店内は明るく、ウッド調の落ち着いたシックな雰囲気です。 テーブル席も空いていたのですがカウンターの端に席を取りました。 オーダーしたのは「特製麻婆豆腐定食」。 2024年4月10日からランチの内容が変更になり、すべてのランチメニューが前菜ビュッフェが付いたスタイルになりました。 カウンターの端に数種類のビュッフェやドレッシング、ニンニクチップなどが置いてあり、ごはんも中華スープもお代わり自由です。 カウンターに並んでいた前菜ビュッフェをお皿に取り、ごはんと中華スープをカウンターに運んだ時にはすでにカウンターの上に「麻婆豆腐」が配膳されていました。 「麻婆豆腐」はシビレも辛みもほどほどで、薬膳のコクがありました。 駅から少し離れていることもあり、それほど混雑していないのでゆっくりお昼がいただけました。 ビュッフェスタイルはいいですね。 #江坂 #中華 #ダオフー
昼時はいつも満席!サラリーマンに人気のお店
またきてやで、マーボナス定食!! 今日の夕食は、江坂駅近くの中華料理屋「またきてや」さんで食べていくことにしました。 今日は、マーボナス定食とチューハイレモンをオーダー!! 最初、マーボナスの味が薄いなぁと思ったのですが、 餡をしっかり絡めていただくと、ちょうど良いお味になりました!! 味が濃厚で、お酒が進む感じです。
【個室完備】本格中華料理の宴会が2名~50名までOK♪お気軽に電話ください!
ランチの新メニュー。青椒肉絲がチャーハンに乗ってるやつ。ペロりと食べれました。
メニューも豊富でリーズナブル、江坂にある人気の本格中華料理店
『敦煌 江坂店』の「四川唐揚定食」 2024年10月5日訪問 いつもの他業種呑み友とランチに行くことになり、呑み友のリクエストが中華を食べたいでしたので、久しぶりに『敦煌 江坂店』さんに行くことにしました。 仕事場から10分程度歩いて、店内へ。 駅に近い立地ということもあり平日は結構混んでいるのですが、土曜日なのでテーブル席にすんなり着席できました。 でも、入店後には続けて来店客があり、近隣の会社が休みの土曜日でもある程度の混雑があるのは人気があるんだなぁと感心させられます。 こちらのお店は「油淋鶏定食」が人気で、以前お邪魔した時もそちらをオーダーしたのですが、今回は違うものをチョイスさせていただきました。 ボクは「四川唐揚定食」(950円)を、呑み友は「日替り定食」(980円)をオーダーしました。 ランチタイムには杏仁豆腐かコーヒー(ホットorアイス)がサービスで付いてきます。 二人ともアイスコーヒーをお願いしました。 この日の「日替り定食」はネギと牛肉の炒め物に冷ややっこ、マカロニサラダ、たまごスープ、ごはんでした。 呑み友いわく、ネギと牛肉の炒め物はかなり味が薄味だったそうです。 ボクがオーダーした「四川唐揚定食」は刻んだネギとピーマンのかかっている唐揚げにマカロニサラダ、たまごスープ、ザーサイなどの漬物、ごはんでした。 「四川唐揚」は味付けが濃く、唐辛子の辛みというよりも香辛料の味の強みによる辛さがある感じでした。 濃い目の味付けはごはんと相性がよく、お米の減りが速いです。 でもやっぱり以前食べた「油淋鶏」のほうが満足感はある気がしちゃいます。 #江坂 #中華 #敦煌
餃子はタレとか何もつけずで十分に美味しい(^^)
メインがチキンかポークから選べ、かぼちゃのフカヒレスープが美味しいお店
洗車がえりに…ランチ!笑 1500円コースデザートコーヒー付き なんてお得なんでしょう 美味しかった!満足
【餃子で世界をハッピーに!】50年守り抜かれた伝統。安定の味と抜群の美味しさ!!
天津炒飯と餃子 鉄板メニューで冒険せず 安心の美味しさで、ございました #ランチキャンペーン
近所で大変評判の良い中華料理店なので行ってみました。 この通り沿い&近辺は飲食店が沢山あって、どのお店も個性が強そうな気がしますが此方のお店も然り。開拓しがいがありますわ( ̄∀ ̄) 小さな店舗ですが店内は綺麗で清潔感があります。 マスターが明るくて愛想が良いのもポイントですねw 奥様かな?の接客も丁寧です。 メニューは中華料理店の割にちょっと少ないと感じましたが、オススメのバルサミコ酢の酢豚はこのお店の食べるべき逸品だと思いました。 確かにバルサミコ酢の甘味と酸味が良い塩梅でゴロゴロの角切りロースが柔らかく美味しかったです! よだれ鶏は予想よりパンチが少々弱かったですが、麻婆豆腐が質の良い山椒が超効いており寒い日にはぴったりの一皿でした(^^)酒の肴に丁度良い。 自家製焼売もアツアツジューシーで美味しかったです! 高級を手頃なお値段で楽しめるとの評判でしたが、正にその通りでした。 紹興酒の3年熟成と5年熟成を飲み比べましたが、やはり飲むなら少々高くとも5年熟成ですな。確か850円くらいだったはずなので手頃なお値段だと思います。 土日が定休日で珍しいなと思いましたが、コスパよいので平日のスタメン決定だな( ̄∀ ̄) ご馳走さまでした、また必ず行きます‼︎ #住宅街にポツリとある #地元の名店 #地元民おすすめ #高級を手頃に楽しめる #大将の個性が強い #これは絶対食べてほしい #カウンター席あり #1人でくつろげる #テイクアウトできる #近隣にコインパーキング #リピート決定 #コスパ最高 #清潔感ある店内 #接客が丁寧
本場中国の味わいが楽しめる日光の中華料理店
フカヒレ五目焼きそば 五目焼きそばの食感が楽しいです^^ 五目焼きそばってこんなに美味しいのですね ♡ 本当に美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。 また行きたいな^^