「魚座沖のや」で、美味しい魚料理と飲み放題を楽しむ!! 今日は、元会社の同僚との飲み会で、「魚座 沖のや」さんへやってきました!! 今日は、「花コース+飲み放題付き(6400円)」をお願いしました。 まずは、レモンチューハイで乾杯!! 【前菜】 前菜は、 ・オクラなめこお浸し ・ミニトマトピクルス ・鯛小袖寿司 など 前菜の一つ一つがいいおつまみになります。 【手造り豆富】 手造り豆富を、長崎天然塩で美味しくいただきます。 【お造り4種盛り】 お造り4種盛りは、 ・ハマチ ・本マグロ ・活けダコ ・鯛 の4種類。 氷の上にキレイに盛られていています。 【炭火焼き】 炭火焼きは、 ・エイヒレ ・アオリイカ ・じゃがバター 自分好みの焼き具合に焼き上げて楽しみます。 【揚げ物】 揚げ物は、 ・手羽唐揚げ ・ポテトサラダのコロッケ 手羽唐揚げは食べやすく美味しいです 【海鮮なめろう】 追加のドリンクは、ハイボールを!! 【煮魚】 煮魚は、天然ハマチ煮付けです。 やっぱりお魚は美味しいですね。 こちらには、日本酒をあわせていただきます。 【鯛めし】 〆の御飯を、こちらのお店の名物の鯛めしをいただきます。 【デザート】
所用で江坂へ!飲み放題90分と刺身の盛り合わせで2,590円!ホルモン唐揚げと巻物を追加してビール、ハイボール、レモンサワーを堪能しました!
自家製天然酵母にこだわった手作りパンを販売する小さな可愛いパン屋さん
14年ほど前からここで営業されているとか 実家が近くで、お店の前を何度も通っていたのに知りませんでした 知り合いから、金土日しか営業していない美味しいパン屋さんがあるとお聞きして、お伺いしてみました 11時過ぎだったでしょうか、この日は売れ行きがよかったようで、多くは残ってませんでした シナモンロール 黒豆くるみ 食パン シナモンロール 生地はもちもちで、シナモン強めでいい感じ 黒豆くるみ なんといっても、黒豆もくるみもこれでもかってくらい詰めてあります 黒豆の甘み、くるみの食感をたっぷり味わうことができます パン生地はルバァンとのことですが、硬めで、噛むほどに甘みと風味が滲み出てきて美味しいです ただ、食べ方が難しいです 生地が硬いので、噛みきれずに悪戦苦闘していると、黒豆とくるみがぼろぼろ落ちちゃう ですが、美味しいです 食パン レモン酵母だそうで、食べてみるとほんのりレモンの風味 酵母でこんなに風味がつくのにびっくり その翌週、10時過ぎにお伺いしてみました これでも出遅れ気味 いちじくと胡桃のパン オレンジと胡桃のパン どちらも胡桃系で、パン生地は硬め 噛むほどに甘みが出てきて美味しいです 特に、オレンジピールが、厚めで、風味がしっかりしていて美味しいです 次は、もっと早い時間に行かないと
セットがお得、コスパの高い美味しい韓国料理のお店
チゲ各種。 本格的に辛くて美味い。 ランチ850円。安い。 卵は温泉卵的なものが入っているようなので(メニューにもよると思うが)、アレルギーのある人はそれを、入れずに出して欲しいというお願いはできそうな気がする(お店には未確認)。
ごはん系とスイーツ系のパンをイートインできるお洒落なベーカリーカフェ
千里中央の2階の通路の真ん中に「ALFHEIM」の バン屋さんが有り、買い求めました イートインも出来ます ☆ 和栗のクロワッサンマフィン ¥237 (税込) クロワッサンマフィンの上に、ケーキのモンブラン風に載せ作り上げてます モンブランは、ちょっと甘めですが、 クロワッサンマフィンは、しっとりとしたマフィンバン……これも、洋菓子とバンとも、美味しさが一緒に食べれて美味しい ☆ レーズンパン ¥140 (税込) レーズンバンズ、レーズンの味もして〜しっかりしたパン ☆ メロンメロンのメロンパン ¥151 (税込) メロンの香りのする、グリーン色クッキーを包み混んだ大好きなメロンパンです ご馳走さまでした
A4ランクの黒毛和牛が味わえる、デートにもピッタリの鉄板焼き店
ご縁があってはじめて行きました⭐️ カウンターで食べましたが、お肉と海鮮がボリュームあって美味しい♬♬ カウンターだったら目の前の鉄板で焼いていただけます♬ 歯ごたえ、ボリューム抜群の串がめちゃめちゃ美味しいです(^.^) 最後はクリームブリュレで。。美味しい♬ 窓際社員満足♬
こだわり抜いた精肉店が演出する、上質で居心地の良い店内と黒毛和牛カルビ690円~
江坂の少しリッチなお肉屋さん 仕事頑張った日に食べたくなる贅沢な雰囲気です!!
牛タンがやみつきに!江坂周辺のぶつぎり牛たん焼と焼酎が旨い店
リーズナブルに牛タンが 味わえる江坂駅すぐの店! 一品料理もお酒もわりと豊富です ただ割と肉推しなので さっぱり系が少し少ないのがたまにキズ(笑) ガッツリ行きたい時に重宝されます #江坂 #肉 #牛タン #リーズナブル
江坂町にある江坂駅からすぐの日本料理のお店
このお店の近くで仕事だったので入店。夜がメインの様ですが、なかなかランチも充実しています。造り定食880円を頂きました。ご飯、味噌汁おかわり自由です。ハマチ、サーモン、鯛、マグロ、どれも新鮮で美味しい。それよりも驚いたのが白ご飯がめちゃくちゃ美味しい。多分記憶の中では、一番かも!?器も良いし接客も良いです。 #ご飯が美味い
千里山駅からタクシーで行ける距離のパン屋さん
大阪府大阪市。 PayPay使用可能。 住宅街の中に構える人気ベーカリー。 中にカフェスペースもあり憩いの場みたいになってます。 パンの種類が多く、割と出来立ての提供。 キッチンも見えやすく安心です。 こういう街のベーカリーいいですよね。 #大阪府 #ベーカリー
5500円のコース 飲み放題付き
ふわふわ、しゅわしゅわ パンケーキ!! しゅわっと口で溶ける感じ ベーシックが美味しい! 2枚と4枚ありますが しゅわしゅわなので4枚でも ペロリといける感じです カレーはスパイシーな感じで こちらも美味です 予想より量も多く満足でした #パンケーキ #しゅわふわ #せんちゅうパル
コルネット、めちゃ旨い。ビックリした。また来ます。
煮干しの醤油ラーメン キレイな醤油の色とパンチの効いた香りがいいです 麺とスープがよく絡みます シンプルな美味しさにクセになりそうです
店内落ち着いた雰囲気でカレー屋じゃないみたいにシャレてました! 初めてだったので色々食べれて一番高い、欲張りスリランカセット(1600円)を注文! カレー3種に副菜全部盛りなんでかなり豪華! 定番のチキンカレーに日替わりから2種カレーを選べます。鶏レバーとイカのスパイシーカレーをチョイス。 日替わりの2種はめっちゃ素材の味が前面にでており、ややクセ強ながら、日本人向けのカレーにうまくまとまってる感じで、日替わりのレベルを超えたカレーでした! チキンカレーは普通にチキンカレーでした。 最後は副菜も混ぜ混ぜで食べて、よくわからんけどめっちゃ美味いカレーにして大満足です!
ミシュラン2つ星の天婦羅と日本料理のお店
江坂を代表する天ぷら屋さん 年齢層も高くほぼ常連の方ばかり 大将の目の前で良い席に通していただけました。 初訪問の僕達にも気さくに接してくれました。 天ぷらに入る前にアテが沢山出てきました。 ✔汲上げ湯葉豆腐 オクラ、イタヤ貝、温度玉子、醤油ジュレ酢、柚子 造り ✔瀬戸内の鱧 ✔大分モンゴイカ わさびと梅の加減酢で、鱧の脂のりがよかった 季節の八寸 ✔厚焼き卵 ✔スモークサーモン黄韮巻き ✔蓬麩田楽 ✔キャロルセブン甘酢漬け ✔茗荷、加賀太胡瓜うざく ✔明石の蛸柔らか煮 ✔和歌山けんけん鰹のかわり寿司 ※シャリのペーストが上からかかってます。 いよいよ天麩羅スタート 基本は藻塩と天つゆで頂きます。 熱々の天ぷらがお客さんの食べるスピードに合わせて出てきます 食べるの早い僕にはテンポ良くでてきました。 うれしい心遣い。 ✔天草車海老 しっかり火入れされて甘味を感じます ✔甘鯛 ほわっとした肉厚の甘鯛 鱗の食感も良い ✔宮崎県ゴールドラッシュ 甘味があり瑞々しい旬のとうもろこし ✔帆立貝柱 レアに火入れされていて絶妙な食感 ✔徳島県茶豆 濃厚な味と野菜の甘味がすごい ✔東京湾 小芝の太刀魚 旨味があり 大葉の風味が爽やか ✔茨城県の蓮根 いましか食べれない 蓮根の甘味が最高 ✔香住 紅ずわい蟹 贅沢に蟹の身を並べてマル揚げした天ぷら これが食べたかった。 ✔胡麻豆腐おかき揚げ 熱々です。出汁にジュワッと。トロトロ感と香ばしさを楽しめます 箸休め 秋田県のじゅんさい、山梨のデラウェアの加減酢 ✔ヤングコーン 髭も一緒に揚げてあります。甘い。柔らかい。 ✔琵琶湖天然鮎 さっきまで泳いでた鮎。小ぶりの鮎で苦味はなく美味しかった。 ✔鹿児島オクラキング 見たことないビジュアルのオクラ、本来は固めなんですが、隠し包丁と高温で揚げてあるから 柔らかさととろみが凄い。青臭い感じはない。 ✔泉州穴子 つゆに潜らせた穴子。衣からは程よく脂が落ちてるが穴子の脂が際立つ ✔千葉シルクスイート デザートみたいな感じ。素材の甘味全快 ✔酢の物 熊本赤茄子、煎り米、近江の赤蒟蒻、生姜酢 ✔天丼 赤だし 白舞茸と三つ葉のかき揚げ 卵黄の天ぷらを崩しながらTKGみたいに食べて 水物 ✔マンゴーアイス わらび餅、キュウイ、アプリコット蜜煮のココナッツソース 複雑に色々入ってるがまとまりがあってよかった。 デザートにも妥協無し 正直この価格で提供してくれてる事に感謝しかありませんでした。 大満足で帰りました
カウンター席で1人でも美味しいしゃぶしゃぶを楽しめるお店
ランチ訪問 次から次にお客さんが 入ってくるので人気店ですね 豚、牛ミックス頂きました。 外は暑い中、涼しい店内で 生ビール飲んでのしゃぶしゃぶ最高でした 常連さんと思しき人も沢山いて 愛されてるお店ですね #せんちゅう #しゃぶしゃぶ #常連
千里中央駅北側改札出てすぐ。創作串焼きとワインのお店
洋風の串カツというのは初めてで、美味しくいただきました。でも、1番美味しかったのはお味噌汁だったかも。 めちゃくちゃ出汁の効いている、身体に染み渡るお味噌汁でした。 お漬物もご飯も(洋風が売りのお店なのに)とてもとても良い仕事をしていました。 こういうところもちゃんと手を抜かないのが素敵です☺️
江坂のアンティーク調の店内でゆったりとコーヒーが飲める喫茶店
実家に帰ったのでランチにこちらに 入った瞬間からいい香り クラブハウスサンドの生ハムバジルと本日のコーヒー、コスタリアアキアレスを注文! 娘はフレンチトースト 美味しいし、ゆっくりできました 店員さんもとても親切です #ゆっくり飲みたい時に
千里中央駅すぐ、野菜たっぷりで食べ応え抜群の長崎ちゃんぽんが人気のお店
「蕎麦屋のカツカレー」950円って品書きに惹かれてある日のランチ、、カツが揚げたてアツアツで旨い、、 しか~し、お出しの効いたルーを期待していましたが、缶詰かレトルト臭の鼻についてどうもいけませんねぇ、、、 かつ丼にすればよかったかも、、あまり変化球を頼むのも考えものですな、、、 ごちそうさま~~~、 ここもこのあたりで、人気店ですね!! 備忘録として、、、
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!